世界糖尿病デー記念イベント2025「糖尿病県民公開講座」
11月16日(日)、 和歌山県立医科大学薬学部で、世界糖尿病デー記念イベント2025「糖尿病県民公開講座」が開催されます。
11月14日は国連で「世界糖尿病デー」と定められており、糖尿病抑制にむけた啓発活動が世界各地で展開されます。和歌山県では和歌山城のライトアップ事業や県民公開講座が実施されます。
【内容】
12:30~ 健康チェックコーナー
血糖測定/筋力測定/骨密度測定/血管年齢測定/歯科医師による「歯科相談」/ベジチェック(野菜摂取度測定)
13:30~ 糖尿病啓発劇(紀之國ダイアベティス劇団)
14:10~ その場で出来る体操教室(白浜はまゆう病院リハビリテーション科 森本信三さん)
15:10~ 講演
「糖尿病専門医がお勧めする健康長寿のポイント」
和歌山県糖尿病協会会長(公立那賀病院院長) 古田浩人さん
15:50~ エアーもち投げ大会
【入場】無料
【特別企画】和歌山城公園ウォークラリー(各自自由参加)
※県民公開講座受付でキーワード認証・正解者に記念品贈呈します。
詳細はこちらをご覧ください。
| イベントカテゴリ | 講演会・セミナー |
|---|---|
| 開催日 | 11月16日(日)12:30~16:00 |
| 開催場所 | 和歌山県立医科大学薬学部 和歌山市七番丁25‐1 |
| お問い合わせ先 | 和歌山県糖尿病協会 |
| ホームページ | http://www.watoukyou.jp/index.html |
















