あつ~い季節に食べたくなる、ひんやり、甘いソフトクリーム。牧場自慢のミルク味から、抹茶や温州みかん、湯浅醤油など多彩なフレーバー、フォトジェニックなイマドキソフ …
おいしさと笑顔を運ぶかわいいキッチンカーが和歌山に続々登場。個性たっぷり、オリジナルなグルメを味わえるのが魅力ですね。ランチにスイーツ、今日はどこに行こうかな? …
和歌山市内にある、絶品ケーキが味わえる人気店6店をピックアップ。「誕生日や記念日に可愛いデコレーションケーキを食べたい」、「カフェ利用ができるケーキ屋さんを探し …
記念日やちょっとしたご褒美に食べたくなるケーキ。岩出市内でケーキを販売する6店をピックアップ♪ 老舗の名店から最先端のおしゃれスイーツ店まで。 各店のパティシエ …
ランチ後のティータイム…。コーヒーや紅茶のお供に、絶品チーズケーキはいかが?王道のシンプルなタイプから、話題のバスクチーズケーキまで。和歌山でおいしいと評判のカ …
レトロでカワイイお店が並ぶ「わかやま じゃんじゃん横丁」(和歌山市島崎町)。1955年(昭和30年)に、大阪のじゃんじゃん横丁をモデルにして街づくりが行われまし …
甘酸っぱいイチゴとあんこ、もちもちの生地がベストマッチのいちご大福。ひとえにいちご大福といっても、餅粉(求肥)、白玉粉(大福)、上新粉(ういろう)、さらに白餡、 …
春は甘くて美味しい旬のいちごが堪能できる季節。贅沢にいちごを味わうなら、シェアOKのいちごパフェはいかがでしょうか。和歌山産いちごを使った、おすすめのいちごパフ …
どことなく懐かしさを感じさせる、落ち着いた雰囲気のカフェ。ログハウス風の「ポットベリー」、昭和レトロ感あふれるコーヒー専門店「熊野路」、古民家屋敷「ハジメカフェ …
春の和菓子・桜餅の季節が到来。桜餅といえば、関東風(長命寺)と関西風(道明寺)があることはご存じ? 小麦粉をクレープ状にしたのが関東風、道明寺粉もしくはもち米の …
和歌山定番のアイスや、見た目もビックリの特大シュークリームなど、抹茶好きには是非食べてほしい!和歌山でオススメの抹茶を使ったスイーツ、インパクト抜群の和スイーツ …
ふと食べたくなる懐かしい味の和スイーツ。きな粉たっぷりの「きびだんご」や「わらびもち」、あんこたっぷりの「ずぼらやき」など、熱いお茶と一緒にいただきたい甘味。ち …
軽食とともにお茶を嗜む「アフタヌーンティー」。最近では優雅な時間を過ごしたい女性たちの間で、「ヌン活」が流行っているとか。和歌山市、紀の川市、紀美野町でアフタヌ …
今日はあま~い系?おかず系?絶品クレープが味わえる、和歌山市、田辺市、有田川町、串本町のお店をピックアップ!片手で手軽にいただくもよし、ナイフとフォークでいただ …
コレは外せない!という和歌山のお土産、チェックしておきたいですよね。買っていけば喜ばれること間違いなしの人気銘菓から和菓子、和菓子まで、ハズせない和歌山土産を厳 …
マグロの解体ショーが毎日開催され、新鮮な魚介を焼くバーベキューや海鮮丼が人気の和歌山マリナ―シティ・黒潮市場は、“和歌山お土産”の売り場の広さも商品ラインナップ …
週末は豊かな自然が広がる紀美野町でリフレッシュしませんか。レトロな古民家カフェが多く、ランチやカフェタイムを過ごすには最適です。県外からも観光に訪れる人がたくさ …
店先に漂う甘く優しい香りに、思わずうっとり。ふんわり生地にあんがギュッとつまった、世代を越えて愛される海南の名菓「ずぼら焼き」をご紹介します。肌寒い時期に食べる …
老舗喫茶店「ブラジリアン」の王道パンケーキ。健康志向の「Trinity&Unity」の、がっりつりだけどオーガニックなランチ。磯の浦近くの「カフェ楓荘」は極厚ホ …
2021年5月1日に和歌山市の大新公園前にオープン。和歌山には少ない都会的な雰囲気だと、女性客に大人気のカフェです。店内には花屋「bois de gui(ボワド …