

2025年秋の和歌山グルメ特集! 地元ライターが徹底取材
イチオシの記事
和歌山で評判のお店を、地元ライターが徹底取材。おすすめメニュー、店主のこだわり、ぜひともオーダーしてほしい料理などをまとめています。さらに詳しい情報は、各店紹介記事のリンク先にあるので、要チェック!
目次
家庭の味を手ごろな価格で
「なごみ食堂」

メニューのこだわりは、すべて手作りであること。そして、毎日でも食べたくなるような家庭の味をリーズナブルな価格で提供すること。誰もがあたたかい家庭の味を楽しめる食堂です。

場所は和歌山中央郵便局近くのビジネス街。頑張るビジネスパーソンたちに、午後の活力と癒しのひとときを提供しています。
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
コスパ抜群の定食と名物バッテラ
「寿司割烹 三和」

平日ランチタイムのサービスの「寿司定食」は、寿司と蕎麦、3種類の小鉢、茶碗蒸し、さらにデザートまで付いて、なんと1100円という抜群のコストパフォーマンス。また同店名物のバッテラは、酢〆の技が絶妙で開店当初から根強いファンが多いです。

和歌山市井辺の静かな住宅街で、地元の人々に60年以上愛され続ける老舗和食店。地域の「食のよりどころ」として人々に親しまれてきました。
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
種類豊富なクレープ専門店
「PIECE OF CAKE(ピース・オブ・ケイク)」

大阪の人気クレープ店で修業を積んだ後、岩出市で自身の店をオープンしたオーナー。メニューは種類豊富で、トッピングを自由に選べるカスタムスタイルも魅力です。スイーツ系だけでなく、食事系クレープも充実。

店頭にはオーナーの友人の農園から届けられる、新鮮な地元野菜も販売。世代問わず立ち寄れる場所として親しまれています。
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
古民家カフェレストラン
「庵堂(いおりどう)」

洋画家・川口軌外(かわぐち・きがい)が長年、創作と生活の場として大切にしていた古民家をリノベーション。大正時代に建てられ、和歌山県の登録有形文化財にも指定されています。

充実のランチメニューの中でも人気を集めているのが、「手ごねハンバーグ釜煮込み」のランチセット。
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
スコーンとアサイーで幸せ時間
「deni(デニ)」

カフェや洋菓子の名店でお菓子作りの腕を磨いてきたオーナーが、有田市に開いたスイーツショップ。棚やショーケースには、バラエティー豊かなスコーンがずらりと並んでいます。

店外にはテーブルやベンチも設置されており、天気のいい日はテイクアウトしたスイーツやドリンクをその場でゆったり楽しむこともできます。
ロカルわかやまの こちら で詳しく紹介しています
ロカルわかやまでは話題のお店を随時取材し、紹介していきますので、最新の情報を見逃さないよう、ロカルわかやまのTOPページをブックマークしてくださいね!
※掲載内容は取材時のもので、内容が変更されている場合があります
株式会社 和歌山リビング新聞社 編集部