
桜とともに春の風物詩として挙げられるのがチューリップ。色とりどりのかわいらしいチューリップが花咲かす様子は、見る人の心を和ませます。関西では花博記念公園鶴見緑地などがチューリップの名所として知られていますが、和歌山県にもチューリップを楽しめるスポットがあります。見頃は3月末から4月中旬。ぜひ鮮やかな花々に癒されてみませんか?
恋のチューリップ畑【橋本市】


橋本商工会議所では、橋本市恋野地区の休耕田を活用し、色とりどりのチューリップを咲かせ観光資源とする「はしもと紀の川花夢計画 恋のチューリップ畑」を実施しています。5年目を迎える2023年春には、恋のチューリップ畑を中心に山内地区や真土地区などの各地域、行政関連施設や各小学校など、橋本市内全体で10万本のチューリップが咲く予定とか。

2023年4月8日(土)・9日(日)10:00~16:00には「はしもと!チューリップまつり」が開催され、出店やSNS映えするモニュメントを設置予定とのこと。フォトコンテストも4月21日まで開催されます。詳細はこちらをご覧ください。
名称 | 恋のチューリップ畑 |
---|---|
所在地 | 和歌山県橋本市恋野3419 |
電話番号 | 問い合わせ先:0736-32-0004(橋本商工会議所) |
web | https://www.hashimoto-cci.or.jp/ |
亀池公園【海南市】

海南市阪井にある亀池公園は桜の美しさでも有名な公園ですが、3月末から4月中旬にかけて見頃を迎える18品種・約20000本のチューリップも可愛らしいと評判です。2007年から海南市にある会社がチューリップの植栽を行っており、今年で31回目になります。
赤色・白色・黄色……色とりどりのチューリップが訪れる人の心を和ませています。
名称 | 亀池公園 |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市阪井452 |
電話番号 | 問い合わせ先:073-483-8461(海南市 まちづくり部 産業振興課 商工観光班) |
和歌山県植物公園 緑花センター【岩出市】

岩出市にある「和歌山県植物公園 緑花センター」では、黄色のサニープリンスやピンク色のピンクインプレッション、赤色のイルデフランスなど、約12000本のいろいろな品種のチューリップを、パノラマ花壇や温室前に植栽しています。3月中旬から4月中旬頃が見頃。毎週火曜日が定休日ですが、2023年4月4日(火)は臨時開園。
名称 | 和歌山県植物公園 緑花センター |
---|---|
所在地 | 和歌山県岩出市東坂本672 |
電話番号 | 0736-62-4029 |
営業時間 | 9:00~17:00 (入園は16:30まで) |
定休日 | 火曜 |
web | http://www.w-botanicalgarden.jp/ |
@ryokkacenter_official |

和歌山市出身・在住のフリーライター。おいしいものをこよなく愛し、ロカルわかやまではグルメ記事ばかりを担当。生まれ育った和歌山の‟素敵”を、もっと発信していきたいです。多趣味で、カフェ巡り・カメラ・ミニチュアフード作り・読書・映画鑑賞などが好き。