

和歌浦の美を絵図や屏風で 市立博で企画展
和歌山市湊本町の市立博物館で6月4日まで、春季企画展「紀州の
江戸時代前期の和歌浦を上空から俯瞰(ふかん)した「和歌浦図屏
その他、紀州東照宮の例祭・和歌祭が、かつては和歌山城下の各町
同館の額田雅裕館長は「和歌の浦は、江戸時代以前から風光明媚(
入館料一般100円(21日まで「国際博物館の日」にちなみ無料
また同館では和歌の浦の日本遺産認定を記念し、1階玄関スペース
企画展の一部を含めた展示。和歌浦の古写真や絵図の他、平成27
和歌山市湊本町の市立博物館で6月4日まで、春季企画展「紀州の
江戸時代前期の和歌浦を上空から俯瞰(ふかん)した「和歌浦図屏
その他、紀州東照宮の例祭・和歌祭が、かつては和歌山城下の各町
同館の額田雅裕館長は「和歌の浦は、江戸時代以前から風光明媚(
入館料一般100円(21日まで「国際博物館の日」にちなみ無料
また同館では和歌の浦の日本遺産認定を記念し、1階玄関スペース
企画展の一部を含めた展示。和歌浦の古写真や絵図の他、平成27