HOME 特集 地元ライターが絶賛! 和歌山の人気グルメ&話題店【2025夏】

和歌山在住の精鋭ライターたちがアンテナを張り、地元和歌山で話題になっているお店を取材、ロカルわかやまで紹介しています。2025年初夏に取材したお店をまとめました。

和歌山のお店も、国際色が豊かになってきました。ぜひ一度、すべてのお店に足を運んで、いろんなグルメを楽しんでくださいね。

エイスシー オイスターバー和歌山店

あの人気の牡蠣専門店がついに!
【和歌山市友田町】

特許技術で浄化された新鮮でおいしい牡蠣(かき)を使った料理を提供する「8TH SEA OYSTER bar (エイスシーオイスターバー)」は、東京や大阪など全国に店舗を広げています。待望の和歌山店が誕生しました。

シーフードプラッターにホットオイスタープレート、選べるメイン2品にサラダと牡蠣スープが付く「オイスターペアセット」)は、大人のデートにピッタリですよ。また、ランチメニューもたくさんあります。昼夜問わずに楽しんでください。

ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています

オークエスプレッソ

オーストラリア出身オーナーの隠れ家カフェ
【和歌山市北ぶらくり丁】

料理人だったオーストラリア出身のボウさんがオーナー。和歌山県紀美野町へ移住した際に、オーストラリアと日本のコーヒーの違いから、生まれ育ったオーストラリアのコーヒーを日本でも飲みたいと思い、コーヒーを淹れるように。

オーダーは日本語でOK。ボウさんの人柄に惹かれて、海外帰りの人や、英語を勉強中の人、ママたちも少しずつ通うようになっています。写真のような持ち手のない手作りのカップが、オーストラリアでは流行っているそうです。

ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています

ポッポみちスタンド ボンジュ!

有田鉄道跡地の遊歩道にあるテラスカフェ
【有田川町庄】

陽気なフランス人のご主人と、優しい笑顔が素敵な日本人の奥様が営むテラスカフェ。クレープの香りに誘われ、散歩途中に寄り道すると、フランスの街角にいるような気持ちにさせてくれるお店です。

フランスの街角で親しまれているような、平たいクレープ。私たちがイメージするような生クリームなどを挟んだクレープとは違い、モチッとした生地の食感を楽しみます。

ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています

パン・ニルヴァーナ

小麦の香ばしさと旨みがぎゅっと
【和歌山市黒田】

30年以上の経験を持つ店主が手がける、ハードブレッドが推しのパン屋さん。明るい店内には、窓側と壁側に数種類の食パン、中央の棚にはスイーツ系や惣菜系など、小麦や素材にこだわったパンたちが、ぎっしりと並んでいます。

発酵バターを使ったリッチな食パン。ほんのり甘味を感じ、ふわっふわで耳までやわらかいですね。トーストすることでサクサク食感に。生でもおいしいですよ。

ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています

カランカラン

アートなひとときとドーナツを愉しむ
【和歌山市秋月】

オーナーは美容室を営む現役の美容師さん。元々絵を描くことが好きで、自身の作品はもちろん、さまざまなクリエイターの表現の場になればと、“アートカフェ”をプロデュースしました。

火・水・木曜にテイクアウト限定で楽しめるドーナツは、常時9種類がラインアップ。もち米を使った特製生地をじっくり二次発酵させることで、ふわっと軽く、もちっと弾力のある独特の食感に。

ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています

和歌山県内で話題になっているグルメ店やニューオープンのお店、まだまだあります。ロカルわかやまでは随時取材し、紹介していきますので、最新の情報を見逃さないよう、ロカルわかやまのTOPページをブックマークしてくださいね!

※掲載内容は取材時のもので、内容が変更されている場合があります