教育学部150周年記念特別展「師範学校から教育学部へ」
11月28日(金)まで、和歌山市栄谷にある和歌山大学・紀州経済史文化史研究所展示室で、教育学部150周年記念特別展「師範学校から教育学部へ」が開催されています。
和歌山県師範学校の誕生から150年の節目にあたり、これまでのあゆみを振り返る特別展です。日ごろ目に触れることの少ない文書・記録・写真・教材などを中心に、日本近代史、教育史に関する資料が公開されています。
【入場】無料
【その他】情報保障が必要な方は、訪問の一週間前をめどに、下記メールまたはお問い合わせ先までご連絡ください。
メール⇒<kishuken@ml.wakayama-u.ac.jp>
【関連イベント】特別展シンポジウム(基調講演・パネルディスカッション)
日時・場所:11月23日(日)14:00~17:00/和歌山大学東1号館E1-102
・基調講演:山田 浩之さん(広島大学大学院人間社会科学研究科教授)
「アカデミズムとプロフェッショナリズムの相克:教員史から見る教員養成理念の形成過程」
・パネルディスカッション
長廣利崇(紀州経済史文化史研究所・所長)
山﨑由可里(教育学部・学部長)
馬場一博(元和歌山県教育委員会・『和歌山県教育史』編集者)
司会:小関彩子(紀州経済史文化史研究所・副所長)
| イベントカテゴリ | 展示会 |
|---|---|
| 開催日 | ~11月28日(金)10:30~16:00 ※土曜・日曜・祝日および図書館閉館日は休館 |
| 開催場所 | 和歌山大学 紀州経済史文化史研究所展示室 和歌山市栄谷930 和歌山大学 西5号館(図書館)3階 |
| お問い合わせ先 | 和歌山大学 紀州経済史文化史研究所 |
| ホームページ | https://www.wakayama-u.ac.jp/kisyuken/news/2025100600040/ |















