HOME 特集 【和歌山市】“カツ活(かつ)”! ランチにも食べたい 地元名物のカツ料理

受験シーズンもそろそろ本格化。受験生だけじゃなく、勝負事に勝ちたい人も必見!地元の名物の“カツ”を食べてゲン担ぎ&合格祈願! “カツ”で活力を付けて,、勝負事に挑みましょう。

庄内

庄内の特厚ロースカツ膳

平田牧場の三元豚、厚い一切れに舌鼓
「特厚ロースカツ膳」(1980円)

「フォルテワジマ」(和歌山市本町)7階の「コモド イルグスト」内、豚カツ・豚肉料理の「庄内」のやわらか~いロースカツ。「膳メニュー」は、ご飯・漬物・みそ汁が付き、ご飯とキャベツはお代わりができます。

お米を食べて育った、山形県「平田牧場」の三元豚を使用。分厚くカットしたボリューム満点のロースカツで、ブランド豚のうまみを存分に堪能できます。
きめ細やかでやわらかな肉質と、さらりと舌先でとろける脂の甘みが特徴。米油で一つ一つ丁寧に揚げ、後味はさっぱり、サクサクの仕上り。

庄内_贅沢御膳

こちらは「贅沢御膳」(2050円)。ヒレ1枚、メンチ1個、エビ1尾という“カツ”の三つどもえ。
その他には、「ロースカツ膳」120g(1680円)や「ヒレカツ膳」2枚(1780円)など。

※テイクアウトもOK

2024年7月に店舗をリニューアルオープン。同じグルメフロアにあった「キッチングリーン」や1階にあった「デリカ・カフェ イルグスト」が集まった「コモド イルグスト」でおなじみの豚肉料理がいただけます。

店舗がワンフロアになったことで、各店の料理を一緒にオーダーできるように。
さらに、2025年10月には「Wajima十番丁ビル」1階にあった欧風カレーの「イゾラ ベーラ」もこちらに移転オープン。ぞれぞれの個性ある料理を味わえるようになっています。“カツ”好みではない人も、ご一緒に!

名称 庄内
所在地 和歌山県和歌山市本町2-1フォルテワジマ7階「コモドイルグスト」内 地図
電話番号 073-488-1880
営業時間 11:30~15:00(OS14:00)、17:30~22:00(入店は20:00まで)
定休日 水曜
駐車場 提携駐車場あり
web https://www.shokutsuna.jp/store/shounai/
 

とんかつ荘フジマル

フジマルのヘレかつ定食

安く早くおいしい!素材のうまみ引き出す
「ヘレかつ定食150g」(1080円)

お昼は行列ができる“カツ”の店「とんかつ荘フジマル」のコンセプトは、「安く!早く!おいしい!」。まさに働き人にとって有り難い限り。

おすすめが、なんといっても極厚のヘレかつ。調理技術が求められる部位を、長年培った火入れでうまみを引き出し、軽くやわらかく仕上げています。
定食はご飯・漬物・赤だし付き。プラス100円でご飯が大盛りになります。

ソースは「特製トマトソース」か「昔ながらのデミグラスソース」を選べるのですが、これが悩みどころ。
どちらもおいしいので、究極の選択! カツにさっぱりとしたトマトソースもいいし、「やっぱりカツにはデミグラスでしょ~」と相性バッチリ・うまみもたっぷりの昔ながらのデミグラスソースも良し。ぜひとも両方を味わってほしいです。

フジマルのミンチカツ定食
ミンチかつ定食(980円)
フジマルのミンチカツアップ

ちょっぴりスパイスが効いた牛・豚の合い挽きミンチがジューシー。おなじみザクッとした衣で仕上げた食べ応えある定食。今日はデミグラスソースにしてみました。

その他、「とんかつ定食」150g(1080円)、「Wヘレかつ定食」300g(1780円)など。

夜はテイクアウトだけの営業です。

名称 とんかつ荘フジマル
所在地 和歌山市十番丁52 地図
電話番号 073-426-0101
営業時間 11:00~14:00(OS13:45)、17:00~売り切れまで(OS19:30)
定休日 火曜 ※月曜は夜の部休み
Instagram @tonkatsusou.fujimaru
 

まるひこ亭

まるひこ亭_ビフカツ定食

牛のうまみを封じ込め、人気のステーキをカツに
「ビフカツ定食」(1500円)

七曲市場の入り口近く、“和風ステーキ”がおなじみの「まるひこ亭」。和風ステーキだけでなく、最近は「牛ハラミステーキ」などもすっかり定番となっていますが、隠れた人気メニューが“ビフカツ”なんです。

牛肉のうまみが詰まった人気の“和風ステーキ”と同じお肉に、薄めの衣をまとわせてカツに。
定食はご飯とみそ汁付き。ご飯は1杯お代わり無料。
ビフカツのダブルもあり(2580円)。

まるひこ亭_ビフカツアップ

中は、和風ステーキのお肉! 揚げることでさらにおいしさが凝縮していて、まろやかな自家製デミグラスソースが絡まって箸が止まりません!

まるひこ亭_へれかつ定食

お肉屋さん直営だから、豚肉にも自信あり!
こちらはヘレカツ定食(1200円、ダブルは2180円)。

ビフカツと同じく、薄めの衣だから、豚のうまみがそのまま口の中にひろがります。
もちろん! ロースの「トンカツ定食」(1100円、ダブル1980円)も人気です。

※テイクアウトもあり

まるひこ亭_店内1階

1階はカウンター席と、奥にテーブル席が2つ。

まるひこ亭_店内2階

1階がいっぱいになると2階席へ。

小さな子ども連れには座敷も(2階)。
座敷は、夜の宴会や昼間の団体にも利用できます!

まるひこ亭_外観

名称 まるひこ亭
所在地 和歌山市北甚五兵衛丁3 地図
電話番号 073-433-4780
営業時間 11:00~14:30(OS14:00)、17:00~20:30(OS20:00)
定休日 水曜
駐車場 あり
Instagram @maruhiko_tei
 

ルブラン

ルブランのビーフカツレツ

深み引き立つ贅沢なやわらかビーフとサクサク衣
「ビーフカツレツランチ」(1800円)

2023年に和歌山市塩屋から和歌山ICの近くに移転リニューアルした「ルブラン」。イタリアンやフレンチがベースの煮込み料理や自家製パンが人気のビストロです。

こちらで味わえるのは、厳選された赤身の牛肉を使った「ビーフカツ」。ナイフがスッと入るほどやわらかくて、外の衣はサクサク。赤ワインの深みと香味野菜の甘みが溶け合ったデミグラスソースが、ビーフのうまみを一層引き立て、口の中で一体となって広がります。

おしゃれな「ミニ前菜」と、自家製パンの盛り合わせ、ドリンク付きでちょぴり贅沢ランチ(ランチは平日だけ)。

店内ランチも人気ですが、弁当やサンドイッチのテイクアウトメニューも豊富。自宅で友達や家族などが集まるときに重宝しそう。
「冠婚葬祭や会議、お土産などにも、よく使っていただきます」と店主。なるほど~。

こちらは「ポークヘレカツ(デミグラス)」(平日ランチ1650円)。土・日曜、祝は単品の「ポークヘレカツ(バジルトマトソース)で提供。食べ応えがありながらも重すぎず、バランスの良い一皿です。
※ソースの変更も可

“カツ”のテイクアウトメニューを紹介すると…
「ビーフカツレツ弁当」(テイクアウト1200円)、「ビーフカツレツサンド」(テイクアウト1200円)など。

天井がとっても高くて開放的、心地よい光がたっぷり差し込む明るい店内。おしゃれなビストロです。

奥はブックカフェのような落ち着いた空間。デートや女子会にもぴったりです。

ルブラン外観

名称 ルブラン
所在地 和歌山県和歌山市栗栖636 地図
電話番号 073-488-6413
営業時間 11:30~19:00
定休日 火曜
駐車場 あり
Instagram @leblance6413
 

喰いもん屋 夜食呈

夜食呈_ミニソースカツ丼

これでミニ!? デカ盛りの店に挑戦
「ヘレミニソースカツ丼」(650円)

“デカ盛り”の店としておなじみの「夜食呈」。
なかでも存在感を放つ一皿が「ソースカツ丼」。サイズが何種類もあって、写真はなんと“ミニサイズ”。ミニといえども、これは一般的には並サイズ。
赤身100%のやわらかい豚へレに、粗めのパン粉を付けて揚げたカツがどっさり! デミソースもたっぷり!
カツの下に千切りキャベツとご飯。デミが絡んでご飯が進みます。

夜食呈_並ロースソースカツ丼


ロースソースカツ丼もあって、ヘレともにどちらも「並」「大盛り」は大食い向け。
写真は並「ロースソースカツ丼」(900円)。ロースカツがど~んとのって、キャベツもご飯も見えないぐらい。

夜食呈_ロースソースカツ丼アップ

厚みもあって、やわらかくて、豚の甘みが感じられるカツにデミソースがよく合います。

「ヘレソースカツ丼」の「並」は950円、「大盛り」は1300円。
「ロースソースカツ丼」の「大盛り」は1200円。
ちなみに、どちらも「大盛り」は総重量約1kg。

さらに、「特盛り」(約1.5kg)に「ジャンボ」(約2kg)もあるんです!!!

夜食呈_丼の器(ジャンボ・特盛り・大盛り)

これは大盛り以上の丼に使われる器。もちろん!一番大きな“すり鉢”は「ジャンボ」用。その左が「特盛り」用(大きめのラーメン鉢ぐらい)、その左が「大盛り」用。

さぁ、君はどこまで挑戦できる!?

夜食呈_エビフライランチ

丼だけじゃなくて、「トンカツ」「ロースカツ」はご飯付きの定食もあり。
写真は「エビフライランチ」(1200円)。
こちらもボリューミーで、大きなエビフライが3本!魚フライも3切れ!
サクッと音がする衣にちょっぴりカレーを効かせたタルタルソースがおいしい。
定食のご飯も十分な量ですが、もっとたくさんご飯が食べたい人は+100円で「ライス大」にできます。

夜食呈内観

カウンターと奥にテーブル&お座敷も。

ランチ時にはお客さんがびっしり。
マスター手書きのお品書きなど、庶民的な雰囲気に和みます。

夜食呈外観

名称 喰いもん屋 夜食呈
所在地 和歌山県和歌山市太田1-12-8 地図
電話番号 073-471-8890
営業時間 11:00~14:00、18:00~21:00
定休日 日曜
 

とんかつ弁当おおにし

おおにしカツサンド

肉の厚みに満足! 歯切れ良いやわらかさ
「カツサンド」(750円)

最後に紹介するのは“お弁当屋さん”。しかも、店名には「とんかつ弁当」の文字が!
こちらでは豚肉の甘みが際立つ鹿児島産豚ロースのカツが人気。もちろん、弁当もおすすめなのですが、おやつや夜食にサンドイッチはいかが。
甘みあるロース1枚を使用、厚みある肉はやわらかくてジューシー、「いつ食べてもおいしく」と、もちっとした食パンと相性よく仕上げています。予約しておくと、待ち時間なくスムーズいただけますよ。
「ロースカツ弁当」は870円。

おおにしヘレカツ弁当

こちらは「ヘレカツ弁当」(870円)。へレもやわらかくておいしいです。

弁当は、どれも注文してから調理してくれるので、ほかほか揚げたてを持ち帰れます。電話予約もOKで、受け取りの時間に合わせて調理してくれます。家に帰ると、すぐに「いただきます!」でほっこりあたたかい弁当が食べられて、うれしいですね。

おおにしエビフライカレー
おおにしエビフライカレーアップ

「エビフライカレー」(840円)。さらっとしたカレーはスパイシーでうまみがあります。エビフライにかけてご飯と一緒に口に運ぶと、幸せ~♡

「ロースかつカレー」(860円)や「ヘレカツカレー」(790円)も。

その他の“カツ”やおかずの単品もそろいます(ホームページ参照)。

おおにし店内
おおにし外観

名称 とんかつ弁当おおにし
所在地 和歌山県和歌山市神前173-3 地図
電話番号 073-473-8860
営業時間 10:30〜20:00
定休日 水曜
web http://tonkatsu-bento.com/