HOME 特集 【和歌山】チューリップ畑で春を感じて カラフル&カワイイ

【和歌山】チューリップ畑で春を感じて カラフル&カワイイ

公開日 2025.04.04

和歌山県内でチューリップが楽しめるスポットをまとめました。カラフルでカワイく咲き誇るチューリップ。鮮やかな花々を眺め、ようやく訪れたあるを満喫してくださいね♪

恋のチューリップ畑【橋本市】

2023年4月4日撮影

橋本商工会議所は、橋本市恋野地区の休耕田を活用し、色とりどりのチューリップを咲かせ観光資源とする「はしもと紀の川花夢計画 恋のチューリップ畑」を実施。2025年4月4日現在はあまり咲いていませんでしたが、満開になるとこんな感じです。

フォトコンテスト・開花状況の詳細は こちら

真土万葉の里【橋本市】

地域住民らで作るボランティア団体「真土万葉保存会」植えたチューリップ。かわいい紋白蝶も飛びまわって観光客でにぎわっています。

2024年4月14日撮影

休憩所に座っていると、吹く風が心地いいですね。

駐車場は、国道24号線を東に向いて走っていれば、この交差点の左側。丘の上にあります。「真土万葉の里」は右側。

名称 真土万葉の里
所在地 和歌山県橋本市隅田町真土225 地図
駐車場 あり ※真土区の国道24号線三差路を北側へ上がった右側

和歌山県植物公園 緑花センター【岩出市】

様々な咲き姿・色とりどりのチューリップ約12000本をパノラマ花壇や温室前に植栽しています。今なら、桜との競演!

2025年4月4日撮影
名称 和歌山県植物公園 緑花センター
所在地 和歌山県岩出市東坂本672 地図
電話番号 0736-62-4029
営業時間 9:00~17:00
(入園は16:30まで)
定休日 火曜(7月~9月は水曜も休み)
駐車場 あり
web http://www.w-botanicalgarden.jp/
Instagram @ryokkacenter_official

県立和歌山高校【和歌山市】

校内の美化活動の一環として、1996年からチューリップの球根を中庭に植え育てている県立和歌山高校。2025年は4月7日(月)まで、自由に鑑賞することができます(9:00~16:00)。15000 本のチューリップと校庭の桜をゆっくり鑑賞しましょう。

また、4月5日(土)9:00~16:00には「チューリップフェスタ」を開催。
・9:00~10:30 バドミントン体験会
・10:00~13:30 模擬店
・12:30~ 書道パフォーマンス
・13:30~ 総合音楽部ライブ