
新しくできたお店や、お昼営業を始めたお店など、ランチの情報をお届け!これを見ればあなたも情報ツウ!ランチどこ行く?って迷ったらここを見て!和歌山市、岩出市、海南市、湯浅町の注目のお店をピックアップ!
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
目次
- 1 JR湯浅駅の旧駅舎内
- 2 1階はカフェ、2階は写真スタジオ
- 3 塩屋から和歌山IC近くに移転
- 4 名物!さっくさくの「塩かきあげ丼」
- 5 わくわくする!大人のお子様ランチ
- 6 雑賀崎漁港を見渡せる
- 7 店内カットの肉を溶岩プレートで
- 8 【休業中】1店舗で2業態、昼間は本格韓国料理
- 9 歴史ある建物をリノベしたオシャレ空間
- 10 ボリュームがすごい!漫画盛りご飯!!?
- 11 全てのメニューに発酵調味料を使用栄養バランス抜群!
- 12 炭火であぶったブランド豚
- 13 テラスから和歌浦湾を一望
- 14 人気の地中海料理店が園部に移転
- 15 昼はランチとパーソナルカラー診断夜はアラカルトとお酒を楽しめるバー
- 16 加太でとれた新鮮な魚や野菜を使用
- 17 素材を生かした本格イタリアン
- 18 本格四川料理と韓国料理
- 19 和歌山南スマートIC近くのコンテナハウス
- 20 岩出にある「カフェナチュラル」の2号店
- 21 住宅街にひっそりとたたずむ隠れ家
- 22 フォトスポット満載!1Fはフラワーショップ
- 23 「LA MAISON CLOCHETTE」の2号店
- 24 和歌山県産黒毛和牛ブランド「紀州和華牛」
- 25 ぶらくり丁の真ん中の居酒屋のランチ
- 26 バランスの良い食事、ボリュームも◎
- 27 和歌山ミオ本館地下1階
- 28 JR加茂郷駅前の複合施設
JR湯浅駅の旧駅舎内
湯浅米醤(ゆあさべいしょう)

【メニュー補足】
紀州かもそば、しらすおむすび、おかかめはり、小鉢、自家製豆腐、いなか漬け

今年5月にリニューアルされたJR湯浅駅の旧駅舎。物販と飲食店が開業し、食堂で地元の素材を使ったグルメも楽しめる。イートインのランチメニューの中で、一番人気は「米醤定食」。濃厚な脂が特徴の「紀州鴨」のそばは、だしに湯浅の「たまり醤油」を使用。「しらすおむすび」は、まきを使ってかまどで炊いたごはんをふっくら手握り、やわらかな高菜の葉の香りが口いっぱいに広がる「おかかめはり」もセット。なめらかで濃厚な手作り豆腐は「にごりびしお」でいただいて。おむすびはテイクアウト可。デザートに「炙(あぶ)りもち」(150円)も食べてみよう。
名称 | 湯浅米醤(ゆあさべいしょう) |
---|---|
所在地 | 和歌山県有田郡湯浅町湯浅 湯浅駅旧駅舎内 |
電話番号 | 070-9133-0737 |
営業時間 | 10:00~17:00(イートインは14:00まで) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌火曜) |
@yuasabeishou |

1階はカフェ、2階は写真スタジオ
cafe LIB(カフェリブ)

【メニュー補足】
ハンバーグ、サラダ、小鉢、スープ、ごはん、みそ汁

閑静な住宅街に突如と現れるスタイリッシュな建て物。1階はカフェ、2階は写真スタジオが併設されている。
ハンバーグとサラダが盛られたプレートに、スープと小鉢がセットになった「ハンバーグランチ」。うま味たっぷりの肉汁があふれ、ハンバーグは、濃厚なトマトデミグラスソースとマッチして上品な味わい。付け合わせの野菜にもこだわり、自分たちで育てたものや地元産のものを使用。他にも「月替わりランチ」(各1100円)なども。食後にはハンドドリップで一杯一杯丁寧にいれてくれるコーヒー(450円)をぜひ。美術館のような空間でアートも楽しんで。
名称 | cafe LIB(カフェリブ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市市小路390-3 |
電話番号 | 0734884086 |
営業時間 | 11:00〜17:00(ランチ11:00〜14:00、カフェ14:00〜17:00) |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | あり |
web | https://hatenahouse.com/ |
@cafe.lib |

塩屋から和歌山IC近くに移転
ルブラン

【メニュー補足】
前菜、選べるメイン、パン盛り合わせ(食べきれない分は持ち帰り可)
ランチドリンク、+350円でおまかせスイーツ(ランチ限定)

イタリアンやフレンチがベースの煮込み料理や、自家製パンが人気のビストロが、塩屋から栗栖に移転リニューアル。
ランチはメインが選べるスタイルで、この日は「牛タンシチュー」を注文。「海の幸のラグー」(1600円)や「サガリステーキ」(1900円)など料理によって価格が異なる。ニンジンのラペ、フリッタータ(イタリアの卵料理)などが盛り合わさった前菜は、7種の自家製パンとよく合う。厚切りのタン元を使用した牛タンシチューは、ほろりと崩れるほどやわらかく、デミグラスソースはコク深くまろやかで、タンとソースが一緒になって口の中で溶けていく。
名称 | ルブラン |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市栗栖636 |
電話番号 | 073-488-6413 |
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | あり |
@leblance6413 |
名物!さっくさくの「塩かきあげ丼」
おかえり処 いのちから

【メニュー補足】
塩かき揚げ丼、小鉢2つ、汁物、ご飯大盛無料、だし(+50円)

「全ての食材から“命”をもらい“胃の力”に」がコンセプトのお昼の定食屋。ドアを開けると「おかえりなさ~い」と迎えてくれる。
名物の「塩かき揚げ丼」は、野菜やマイタケ、エビ、貝柱など異なる食感の具材が組み合わされたサックサクのかき揚げが、ご飯の上にどーんと。かき揚げにパラパラとふりかけられた粗塩が、素材のうま味をぐっと引き立てている。+50円の和風だしとわさび、ゆずこしょうを加えてだし茶漬けにすると味変ができて、最後までおいしくいただける。ドリンク1杯と塩かき揚げ、小鉢2品が付いた「ちょい呑みセット」(1000円)で昼からほろ酔いに。
名称 | おかえり処 いのちから |
---|---|
所在地 | 和歌山市大谷351 |
電話番号 | 073-488-5939 |
営業時間 | 10:00~15:00(OS14:30) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
@i.no.chi.ka.la |

わくわくする!大人のお子様ランチ
まちの洋食屋さん ぽのぽの

【メニュー補足】
メンチカツ・からあげ(変更の場合あり)、ハンバーグ、エビフライ、、ナポリタン、
たこさんウィンナー、ポテト、サラダ、ごはん(おかわり無料)、みそ汁

岩出根来IC近く、小学生が「きな粉あげパン」(100円)を買いに集まる憩いの場でもあり、スイーツにも力を入れる洋食店。
いくつになっても食べたい! そんな“夢”がてんこ盛りの「大人のお子様ランチ」(1650円)は、大好きなごちそうが一度に楽しめて思わずテンションアップ。牛100%のハンバーグ、ジューシーなメンチカツなどがのったボリューム満点のワンプレートで、ごはんはおかわり自由、+250円でドリンクとデザートが付く。肉々しい「ハンキングステーキ」(1350円)も人気。後味が軽く、食後でもペロッと食べられるモンブラン(各700円)もぜひ。
名称 | まちの洋食屋さん ぽのぽの |
---|---|
所在地 | 和歌山県岩出市根来826-1 |
電話番号 | 050-8887-2740 |
営業時間 | 11:00~14:30(OS14:00) 14:30~17:00(OS16:30) |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | あり |
@ponopono_negoro |
雑賀崎漁港を見渡せる
cafe 海街日記

【メニュー補足】
足赤エビのスープカレー、サラダ、スープ、漬け物、+200円でドリンク

地元漁師から仕入れる魚介を使った料理を楽しめるカフェ。「日本のアマルフィ」と呼ばれる雑賀崎の港町が目の前に広がる。
足赤エビは、プリプリとした食感と濃厚な甘みが特徴。1匹まるごとフライにしてトッピングした「足赤エビのスープカレーランチ」(1380円)は豪華な見た目で、アサリやイカなどのうま味がにじみ出たスープはほんのりスパイシー。タコの代わりに足赤エビを使った「雑賀崎焼き」(単品500円、ランチ900円)は、新たな“ご当地グルメ”として名物になるかも! テラス席で潮風を浴び、景色を眺めながら非日常なひとときを過ごして。
名称 | cafe海街日記 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市雑賀崎1860 |
電話番号 | 073-488-1228 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 木曜 |
駐車場 | あり |
@umimachinikki_saikazaki |

店内カットの肉を溶岩プレートで
やみつき焼肉

【メニュー補足】
肉盛り合わせ(ハラミ・味彩豚バラ・せせり・ウインナー)
ごはん、ミニカレー、小鉢、チョレギサラダ、牛骨スープ、キムチ

店内でカットする新鮮な肉をリーズナブルに提供。ランチタイムは定食、夜は単品で楽しめる。
「やみつき満腹ランチ」は、肉の味が濃くてうま味たっぷりの「赤身ハラミ」、肉質がきめ細かでジューシーな「味彩(あじさい)豚バラ」の他、「国産鶏せせり」「ウインナー」が盛り合わせになっていて、熱々の“溶岩プレート”で焼いていただく。ごはんと牛骨スープはおかわり自由、チョレギサラダ、小鉢、キムチ、ミニカレーまでついてボリューム満点! 「1・5倍大満腹ランチ」(1380円)や「ハラミステーキランチ」(1180円から)も人気。夜は黒毛和牛の焼き肉やホルモンが堪能できる。
名称 | 焼肉ホルモン やみつき焼肉 |
---|---|
所在地 | 和歌山市西浜918-2 |
電話番号 | 073-488-1707 |
営業時間 | 11:00~14:00(OS13:30)、 17:00~23:00(OS22:00) |
定休日 | 水曜の夜 |
駐車場 | あり |
@yamitsukiyakiniku |

【休業中】1店舗で2業態、昼間は本格韓国料理
マンナム

【メニュー補足】サムギョプサル、ナムル5種、ごはん

昼は本格韓国料理店、夜は串カツ屋として営業している1店舗2業態店。「串場一丁 土谷」の看板を目印に、韓国ランチを食べに行こう!
「サムギョプサルランチ」は、豚バラ肉を鉄板で焼き上げ、一口大にカット、サンチュに包んでいただく。臭みがなく、とろける脂が甘い豚肉は、新鮮な野菜との相性抜群! キムチやナムルを一緒に挟んで自分好みにアレンジしてみて。ホルモン、海鮮などの「日替わりチゲランチ」や「ヤンニョムチキンランチ」「チーズ石焼きビビンバ」(各1430円)も。全てにセロリやもやしのなどのナムル5種とご飯が付く。昼飲みもOK!
名称 | チゲとサムギョプサルの店 マンナム |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市黒田2-2-4 (串揚一丁「土谷」内) |
電話番号 | 073-488-1920 |
営業時間 | 11:30~14:30(OS13:30) |
定休日 | 日・月曜 ※他不定休 |
@mannamu.1.11 |

歴史ある建物をリノベしたオシャレ空間
CAFE 萬町 有喜

【メニュー補足】
牛すじカレー、日替わりの前菜盛り合わせ
コーヒー220円、プチスイーツ各220円

元乾物問屋をリノベーションした、開放的な空間が広がるカフェ。まるで秘密基地のようなビル地下のギャラリーでは展示やイベントも行われている。
じっくり煮込んだとろとろの牛すじ入りのカレーと、日替わりの「前菜の盛り合わせ」がセットになった「Bランチ」。セロリ、パセリ、バナナ、トマト、ショウガなどが溶けこんだカレーは、口に入れた瞬間、甘みを感じるが、じわじわとスパイシーさも。サラダは、キウイやカキなど旬のフルーツを使った自家製ドレッシングが美味。メインが週替わりの「Aランチ」(990円)も人気。金・土曜は夜カフェも営業中。
名称 | cafe 萬町有喜(よろずまちありき) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市万町35 有喜ビル1階 |
電話番号 | 073-432-2238 |
営業時間 | 12:00~18:00(OS17:30) 金・土曜12:00~17:00 19:00~深夜0:00 ※変更の場合あり |
定休日 | 不定休 |
@cafe_yorozumachi_ariki |

ボリュームがすごい!漫画盛りご飯!!?
お食事処 十八番屋

【メニュー補足】
からあげ、サラダ、おかず9品、ごはん(平日大盛り無料)
みそ汁、漬けもの、ケーキ、+100円でドリンク付き

割烹(かっぽう)料理店などで料理に携わること40年の板前が作る“サービス精神旺盛の定食”が評判のお店。
数量限定の「スペシャルランチ」は、刺し身や煮物など素材を生かしたやさしい味付けの9種類のおかず、鶏のから揚げ(日によって異なる)、ごはん、汁物、デザートが付く。他にも、「日替わり定食」「曜日替わり定食」(各800円)などもあり、どれもボリューム満点。平日のランチタイムはごはんの大盛りが無料で、通称「漫画盛り」は米2合分がこれでもかと盛られている。昼は混み合うので時間に余裕を持って来店を。サプライズメニューにも期待。
名称 | お食事処 十八番屋 |
---|---|
所在地 | 和歌山県岩出市金池423-2 |
電話番号 | 0736-79-6186 |
営業時間 | 11:00~14:00(OS13:30)、 17:00~21:00(OS20:00) |
定休日 | 木曜 |
駐車場 | あり |
@ohakoya0180 |

全てのメニューに発酵調味料を使用
栄養バランス抜群!
発酵ごはんとおやつ アブク

【メニュー補足】
ワンプレート(日替わり)、スープ、プラス400円でドリンク+デザート

発酵食エキスパートの資格を生かした栄養バランス抜群のランチを提供。こうじやみそなどを使った自家製の発酵調味料をすべてのメニューに使用している。
この日のメインは、ジューシーでやわらかい「塩麹漬けのささみフライ」と、爽やかな甘さが癖になる「バジル風味の麹ミンチコロッケ」。たっぷりのサラダはビーツの天然色が色鮮やかなドレッシングで。 他にも根菜、キノコなどを使った一口サイズの副菜と、黒米入りのご飯が一皿に(日によってもち麦や雑穀米になる)。モーニングも営業中。夜は発酵おつまみとお酒を楽しんで。弁当のテイクアウトは電話で予約を。
名称 | 発酵ごはんとおやつ アブク |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市美園町4-59-3 |
電話番号 | 073-488-8437 |
営業時間 | モーニング9:00〜11:00 ランチ11:00〜14:00 夜18:00~ |
定休日 | 日曜のモーニング、ランチ(土曜は変動あり) |
駐車場 | なし |
@abukuhakko |
炭火であぶったブランド豚
彩晴 -kitchen IROHA

【メニュー補足】
炭火焼きポーク、副菜、スープ、ごはん(おかわり1杯無料)

市堀川沿いの居酒屋でランチタイムのみ間借り営業。繊細な肉質と上品な甘みが特徴の山形県産のブランド豚を、炭火であぶったメニューを提供している。
一番人気の「炭火焼きポークステーキ定食」は、150g(950円)、200g(1050円)、250g(1150円)からチョイス。ソースも「みそ」「タマネギ」「しょうゆ」から選べる。豚肉はやわらかさの中にしっかりとした歯ごたえも感じられ、炭火の香ばしさとニンニクチップが食欲をそそる。他にも「しょうが焼き定食」「ビビンバ」「豚どんぶり」など、がっつりメニューが勢ぞろい。ビールやワインで昼飲みもOK!
名称 | 彩晴 -kitchen IROHA |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市寄合町38-1 (居酒屋「あうん」で昼間のみ間借り営業) |
電話番号 | 073-424-9366 |
営業時間 | 11:30~14:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
駐車場 | あり |
@kitcheniroha1016 |
テラスから和歌浦湾を一望
Grand Bleu Mimura(グランブルー ミムラ)

【メニュー補足】
前菜、パスタ、スープ、メイン(魚or肉)
パン(おかわり自由)、デザート、コーヒーor紅茶

フランス料理をベースに地中海、イタリアのテイストを織り交ぜたコース料理を提供。テラスからは和歌浦湾を一望できる。
「シェフおすすめランチ」は前菜、パスタ、スープ、メイン(魚か肉)、おかわり自由のパン、デザート、コーヒーか紅茶が付く。この日は「魚介類の盛り合わせ」をチョイス。旬の魚は皮はカリッと香ばしく、身はふっくらと焼かれていて上品な味わい。プリプリのエビや貝は、素材の風味、食感が存分に楽しめる。飴細工でデコレーションされたデザートはまるで芸術作品のよう。ちょっとぜいたくしたいとき、記念日やお祝いに、本格的なコース料理を。
名称 | Grand Bleu Mimura(グランブルー ミムラ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市和歌浦南1-4-10 |
電話番号 | 073-444-1536 |
営業時間 | 11:30~OS13:30、18:00~OS20:00 |
定休日 | 月曜 ※祝日の場合は営業、翌火曜が休み |
駐車場 | あり(和歌浦漁港の駐車場) |
web | https://grandbleumimura.wixsite.com/grandbleumimura |
@grand_bleu_mimura |

人気の地中海料理店が園部に移転
ancienne(アンシェーヌ)

【メニュー補足】
前菜プレート、ハンバーグ、ライス

人気の地中海料理店が園部に移転、洋食店としてリスタート。気さくな店主の人柄もあり、足しげく通うファンも多い。
「スチームコンベクションオーブン」で焼くハンバーグは、食材のうま味を外に逃がさず、ふわふわでジューシー。箸を入れた瞬間にあふれる肉汁は、じっくり煮込んだデミグラスソースと相まっておいしさが倍増。ランチメニューは他にも柔らかな肉とサクサクの衣が評判のヘレカツ、エビフライ、カレーなどがあり、どのメニューを注文しても「4種類の前菜プレート」が付いてくる。地中海料理のエッセンスが加えられた唯一無二の洋食を堪能して。
名称 | ancienne(アンシェーヌ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市園部849-13 |
電話番号 | 073-453-7141 |
営業時間 | 11:30~15:00 |
定休日 | 日・月曜 |
駐車場 | あり |
@ancienne.wakawama |
昼はランチとパーソナルカラー診断
夜はアラカルトとお酒を楽しめるバー
レインボーローズ38

【メニュー補足】
愛のわがままカレー、前菜盛り合わせ、
ピクルス&福神漬け、ケーキ(チーズorチョコ)、ドリンク

温泉旅館の女将、ミュージシャンなど、異色の経歴を持つオーナーが営むお店は、ランチ、カラー診断などのサロン、バーと時間帯によって営業形態が変わる。
熊野牛たっぷりで母の味「男のダブルビーフカレー」(1300円)、ドライフルーツ入りでコクのある黒カレー「乙女のフルーツカレー」(1200円)は、どちらもとろっとろで濃厚。お客さんのリクエストで、この2種類が同時に味わえる「愛のわがままカレー(1500円)」も登場。 ランチタイムは+500円で前菜とケーキ、ドリンクがセットに。他にもパスタ(1400円から)や熊野牛100%ハンバーグ(1700円)も。
名称 | RAINBOWROSE38(レインボーローズ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県岩出市相谷583-1 |
電話番号 | 0736-79-4691 |
営業時間 | ランチ11:30~14:00、 サロン14:00~16:00、 バー18:00~20:00 |
定休日 | 火・水曜 |
web | https://rainbowrose38.com/ |

加太でとれた新鮮な魚や野菜を使用
和歌人(wakanchu)

【メニュー補足】
タチウオのお刺身(魚は漁によって変わる)
ごはん、みそ汁、サラダ

岩出市にある芋スイーツ専門店「cafe&ber和庵」の姉妹店。大きな看板と黄色い外観、ドラム缶をリメイクしたおしゃれなテーブルセットが目を引く。
「加太魚のお刺身ランチ」は、加太の釣り漁船「三邦丸」の協力のもと、水揚げされた魚をすぐにさばいて提供。新鮮なタチウオはコリコリとした食感で程よく乗った脂が上品な味わい。ごはんとサラダ、みそ汁がついて750円はお得! 「紀州鶏のソテーランチ」「加太魚と地元野菜の天ぷらランチ」(各750円)など、他のメニューも地元の食材にこだわっている。ポテトなどの軽食、カフェメニューのテイクアウトもできる。
名称 | 和歌人(wakanchu) |
---|---|
所在地 | 和歌山市磯の浦235-6 |
電話番号 | 090-2709-8996 |
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 月・火曜 |
@wakan.chu |

素材を生かした本格イタリアン
milano due(ミラノドゥエ)

【メニュー補足】
5種類の前菜盛り合わせ、パスタ、メイン(肉か魚)

妥協のない素材選びと、その持ち味を際立たせる繊細な技術でもてなすイタリア料理店がリニューアル。奥にバーコーナーを設け、客席も拡張、忘年会などにも利用できるようになった。
「メイン料理まで楽しむランチセット」は、前菜もパスタもメインも存分に味わえる。小カブのソテー、真サバのビネグレットマリネなど5種の前菜、食べ応えのある「リガトーニパスタ」は、クリームソースとサルシッチャ(イノシシ肉のソーセージ)との相性が抜群。メインの「チークミート赤ワイン煮込み」はホロホロと柔らかい牛肉の旨みが濃厚。夜はワインと料理のマリアージュを楽しんで。
名称 | milano due(ミラノドゥエ) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市板屋町11 小畑ビル1階 |
電話番号 | 073-425-0202 |
営業時間 | 11:30〜16:00(OS15:30) ※ランチセットは14:30まで、18:00〜23:00(OS22:00) |
定休日 | 日・月曜 |
@milano_due_wakayama |
本格四川料理と韓国料理
FUYOEN&SOMECK(フヨウエン&ソメク)

【メニュー補足】
エビチリ+バイキング(白ごはん・水餃子・サラダ・漬け物・デザート)

ミオ北館5階、本格四川料理と韓国料理のお店。入り口はカラフルなネオンが光り、店内の大型スクリーンではKーPOPアイドルのミュージックビデオが流れる。
プリプリで大ぶりのエビチリは、豆板醬の辛味とケチャップの甘味が絶妙のハーモニー。ピリッと感は控えめで、辛いものが苦手な人でも食べやすい。メインのエビチリ以外はバイキングスタイルで、+200円でドリンクバー付きに。他にもヤンニョムチキン、麻婆豆腐、チンジャオロース、酢豚などのセットもある。これからの季節は、鍋の具材がバイキング方式の「一人鍋食べ放題」(2970円から)もおすすめ。
名称 | FUYOEN&SOMECK(フヨウエン&ソメク) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市美園町5-61 ミオ北館5階(レストラン街) |
電話番号 | 073-488-7566 |
営業時間 | 11:00~22:00(OS21:00) |
web | https://www.instagram.com/fuyoenwakayamamio/ |
和歌山南スマートIC近くのコンテナハウス
串あげ Gin(ジン)

【メニュー補足】
串かつ(豚バラ・ささみ・ベーコン・つくね・ウインナー・
新生姜・しゅうまい)、副菜、ごはん、汁物和歌山南スマートIC近くのコンテナハウス。コンクリート打ち放しの壁にリノベーションした店内はカフェのよう。親しみあふれる母娘が笑顔で迎えてくれる。
地元産の米、野菜、魚介にこだわった料理を提供。がっつり食べたい人は、豚バラやつくねなど7種類盛られた「串かつランチ」がおすすめ。細かく砕いたパン粉、薄付きの衣で揚げているので胃もたれしにくい。「海鮮串かつランチ」(1100円)は、季節の海鮮のほか、「濱辰商店」のカマボコの串揚げが絶品! 夜は、甘辛タレが絡んだ「バラ焼き」(1000円)や1本100円から串揚げが楽しめる。持ち帰りも可。
名称 | 串あげ Gin(ジン) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市西872-1 |
電話番号 | 090-6361-5138 |
営業時間 | 11:30~14:00、18:00~21:00 ※金・土曜は22:00まで |
定休日 | 月・火曜 |
web | https://www.instagram.com/kusiage_gin/ |
岩出にある「カフェナチュラル」の2号店
Cafe Natural 2nd(カフェ ナチュラル セカンド)

【メニュー補足】
チーズバーガー、ポテト、ドリンク
岩出にある「カフェナチュラル」の2号店。入ってすぐのレジで注文を済ませてから席へ。ガラス張りで明るい日差しが降り注ぐ店内は気持ちの良い空間だ。
ランチの「ハンバーガーセット」は、手ごねのハンバーグに濃厚なチェダーチーズがとろ~り。オリジナルソースが肉にも野菜にもよくマッチする。表面は香ばしく、ふっくらとしたバンズと一緒にガブッとかぶりつこう! ヘルシーなランチを求める人は野菜たっぷりの「サラダランチ」(1100円)も。単品のフード注文でドリンクが半額に。テイクアウトには「エッグタルト(264円)」、「チーズケーキ(440円)」がおすすめ。
名称 | Cafe Natural 2nd(カフェ ナチュラル セカンド) |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市南中間町80 |
電話番号 | 073-412-1334 |
営業時間 | 8:30~21:00(都合により時短)※日曜は17:00まで |
定休日 | 無休 |
web | https://www.instagram.com/cafe_natural_2ndxx/ |
住宅街にひっそりとたたずむ隠れ家
コトノハ食堂

【メニュー補足】
レタスの豚バラ巻き、串2本、から揚げ、大葉ささみフライ、
副菜、ごはん、汁物、漬け物、アイス、ドリンク
言葉(コトノハ)を大切に「人のつながる店」のコンセプト通り、近隣の人や子ども連れ家族が集う憩いの場のような居酒屋。気さくなご夫婦との会話も楽しい。
「日替わりランチプレート」は子どもとシェアするのにも十分すぎるボリューム。この日のメインは夜の人気メニュー「野菜巻き串」。レタスなどの野菜を豚肉で巻いた串は、特製の塩ダレとよく合いご飯がすすむ。唐揚げなどの副菜もぎっしりと盛られ、ドリンクとアイスまで付いて満足感たっぷりのランチだ。夜のメニューも串焼きや一品料理などが250円からとリーズナブル。子どもに人気のポテトやナゲットも。
名称 | コトノハ食堂 |
---|---|
所在地 | 和歌山県岩出市中黒355 1階 |
電話番号 | 0736-67-8777 |
営業時間 | 12:00~15:00(OS14:00) 17:00~22:00(OS21:00) |
定休日 | 火曜 |
web | https://kotono-ha.jp/ |
フォトスポット満載!1Fはフラワーショップ
Blue Moon Flower&Cafe

【メニュー補足】
ドリンク・デザート付き

1階のフラワーショップ、2階のカフェともに、トレンドに敏感な女子たちの間で“フォトスポット”として注目を浴びる同店。オープンから約1年、ついに9月からランチがスタート!
「ローストビーフランチプレート」はドリンク、デザート付き。豪快に敷き詰められたローストビーフは、赤身肉の濃いうま味が存分に味わえ、特製ダレと卵黄の相性抜群。ガッツリと胃袋を満たしてくれる上に、野菜もしっか添えられていてバランス良し。ランチは他に、「カレープレート」「ロコモコプレート」(各1300円)も。カフェタイムには「パンケーキ」(1100円から)が人気。
【パンケーキ】
クリームブリュレ 1200円
季節のフルーツ 1500円
モンブラン 1500円
※注文を受けてから生地を作り焼き上げるので、焼き上がりに20~30分かかります。
名称 | Blue Moon Flower&Cafe |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市六番丁8 SYビル1・2階 |
電話番号 | 073-494-8887 |
営業時間 | 10:00~19:00(土・日曜、祝日は18:00まで) |
定休日 | 無休 |
「LA MAISON CLOCHETTE」の2号店
LA MAISON CLOCHETTE 有吉邸

【メニュー補足】
料理と一緒に注文するとドリンク(コンブチャ)+350円
「食堂ことぶき」の姉妹店「LA MAISON CLOCHETTE」の2号店が、6月に開館した「和歌山市立有吉佐和子記念館」で営業スタート。ベトナム料理&スイーツ、中国茶などが味わえる。
ランチメニューは「フォー」と「バインミー」(850円)、「ベトナム薬膳粥」(1250円)。どれも日本の調味料は使わず、ベトナム人が監修した本場の味だけど、ベトナム料理は刺激的な辛さや独特のクセが少ないので心配無用。フォーは「季節のフォー」(1000円)もあり、あっさりとした自家製スープもお米の麺も胃にやさしい。レモンを搾り、フライドオニオンを加えて召し上がれ!
名称 | LA MAISON CLOCHETTE (ラ・メゾン・クロシェット)有吉邸 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市伝法橋南ノ丁9 有吉佐和子記念館内 |
電話番号 | 073-488-9881 |
営業時間 | 10:00~17:00(ランチタイムは11:00~14:00) |
定休日 | 水曜 |

和歌山県産黒毛和牛ブランド「紀州和華牛」
紀州和華牛研究所

【メニュー補足】
紀州和華牛、豚肉、鶏肉、つみれ、野菜、茶わん蒸し、
ご飯、うどん、漬け物、デザート
和歌山県産黒毛和牛ブランド「紀州和華牛」を、気軽に食べられるしゃぶしゃぶ店。従来の黒毛和牛よりもビタミンEが多く、赤身肉で脂の溶け始める温度も低いので、栄養価が高くヘルシーなのがうれしい。
おすすめのランチは、紀州和華牛・豚・鶏を楽しめる「3種のお肉のしゃぶしゃぶランチ」。だしを2種類選んで、和歌山県産じゃばらポン酢と、オリジナルのゴマだれでいただく。紀州和華牛を思う存分味わいたい人は、お得な「紀州和華牛食べ放題コース」もあり。寿司や和華牛料理、韓国・中華料理、揚げもの、一品、豊富なデザートなどがとことん楽しめる。
名称 | 紀州和華牛研究所 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市太田1-1-12 1階 |
電話番号 | 073-488-9777 |
営業時間 | 11:00~15:00(OS14:30) 17:00~23:00(OS22:30)※土・日曜、祝日、お盆、正月は11:00~23:00(OS22:30) |
定休日 | 12月31日、1月1日 |
web | https://www.instagram.com/wakaushi_lab/ |
ぶらくり丁の真ん中の居酒屋のランチ
呑気屋 あじふく

【メニュー補足】
ごはん・みそ汁・(日替わりのおかず)一品付き
ごはんのおかわりは1回無料
かつてのにぎわいを取り戻したいという思いで、ぶらくり丁の真ん中にオープンした居酒屋。よさこい好きの気さくな店主は、皆が笑顔になって帰れるような「笑売」を心がけていると笑う。
お昼の定食の中で人気が高いのは「ベーコンチーズステーキ定食」。厚切りベーコンをがぶり!かめばかむほど口の中に肉汁が。香ばしく炙られたチーズとマヨネーズが、ジューシーなベーコンにぴったり。他にもコロッケ、唐揚げ、アジフライなどの定食が600円から。定食に付く一品は里芋の煮付けや万願寺ししとうの煮びたし、ロールキャベツなど日替わりで。
名称 | 呑気屋 あじふく |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市米屋町30-2 |
電話番号 | 090-8821-9699 |
営業時間 | 11:00~14:00(OS13:30) 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
web | https://www.instagram.com/nonkiya_ajifuku/ |
バランスの良い食事、ボリュームも◎
ゴハン酒場 カメリア

【メニュー補足】
魚のフリッター、ごはん、小鉢4品、サラダ、汁物、漬け物、コーヒーゼリー
店主の名字「椿(つばき)」=「カメリア(椿の英名)」を店名に、その花言葉「控えめの優しさ・誇り」をモットーに昼は定食、夜は創作料理を提供している。
「魚のフリッター」に使う魚は、ハモ、イサギ、アジなど、和歌山中央市場から直接仕入れる旬の魚を使用。やわらかいふわふわの身と、さくさくの衣がタルタルソースによく合う。煮物などの小鉢が4品、サラダ、汁物、漬け物、さらにLAVAZZA(ラバッツァ)の豆を使用したコーヒーゼリーが付く。1食で20品目以上とバランスの良い食事。定食は、塩ラフテー、牛焼きなど6種類から選べる(1100円から)。
名称 | ゴハン酒場 カメリア |
---|---|
所在地 | 和歌山市黒田185-5 1F |
電話番号 | 050-8883-8590 |
営業時間 | 11:00~14:30(OS14:00)、17:30~23:00(OSフード22:00、ドリンク22:30) |
定休日 | 日曜 |
和歌山ミオ本館地下1階
ひとりしゃぶしゃぶ牛めし さん志ち

【メニュー補足】
牛豚ミックス、野菜盛り、漬け物、薬味、ポン酢、ごまダレ、蕎麦、ごはん
※「蕎麦」か「ごはん」どちらかの場合1280円和歌山ミオ本館に2022年4月27日にオープンした、信濃路グループの新業態店舗「ひとりしゃぶしゃぶ専門店」。お肉は豚、牛、さらに国産牛・和牛から選べ、お肉の量もS(120g)、M(150g)、L(200g)と腹ペコ度に合わせて注文できる(「厳選豚のしゃぶしゃぶS」880円から)。ランチタイムはごはん大盛無料。
しっとり柔らかい豚肉と、一口で甘さを感じる牛肉は、オーダーごとに店内でカットされる。ポン酢にはネギと七味、ごまダレにはニンニクとラー油を入れるのがさん志ち流! シメは、肉のうま味たっぷりのだしで5割そば。ブラックペッパーを添えて召し上がれ。
名称 | ひとりしゃぶしゃぶ牛めし さん志ち |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ本館地下1階 |
電話番号 | 073-488-5700 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 和歌山ミオに準ずる |
web | https://www.shinanoji.jp/store/sanshichi/ |
JR加茂郷駅前の複合施設
TRAILER GARDEN CAFE

【メニュー補足】
ヴルスト(ソーセージ)、フライドポテト、サラダ、ザワークラウト、パン、ドリンク
※副菜などは変更する場合があります。

JR加茂郷駅前に突如現れたオシャレ空間。5本指ソックスの製造メーカー「ニッティド」が、地域の交流拠点として設けた複合施設でいただけるのがこちら。
「カリーヴルスト」とは、ドイツ・ベルリンのストリートフードで、ケチャップやカレー粉で味付けされたソーセージのこと。同社のベルリンの販売拠点近くにある人気軽食屋台の味を再現。ソーセージはオリジナルでソースを引き立て、その他の食材も地元のものが使われている。1日限定5食でドイツの鶏むね肉カツレツ「シュニッツェルランチ」(1320円)、数量限定で「日替わりワンプレートランチ」(1100円)も提供。
名称 | TRAILER GARDEN (トレーラー・ガーデン) |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市下津町丸田14-10 |
電話番号 | 073-492-0287 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日・月曜 |
web | https://trailer.garden/ |

※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
和歌山で生まれ和歌山で育ち、数年九州で生活するも、和歌山が好きすぎて夫を連れて戻ってきた。5人の子供たちと毎日賑やかに過ごす兼業主婦。ツイッター民、オンラインゲーム、海外ドラマ、心霊動画好きの根暗、大雑把な性格。ずっと何か食べてる。