
メロンや桃、マンゴーなど、旬を迎えるフレッシュなフルーツをたっぷり使った、夏限定のスイーツやケーキ。今年の新作をはじめ、この時期だからこそ美味しい定番まで、おすすめの逸品を紹介します。
目次
プリンセスプリン
サブール本店
食べ応え抜群!30年以上続く定番

メロン半玉をくりぬいて、その中にスポンジとプリン、イチゴを入れて、生クリームとカスタードを敷き詰めた上にメロンの果肉をたっぷり飾り付け。てっぺんには大きなイチゴも。直径14㎝、高さ16㎝もあり、食べ応えは抜群! 同店で30年以上愛され、メロンを存分に味わえる夏の定番です。※全店舗で取り扱い
名称 | サブール(本店) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市卜半町22 ![]() |
電話番号 | 073-422-8092 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
@saveur1980.s |
季節のフルーツジュレ
青木松風庵
ぶるんと涼やかなフルーツの宝石箱 ※7月限定

ブドウ、キウイ、グレープフルーツ、ブルーベリー、パイナップル、チェリー、モモ、シャインマスカット・・・。色とりどりのフルーツが、ぷるんとした、さっぱりジュレに詰め込まれています。鮮やかで涼やかな、宝石のようにきらめくジュレです。※全店舗で取り扱い
名称 | 青木松風庵秋葉山店 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市秋葉町4-25 ![]() |
電話番号 | 073-448-3956 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 元日 |
web | https://www.shofuan.co.jp/ |
@aokishofuan |
ピーチタルト
パティスリー アン(内原本店)
甘くてみずみずしい「あらかわの桃」使用

和歌山県産「あらかわの桃」を使用。モモの下は、ふわふわのスポンジ生地、「ジャージー牛乳」で作った濃厚なカスタードクリーム、アーモンドパウダー入りで口当たりの良いタルト生地の3層構造。甘くてみずみずしいモモのおいしさを引き立てています。 ※大谷店でも取り扱い
名称 | お菓子の工房 パティスリー アン 内原本店 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市内原916-3 ![]() |
電話番号 | 073-447-3823 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | あり |
web | http://www.g-anne.com/ |
Serina(セリナ)
Patio(パティオ)
とろ~りとろける完熟マンゴー ※なくなり次第終了

太陽をいっぱいに浴びたマンゴーは、濃厚な甘みで滑らか食感。甘さを控えた特製カスタードクリームとスポンジにサンドされた果肉が口の中でとろけます。マンゴーソースの甘酸っぱさも良いアクセント。芳醇でぜいたくな逸品です。
名称 | パティオ センプレコンテ(PATIO) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市小雑賀613-4 ![]() |
電話番号 | 073-426-0246 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
web | http://www.sempreconte.co.jp/patio/ |
@patio_sempreconte |
白のタルト
Patisserie Kait Sith (パティスリー ケイト シィ)
フレッシュな果実で覆い尽くされた

甘くて風味豊かな国産フレッシュ・ブルーベリーのおいしさを存分に味わえるタルト。サクサクのタルト生地に、ラズベリーが入ったアーモンドクリームと白いリコッタチーズのクリーム、それを覆い尽くすようにブルーベリーをトッピング。フレッシュ・ブルーベリーがなくなり次第終了。
名称 | Patisserie Kait Sith(パティスリー・ケイトシィ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市和歌浦南1-3-16 ![]() |
電話番号 | 073-460-1060 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 火~木曜 |
駐車場 | あり(3台) |
@patisserie_kaitsith |
パインのレアチーズ
ラ パティスリー CHOU CHOU(シュシュ)
パインの爽やかさと2種のチーズが絶妙

伝統的なフランス菓子の技法を守りつつ、甘すぎない、飽きの来ないスイーツを提供。オープン以来初の夏季を迎え、爽やかな一品が完成しました。ベイクドチーズとレアチーズの2層の上にパイナップルがのり、バランスが絶妙。ほかに、ゼリー類など夏メニューも登場。
名称 | LA PATISSERIE CHOU CHOU(ラ・パティスリー・シュシュ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市七番丁26-1モンティグレ1階 ![]() |
電話番号 | 073-488-2605 |
営業時間 | 11:00~19:00(OS18:30) |
定休日 | 不定休(HPで確認を) |
駐車場 | 1000円以上購入で1時間無料 |
web | https://la-p-chouchou.jp/ |
エキゾチック
フランチポップ
フルーツいっぱい 5層の味を満喫

17年間販売を続け、常連に人気のトロピカルフルーツケーキ。マンゴーやバナナ、パッションフルーツ、アプリコットで作ったコンポートやゼリーの他、ラズベリークリームなどが5層に分かれ、みずみずしいフルーツをバラエティ豊かにアレンジしています。ホワイトチョコムースで作る水玉模様もキュート。
名称 | French Pops(フランチポップ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市納定51-79 ![]() |
電話番号 | 080-8888-4626 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月・火曜、不定休 |
駐車場 | あり |
@french_pops_wakayama |
グレープフルーツのしましまタルト
プチ・タ・プチ
さっぱり、甘酸っぱい かんきつのタルト

紀州地養卵、国産小麦、発酵バターなど、厳選した素材を使用。タルトにカスタードクリームを敷き詰め、グレープフルーツとオレンジを彩りよく、しましま模様に飾っています。かんきつの爽やかな香りと、さっぱりとした甘酸っぱさは、子どもにも大人にも人気です。
名称 | Petit a Petit (プチ・タ・プチ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市中92-1 ![]() |
電話番号 | 073-455-4958 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水・日曜 |
駐車場 | あり |
web | https://www.e-petit-a-petit.jp/ |
@petit.a.petit200 |
桃のヴェリーヌ
カテリーナ
モモのコンポート添え クリーミーな口当たり

モモのクリーム、パンナコッタ、モモのジュレの3層仕立てのヴェリーヌ。飾りには、和歌山県産のモモのコンポートが添えられています。クリーミーな口触りと繊細な甘さ。間に忍ばせたイチゴのコンフィチュールの酸味とのバランスが絶妙で、後引くおいしさです。
名称 | カフェ&ベーカリー カテリーナ |
---|---|
所在地 | 和歌山市毛見1517 和歌山マリーナシティホテル1階 ![]() |
電話番号 | 073-448-1172 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 無休 ※ケーキは販売のない日もあり |
駐車場 | あり |
web | https://www.marinacity.com/hotel/restaurant/cate/ |
パインとレモンのシャンパンムース
PATISSERIE AVENCER(パティスリーアヴァンセ)
シュワっと軽い食感 ライム香る大人の味

国産レモンとフルーティーな味わいの辛口シャンパンを合わせ、口に入れた瞬間にシュワっと溶けるような軽い食感のムースに仕上げています。ほんのりライムが香るパイナップルのコンポートとクランブルクッキーが食感のアクセントに。少し大人の味わいが楽しめます。
名称 | Patisserie Avancer(パティスリー アヴァンセ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県岩出市西安上51 ![]() |
電話番号 | 0736-62-5151 |
営業時間 | 9:00〜19:30 |
定休日 | 木曜 |
駐車場 | あり |
@patisserieavancer |
※価格は取材当時のものです。現在の価格表示と異なる場合があります。
和歌山で生まれ和歌山で育ち、数年九州で生活するも、和歌山が好きすぎて夫を連れて戻ってきた。5人の子供たちと毎日賑やかに過ごす兼業主婦。ツイッター民、オンラインゲーム、海外ドラマ、心霊動画好きの根暗、大雑把な性格。ずっと何か食べてる。