2021年01月19日 19:30
アツアツの粉もんと言えばお好み焼き!和歌山市内で食べられるオススメのお好み焼きのお店をご紹介します。ふんわりタイプのお好み焼きから、ガッツリ食べるれるお好み焼きまでお店によって個性はいろいろ!好みのお好み焼きを探してみて下さいね!
出典:食べログ
もうここに通ってかれこれ5年以上になります。いつも変わらない味と、店主の方の笑顔と感じの良いスタッフさんで落ち着きます。
お好み焼きはどれも中はトロトロ外はカリカリで、粉もんの常識が覆されます!
サイドメニューもどれも美味しくてお気に入りの店です(o´∀`)♪♪
(出典:食べログ)
人気メニューのイカスミモダン!
IKORAっていうお好み焼き屋さん!
常連さんが勧めてきた墨モダン美味やったー✌️✨
また行こらーーー!
with 山木 葉 pic.twitter.com/AylzncvOt1— やまずみりょーすけ (@zu_mi0423) July 11, 2016
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
薄めの仕上がりだが、ふんわり感が秀逸。生地には旨みがある。ネギは熱により甘みと旨みが引き出されているが、ネギらしい香気も失ってはいない。ふるふるとしたホルモンの脂の甘みが絶妙。腸管の平滑筋の弾力あるしっかりとした噛み応えも、全体のふんわり感のなかでメリハリが効いている。節度のあるソースとマヨネーズは、その他の味を殺さず巧く惹きたてていることがよくわかる。おいしい。途中で唐辛子も使ってみたが、これがまたよくあう。たまらずビールをもう1本追加。
(出典:食べログ)
柔らかい豚肉の旨みがとてもいいです。
甘めのソースも美味しくてお好み焼きと合っていてとても美味しかった。
(出典:HOT PEPPERグルメ)
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:GoogleMap
お好み焼きはそこそこのボリュームですが、片面焼きで和歌山では珍しい焼き方をしています。 ホルモンはタレを数種類から選ぶことができ、濃いめでホルモンは柔らかい。
(出典:食べログ)
お好みやきだよーん! お待ちしとります。 #創作鉄板居酒屋たっちゃんち #たっちゃんち #お好み焼き 創作鉄板居酒屋 たっちゃんちさん(@tatsuchiyanchi)がシェアした投稿 –
鉄板で温めて食べるシーザーサラダなど斬新なメニューもあり楽しめます。
シーザーサラダ
シーザーサラダは温かい鉄板の上で温めながら食べるんです、入っているチーズがとろけて美味しかったです。だし巻もクレープのようにくるくる巻きの仕上がりで、美味しかった。
(出典:食べログ)
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
お好み焼きは全品そば又はうどんが入り、玉子1個と豚肉が入り、選べる具材1種類が入る単品と、
玉子が2個で豚肉が多めになって、選べる具材3種が入るスペシャルがあります。広島流お好み焼き単品エビ
そば・玉子・豚が入ったボリューミーなお好み焼きです。
コテで切り分けて頂くと、たっぷりと使われた特製ソースが激ウマ♪♪
ソースだけでも買いに来るお客さんがいるという特製ソースの旨さが際立っていることで全体のレベルが上がっています!出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
出典:食べログ
ふわふわの空気を感じるお好み焼きは、かなり美味しく、味もしっかりしています♫
えびもぷりっぷりで、ゴロゴロ入ってます。あ〜美味しいなぁ❤️
こんな美味しいお好み焼きを仕事中に食べながら、
ビールが飲めない事が、かなり残念( ̄∇ ̄)
いい店発見❣️美味しくて、ホッとするお店。出典:食べログ
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めします。
【Holly】
和歌山で生まれ、和歌山で育ち、県外へ嫁ぐも和歌山が好きすぎて和歌山に戻ってきた30代のライターです。旦那と5人の子供達と毎日賑やかに過ごしております。皆さんの知りたい情報をタイムリーにお届けできるよう頑張ります!
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓