HOME 観光・おでかけ 休日は和歌山市で遊ぼ! 定番・元祖の「和歌山ラーメン」情報も

「さて今度の休日、どこで遊ぼうか?」…そんな悩めるアナタにオススメなのが、和歌山市。大阪からクルマでも電車でも約1時間。ほどよく、旅気分が楽しめます。アニメ「サマータイムレンダ」で話題になった加太・友ヶ島、「歴女(レキジョ)」が注目する和歌浦に和歌山城。そして、絶対に外せない和歌山ラーメンの情報も。

神秘的すぎるゾーンへ…
加太・友ヶ島

「サマータイムレンダ」の舞台・友ヶ島

加太港から船で約20分(友ヶ島汽)。紀淡海峡に浮かぶ無人島。自然と廃墟が融合していることから「ラピュタの島」と呼ばれたり、大人気アニメ「サマータイムレンダ」に出てくる”日都ヶ島”の舞台になったりと、全国から注目を浴びる観光スポットに。

第2砲台跡

第2砲台跡

紀淡海峡を通過して大阪湾に侵入を試みる敵艦に、真横から砲撃を加えるよう設置された「要撃砲台」の跡。海をバックにした絶好のフォトポイント。なお、柵の中は立入禁止。

第3砲台跡

第3砲台跡

この「第3砲台」は、島内にある中で最大規模。中に入ると、とてつもなく神秘的。なお、この第3砲台跡の近くに公衆トイレがあります。

らぴゅカフェ

らぴゅカフェ

友ヶ島の船着き場近くにある、島内唯一のカフェ。

軽食類、ドリンク、アイスクリームなどがそろっています。

名称 らぴゅカフェ
所在地 和歌山県和歌山市深山 地図
電話番号 なし
営業時間 9:30~16:30
※天候により変更あり
※営業日は友ヶ島汽船の出航日に準ずる
web https://tomogashimakisen.com/cafe/

港町・加太のスピリチュアル

淡嶋神社

淡嶋神社

全国1000社あまりある淡嶋神社系統の総本社。縁結びや、恋愛成就のパワースポットとしても知られます。

小嶋一商店

「サマータイムレンダ」に登場するお店のモデルがここ「小嶋一商店」。香り高いヨモギと餅米で作られた「よもぎ餅」が名物です。売り切れることが多いので、午前中に訪れるのがベター。

名称 小嶋一商店
所在地 和歌山市加太425 地図
電話番号 073-459-0336
営業時間 9:30~売り切れ次第終了
定休日 無休 ※元旦を除く

2026年NHK大河「豊臣兄弟」の
主人公・豊臣秀長が築城した和歌山城

威風堂々!和歌山城天守閣

豊臣秀吉が弟・豊臣秀長に命じて、紀伊国紀の川の河口部「岡山」(虎伏山)に城を築くよう命じました。1585年(天正13年)のことで、秀長の城代として桑山重晴が在城します。

NHKは、2026年大河ドラマ「豊臣兄」の放送を発表。主人公の豊臣秀長を、仲野太賀さんが演じます。

和歌山城ホールからの眺め

姫路城、松山城とともに、日本三大連立式天守のひとつとして数えられる和歌山城天守閣。

天守閣から北西方面を望むと、天気が良ければ淡路島まで。360℃、ダイナミックな眺望が楽しめます。

天守閣の内部には、徳川家や紀州藩ゆかりのものが展示されています。

名称 和歌山城天守閣
所在地 和歌山県和歌山市一番丁3 地図
電話番号 073-435-1044(和歌山市 和歌山城整備企画課(平日8:30~17:15))
営業時間 9:00〜17:30(入場は17:00まで)
定休日 12月29~12月31日
web http://wakayamajo.jp/index.html

頬に当たる風を感じながら城内外を散策

御橋廊下

御橋廊下

藩主が数寄や風雅を楽しんだ西の丸と、生活の場である二の丸大奥とをつなぐ廊下橋。外から姿が見えないように屋根と壁を設けられ、両岸の高低差のため、斜めになっているのも全国的に珍しい橋。

茶室 紅松庵

茶室 紅松庵

西之丸庭園の中にある茶室。和歌山市出身の松下幸之助氏から寄贈されました。

名称 茶室 紅松庵
所在地 和歌山県和歌山市一番丁3 和歌山城内 地図
電話番号 073-431-8648
営業時間 9:00~16:30 ※入室は16:00まで
定休日 12月29日~1月3日
web http://wakayamajo.jp/shisetu/beni.html

わかやま歴史館

わかやま歴史館

2階の展示室では、「和歌山城の歴史文化」と「わかやま人物探訪」に関する資料を展示。1階の土産品センターで、和歌山のおみやげをぜひ。

名称 わかやま歴史館
所在地 和歌山県和歌山市一番丁3 地図
電話番号 073-435-1044
営業時間 9:00〜17:30(入館は17:00まで)
定休日 12月29~12月31日
web http://wakayamajo.jp/tenji/index.html

JOY味村

和歌山市文化賞を受賞した味村正弘オーナーシェフのフランス料理店。ランチコースもあり。

名称 JOY味村(ジョイ みむら)
所在地 和歌山県和歌山市片岡町1-1-29 パークハウス2階 地図
電話番号 073-426-4433
営業時間 11:00~15:00(OS14:00)、17:30~22:00(OS20:30)
定休日 月曜※祝日の倍は翌日に振替
駐車場 あり
web https://www.joy-mimura.co.jp/

光る和歌の浦へ…
和歌の聖地で古人に想いを

万葉人や徳川家に愛された場所

和歌の浦の干潟

724年(神亀元年)、紀伊国玉津島を行幸した聖武天皇は、玉のように美しく島々が連なる眺望に感動。それまで「玉津島」あるいは「弱浜(わかのはま)」と呼ばれていたこの地の名を「明光浦(あかのうら)」と改め、大切に保存するようにとの詔(みことのり)を出しました。

行幸に従っていた万葉集の代表歌人・山部赤人は、「若の浦に 潮満ちくれば 潟をなみ 葦辺をさして 鶴鳴き渡る」と詠み、いかにこの情景に魅了されていたかを察することができます。

玉津島神社・鹽竈(しおがま)神社

玉津島神社・鹽竈(しおがま)神社

和歌の神様として万葉人の信仰を集めていた「玉津島神社」。また、「鹽竈神社」は安産・子授けの神として信仰を集めています。

袖掛けの塀

平安の女流歌人である小野小町が、この塀に着物の袖を掛けて和歌を詠んだそうです。

和歌浦天満宮

和歌浦天満宮

学問の神様である菅原道真が祀られる「和歌浦天満宮」。大宰府天満宮、北野天満宮とともに日本の三菅廟といわれています。

名称 和歌浦天満宮
所在地 和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-24 地図
電話番号 073-444-4769
駐車場 あり

紀州東照宮

紀州東照宮

初代紀州徳川家の藩主になった徳川頼宣は1621年(元和7年)、父・徳川家康を祀るため、和歌の浦に「紀州東照宮」を建立。「和歌祭」を挙行し、代々にわたって和歌の浦を保護しました。

奠供山(てんぐやま)

奠供山(てんぐやま)

眼下に広がる、和歌の浦と片男波の風景。

名称 奠供山(てんぐやま)
所在地 和歌山県和歌山市和歌浦中3-4 地図

不老橋

不老橋

紀州徳川家十代藩主・徳川治宝の命で架けられたアーチ状の石橋。和歌祭の御成道として、1851年(嘉永4年)に完成しました。

和歌の浦から雑賀崎へ

蓬莱岩

蓬莱岩

和歌浦観光遊歩道の砂浜にある、大きく穴の空いた奇岩。

雑賀崎(さいかざき)

雑賀崎(さいかざき)

万葉集に「紀伊国の 雑賀の浦に出で見れば 海人の燈火 波の間に見ゆ」と歌われる、古くからの景勝地。イタリアのアマルフィ海岸に似ていることから、「日本のアマルフィ」と称されています。

養翠園(ようすいえん)

養翠園(ようすいえん)

徳川治宝により造営された大名庭園。松を主体とし、池は海水を取り入れた汐入りの池で全国的に珍しく、四季折々の花木が訪れる人々に季節を感じさせます。

名称 養翠園
所在地 和歌山県和歌山市西浜1164 地図
電話番号 073-444-1430
営業時間 9:00~17:00
※1月1日は11:00から
web https://yosuien.com/
Instagram @yousuien

和歌山ラーメンめぐり
この店は行っておきたい!

和歌山中華そばクラシック

「和歌山ラーメン」とは、県外の人に和歌山の味を知ってもらおうと名付けられたもので、本来は「中華そば」と呼ばれていたのです。「車庫前系」「井出系」などのカテゴリーも、地元には無かったもの。

とはいえ「和歌山ラーメン」という名称のおかげで、県外から多くの観光客がこの味を求めて、和歌山に足を運んでくれました。誇り高き、昔ながらの「中華そば」を紹介しましょう。

本家アロチ 丸髙

中華そば(700円)

和歌山中華そばの発祥ともいわれる丸髙の中華そば。屋台から始まり、今は夜の街「アロチ」で深夜まで営業。まずは、この味を。

名称 本家アロチ 丸高
所在地 和歌山県和歌山市友田町2-50 地図
電話番号 073-432-3313
営業時間 17:30~翌3:00
定休日 日曜

井出商店

中華そば(800円)

和歌山ラーメンブームはこのお店から…。テレビ東京系「TVチャンピオン 日本一うまいラーメン決定戦」で日本一に輝いたことで、和歌山の味が注目されるようになりました。

名称 井出商店(いでしょうてん)
所在地 和歌山県和歌山市田中町4-84 地図
電話番号 073-424-1689
営業時間 11:30~22:00(OS21:30)
定休日 木曜
駐車場 あり
web https://ideshoten.stores.jp/
Instagram @ideshoten

まるやま 小松原店

中華そば(650円)

豚骨と鶏ガラをベースに、継ぎ足しで作られるスープ。まろやかさの中に、コクが感じられる逸品。

名称 まるやま 小松原店
所在地 和歌山県和歌山市小松原6-1-14 地図
電話番号 073-423-6071
営業時間 [平日]
11:00~15:00、17:00~翌1:30
[土日祝]
11:00~翌1:30
定休日 月曜 ※月曜が祝日の場合は営業し翌平日休み
駐車場 あり

丸京

中華そば(700円)

引き締まった醤油味の中から、豚骨の旨味がのぞかせます。お店の歴史は古いですが、コンクリートの打ちっぱなしのお洒落な空間。

名称 丸京
所在地 和歌山県和歌山市雑賀町120 地図
電話番号 073-423-5754
営業時間 11:00~14:00、16:00~21:00
定休日 木曜

元車庫前 丸宮中華そば 本店

中華そば(700円)

昔懐かしい飽きがこない、ゴクゴク飲めるさっぱりとしたスープ。国産小麦を使った自家製とトロトロのチャーシューが良く合います。

名称 元車庫前 丸宮中華そば 本店
所在地 和歌山県和歌山市毛見1130-3 地図
電話番号 073-445-4881
営業時間 [火~土]
11:00~14:00(OS)、17:30~20:00(OS)
[日・祝]
11:00~14:00(L.O.)
17:00~20:00(L.O.)
※スープがなくり次第閉店もございます。
定休日 月曜 ※祝日の場合は営業し、翌日休み、他不定休あり
駐車場 あり

丸三

中華そば(700円)

とろ~り、まったり、安定の和歌山の味。

名称 丸三 中華そば
所在地 和歌山県和歌山市塩屋6-2-88 地図
電話番号 073-444-1971
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜

丸木

中華そば(700円)

メニューは中華そば、寿司、玉子のみ。大盛りメニューすらありません。営業時間は夜だけ。懐かしく優しい「醤油ベース」がクセに。

名称 丸木
所在地 和歌山県和歌山市和歌浦南1-1-3 地図
電話番号 073-447-9557
営業時間 17:00~翌1:00
定休日 月曜

この味も和歌山名物

グリーンコーナー 築地橋店

てんかけラーメン(390円)

あっさり和風のスープに、天かすの旨味。老舗のお茶屋が作る、新感覚のラーメン。グリーンコーナーの各店で。

名称 グリーンコーナー 築地橋店
所在地 和歌山県和歌山市舟津町1-1 地図
電話番号 073424-5117
営業時間 11:00~22:00(OSあり)
駐車場 あり
web http://gyokurin-en.co.jp/new/
Instagram @greencorner_gyokurinen

ラーメンまるイ 十二番丁店

山盛りのネギがインパクト抜群。でもそのビジュアルだけでなく、味の良さにも驚かされます。

名称 ラーメンまるイ 十二番丁店
所在地 和歌山県和歌山市十二番丁87 地図
電話番号 073-425-6678
営業時間 11:00~21:00(日曜は17:00まで)
定休日 無休
駐車場 あり
Instagram @ramen_marui

和歌山市の観光に関する問い合わせは、
和歌山市観光協会へ。
TEL 073-433-8118
和歌山市観光協会 公式HP (wakayamakanko.com)
モデル/Coby

※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります