例年、12月上旬頃までが見ごろになるイチョウ。真っ赤なモミジも素敵ですが、黄色に輝くイチョウの紅葉もとってもロマンチック。青い空を背景に輝くイチョウの黄葉は本当に美しいですよね。和歌山のイチョウの観賞スポットを紹介します。
目次
和歌山城
~空堀(南堀跡)の一面の銀杏~
【和歌山市】
和歌山城の空堀(南堀跡)は、晩秋になるとイチョウが黄色い絨毯のように広がり、最高の写真スポット。江戸時代から残る石垣に囲まれ、天守閣が映える贅沢な空間は癒しそのものです。
秋が長かったためか、和歌山城の空堀(南堀跡)では、イチョウが黄色い絨毯のように広がっています👍
— ロカルわかやま【公式】 (@rokaru_wakayama) December 4, 2023
「黄金に輝く! 和歌山のイチョウ観賞スポット6選」の記事はこちら
↓https://t.co/UWJavjWQKs #ロカルわかやま #和歌山イチョウ #和歌山城 #和歌山城イチョウ pic.twitter.com/0Zueh9fFFl
【アクセス】
<車>阪和自動車道和歌山ICから約12分
<公共交通機関> JR和歌山駅・南海和歌山市駅から和歌山バスで県庁前停留所(乗車4分~13分)下車、徒歩約3分
名称 | 和歌山城天守閣 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市一番丁3 |
電話番号 | 073-435-1044(和歌山市 和歌山城整備企画課(平日8:30~17:15)) |
営業時間 | 9:00〜17:30(入場は17:00まで) |
定休日 | 12月29~12月31日 |
web | http://wakayamajo.jp/index.html |
賀茂神社【紀の川市】
高さ約30m、本幹の胸高周囲5.45mと、細長い見た目が特徴の賀茂神社のイチョウ。地上3.5mのところで分岐して支幹となり、そこから枝を出して樹冠を形成しています。樹齢は約800年だと推測されています。
【アクセス】
<車>京奈和自動車道紀の川東ICから約7分
<公共交通機関> JR名手駅からタクシーで約12分
名称 | 賀茂神社 |
---|---|
所在地 | 和歌山県紀の川市西川原常谷308 |
電話番号 | 0736-77-2511(紀の川市農林商工部観光振興課) |
丹生酒殿神社(にうさかどのじんじゃ)
【かつらぎ町】
世界遺産高野参詣道三谷坂の起点である丹生酒殿神社では、例年イチョウの見頃の11月中旬~12月初旬(2024年は11月1日~12月14日)の日没から22時まで、同社の大イチョウのライトアップが実施されます。ライトに照らされた大イチョウの姿は妖艶で幻想的。12月初旬には、葉が散って境内一面が葉っぱで黄色に染まります。
【アクセス】
<車>京奈和自動車道紀北かつらぎICから約10分
<公共交通機関> JR妙寺駅からタクシーで約6分、徒歩約26分
名称 | 丹生酒殿神社・鎌八幡宮 |
---|---|
所在地 | 和歌山県伊都郡かつらぎ町三谷631 |
電話番号 | 0736-22-0300(かつらぎ町観光協会) |
堀越癪観音(ほりこししゃくかんのん)
【かつらぎ町】
日本遺産「葛城修験」構成文化財の一つ「堀越癪観音」では、1年を通じ様々な花木が咲き乱れ、県指定天然記念物の樹齢500~600年のさざんか老樹(11月)・銀杏の黄葉(11月中旬頃)を楽しむことができます。
境内にて販売されている大銀杏の葉っぱのエキスが入れられた「いちょう飴」、大銀杏をモチーフにデザインされた「いちょう手ぬぐい」は、いずれもお土産として人気です。
【アクセス】
<車>京奈和自動車道紀北かつらぎICから約25分
<公共交通機関> JR大谷駅からタクシーで約26分
名称 | 堀越癪観音 |
---|---|
所在地 | 和歌山県伊都郡かつらぎ町東谷1360 |
電話番号 | 0736-25-0001 |
宝泉寺(福定の大銀杏)
【田辺市】
宝泉寺の境内にあるイチョウは、高さ約22m、幹回り5.3m、枝張り最大24mに及ぶ大きな木で、樹齢400年以上と推定されています。別名「千本銀杏」の呼び名で親しまれており、紅葉の時期には道行く人々を楽しませています。
【アクセス】
<車>阪和自動車道・紀勢自動車道南紀田辺ICから約40分
<公共交通機関> JR紀伊田辺駅から龍神バスで氏山橋停留所下車、徒歩5分
名称 | 宝泉寺 |
---|---|
所在地 | 和歌山県田辺市中辺路町福定 |
電話番号 | 0739-64-1470(中辺路町観光協会(熊野古道館)) |
光泉寺の子授け銀杏【古座川町】
光泉寺のイチョウは木の幹が地面に向かって垂れており、その姿が乳房を思わせることから、「光泉寺のイチョウにお願いをすると子宝に恵まれる」と言い伝えられています。見頃は例年11月25日〜12月5日頃となっており、特に11月28日、29日頃がおすすめ。
また、2024年は11月23日(土)から12月1日(日)まで、17:30~19:30にライトアップが行われます。昼間の姿とはまた違った表情を見せてくれます。
【アクセス】
<車>阪和自動車道・紀勢自動車道すさみ南ICから約40分
<公共交通機関> JR紀伊有田駅からタクシーで約30分
名称 | 光泉寺 |
---|---|
所在地 | 和歌山県東牟婁郡古座川町三尾川225 |
電話番号 | 0735-70-1275(古座川町観光協会(営業時間:9:00~17:00)) |
※天候や気温の変動により、見頃は前後します
和歌山市出身・在住のフリーライター。おいしいものをこよなく愛し、ロカルわかやまではグルメ記事ばかりを担当。生まれ育った和歌山の‟素敵”を、もっと発信していきたいです。多趣味で、カフェ巡り・カメラ・ミニチュアフード作り・読書・映画鑑賞などが好き。