HOME イベント情報 『QOL(生活の質)を向上するデザイン技術とその実践』美しさの秘密を解く~日本刀から外科手術までの曲線の力~

『QOL(生活の質)を向上するデザイン技術とその実践』美しさの秘密を解く~日本刀から外科手術までの曲線の力~

公開日 2025.07.30

12月13日(土)、和歌山市にある和歌山県立図書館で、放送大学和歌山学習センター・和歌山県立図書館連携公開講座2025『QOL(生活の質)を向上するデザイン技術とその実践』が開催されます。
全2回の公開講座の第2回となる今回は「美しさの秘密を解く~日本刀から外科手術までの曲線の力~」をテーマとした講演が行われます。

【内容】美しさの秘密を解く~日本刀から外科手術までの曲線の力~
:自然造形物や日本刀やカーデザインといった工芸品や工業製品における曲線の「美しさ」とその機能について解説します。また、その曲線を人の顔面における形成外科手術へ応用し、患者のQOLを高めた実践例を紹介し、曲線が持つ美しさと機能を考えます。
【講師】原田 利宣さん(和歌山大学システム工学部教授、放送大学和歌山学習センター客員教授)

【定員】50名
【参加】無料
【予約】不要

イベントカテゴリ 講演会・セミナー
開催日 12月13日(土)14:00~15:30
開催場所
和歌山県立図書館 2F 講義・研修室
和歌山市西高松1-7-38
お問い合わせ先
放送大学和歌山学習センター(10:00~18:00 ※月曜・祝日は閉所)
ホームページ https://www.sc.ouj.ac.jp/center/wakayama/about/open.html
X(Twitter) https://x.com/wakayama_sc