

【和歌山グルメ】ゴールデンウィークにおすすめ! パスタにクレープにバーガーに
待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)。物価高や燃料費の高騰で“近場”の楽しみがトレンドだとか。ちょっとしたお出かけ先に訪れたいグルメ店をまとめました。
目次
ぺぺ龍(ペペロン)
【和歌山市和歌の浦】
17時からのペペロンチーノ専門店

和歌山市和歌浦中のハートブルーユニオン内の人気パスタ店「ハレルヤ」を間借りし、17時からペペロンチーノ専門店を営業中。

ペペロンチーノ専門店と銘打つだけあり、メニューは潔くペペロンチーノのみです。ニンニク好きに超おすすめ、ガッツリ系のパスタをぜひ。
べあくれーぷ
【和歌山市神前】
アニマルトッピングが好評のクレープ屋さん

見た目の可愛さはもちろん、北海道産の小麦粉を使用した生地に、焦がしバターを混ぜ合わせるなど、味も本格派。「外はサクッ、中はモチッ」と、独自の食感を実現しています。

店内はくまちゃんたちがたくさん並ぶかわいい空間。イートインはもちろん、ゴールデンウィークのテイクアウトにもいかがですか?
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
果汁と果実(早和果樹園)
【有田市】
みかんの魅力を存分に味わえるメニュー

みかんの生産から加工・販売まですべてを手掛け、みかんを使った様々な商品を開発・提供してきた和歌山県有田市の「早和果樹園」。以前から期間限定でカフェをオープンしていましたが、あまりの反響の良さに、常設店「果汁と果実」をオープンさせました。

カフェメニューはテイクアウトのみですが、購入した商品は広々としたテラス席で食べることができます。ゴールデンウィークのドライブの途中、寄ってみてはいかがでしょうか。お土産品もたくさん揃っていますよ。
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
三幸フード(サンコウフード)
【和歌山市祢宜】
痺辛・甘辛・旨辛の絶品中華料理

本格的な中華が楽しめるお店。ホテルの料理長直伝レシピを再現し、本格的な中華の味を日本人の舌に合うようにアレンジした料理が並びます。

メニューは全部で58種類も。仲間や家族が集まるゴールデンウィークには、料理をテイクアウトしてパーティーを企画するのもいいですね。
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
+73 TASHINAMI(タシナミ)
【日高町】
海を前にご当地バーガーを嗜む

遠浅の海が特徴の「産湯海水浴場」の海の家。海水浴シーズンが終わると閉められていた建物を利用し、この絶景を楽しめるカフェとしてオープンしています。ぜひ頬張ってほしいのが、和歌山の食材を使ったご当地バーガー。

カフェの目の前の砂浜にもすぐに降りることができます。ゴールデンウィークでも、のんびりとした雰囲気が漂う産湯海水浴場。お出かけの穴場ですよ!
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
ロカルわかやまでは今後も、ニューオープンや話題のお店を取材し、紹介していきます。最新の情報を見逃さないよう、ロカルわかやまのTOPページをブックマークしてくださいね!
株式会社 和歌山リビング新聞社 編集部