「和歌山から世界へ」~フロントランナーから学ぶ国際協力のいま~
12月14日(日)、和歌山市にある和歌山ビッグ愛で、「和歌山から世界へ~フロントランナーから学ぶ国際協力のいま~」が開催されます。国際協力の最前線で活躍する和歌山県出身の小川真吾さんが、海外と日本の両現場での経験など、国際協力の「いま」を語ります。
【内容】講師:小川真吾さん(認定NPO法人テラ・ルネッサンス理事/海外事業部長)
アフリカやアジアでの支援活動、日本での啓発活動などについて。
学生の方々には進路やキャリアのヒントを、一般の方には「自分にもできること」を考えるきっかけを届けます。
【対象】一般県民、中高生、大学生、県内国際交流団体関係者、国際協力に興味がある方
【参加】無料
【定員】先着60名
【申込】必要。12月9日(火)までに申込フォーム(こちら)もしくは下記メールアドレスまで氏名・連絡先を記載のうえ申し込んでください。
メール:matsuo@wixas.or.jp
| イベントカテゴリ | 講演会・セミナー |
|---|---|
| 開催日 | 12月14日(日)14:00〜15:30 |
| 開催場所 | 和歌山ビッグ愛 12階 会議室 和歌山市手平2-1-2 |
| お問い合わせ先 | 和歌山県国際交流センター |
| ホームページ | https://wak-kokusai.jp/event/「和歌山から世界へ」-〜フロントランナーから学/ |
| インスタ | @wakayama_kokusai |















