2016年03月18日 10:12
通称「長田観音」の名で親しまれる如意山厄除観音寺は、921年(延喜21)に念仏上人によって開かれた真言宗のお寺です。
本尊の如意輪観世音菩薩は、厄除けの霊験あらたかな仏様で知られ、「厄除観音」「厄観音」と呼ばれ信仰を集めるています。初代紀州藩主・徳川頼宣公が藩の厄除祈願寺としたことでも有名です。
長田観音では、毎年旧暦の初午、二ノ午の日に「厄除まつり」が行われます。
電話番号 | 0736-73-3566 |
---|---|
Webサイト | http://www.nagatakannon.or.jp/ |
住所 |
和歌山県紀の川市別所58 |