HOME イベント情報 子どもアドボカシー基礎講座

子どもアドボカシー基礎講座

公開日 2025.07.01

2025年9月13日(土)~11月9日(日)の全10回にわたり、「子どもアドボカシー基礎講座」が開催されます。
子どもアドボカシーに対する理解を広め、子どもの意見や願いを届けるための理念を学ぶことを目的とした講座です。参加し条件を満たした方は、子どもアドボカシー学会の基礎講座修了認定を受けることができます。内容詳細はホームページをご確認ください。

【子どもアドボカシーとは】
子どもが話したいことを自ら話せるように支援したり、必要な場合には、子どもの依頼または承諾を得て子どもの思いや意見を代わって表明することです。そして、子どもの側に立って子どもがそうできるように働きかけたり、支援したりする人をアドボケイトといいます。

【対象】子どもアドボカシーに関心のある方
【定員】80名
【受講料】12000円(学会会員割引あり、29歳未満は半額)
 ※修了認定後、面接・研修を経てアドボケイトとして活動する場合は受講料の返金あり
【受講方法】Zoomによるオンライン講座(11/9はリアル会場あり)
【申込】締切:8月30日(土)
 専用フォーム<こちら>から申し込んでください。
【その他】下記テキストを初回講座までに各自で購入してください。
 堀正嗣著「子どもアドボケイト養成講座」明石書店(2200円+税)

イベントカテゴリ 講演会・セミナー
開催日 9月13日(土)19:00~20:30/19日(金)19:00~20:00/20日(土)19:00~21:00/26日(金)・10月3日(金)・10日(金)・11日(土)・18日(土)19:00~20:00/24日(金)19:00~21:00/11月9日(日)10:00~12:00 ※全10講座
開催場所
Zoomによるオンライン(11月9日のみ、講師が来場する会場とのハイブリッド開催)
お問い合わせ先
一般社団法人 toddle(タドル)わかやま
ホームページ https://toddlewakayama.com/page13