2022年05月20日 13:00
サクサク食感の衣に、ジューシーな具材がおいしいコロッケ。老若男女から愛される、おかずの大定番ですよね。和歌山県和歌山市、岩出市、紀の川市でテイクアウトできる「お肉屋さんの手作りコロッケ」を紹介。精肉店ならではのこだわりがたっぷり詰まった人気のコロッケを味わって。
熊野牛の比率が高く、具材がすきやき風に味付けされているので黒いのが特徴
創業70年の同店。創業者が熊野牛のブランド化に貢献し、そのPRのためにとコロッケに。ジャガイモも糸こんにゃくもしょうゆも米油も和歌山県産。2008年「第1回和歌山県B級グルメグランプリ大会」でグランプリを受賞して、一躍有名に。
〈その他のコロッケメニュー〉
・熊野牛すじコロ…130円
・熊野牛カレーコロッケ…130円
・ビーフコロッケ…70円
・豚キムチコロッケ…70円
オーダー後、河村さんがその場で揚げてくれます。5個以上の購入は予約がおすすめ
揚げたて、リーズナブルをモットーに、30年以上心を込めて手作りされている看板商品。国産ジャガイモと、丁寧に炒められたタマネギ、牛・豚肉の合いびきに、隠し味・しょうゆを加えてコクをプラス。「地域の方から長年愛されるおいしさをこれからも守っていきたいです」と、河村さん。
〈その他のコロッケメニュー〉
・ビーフコロッケ…86円
・カニクリームコロッケ…108円
・カレーコロッケ…108円
“良質なお肉を安く提供”をコンセプトとする同店。コロッケに使用するお肉にもこだわります
質の良い宮崎牛を使用した肉々しいコロッケ。中は、ジャガイモのゴロッとした食感が残され、ふっくらと厚めに仕上げられています。濃く味付けしているので、おやつよりもおかずにしたいと、大評判のコロッケ。隔週の金曜に、揚げ物がお得に買える「揚げ物市」が開催されています。詳細はインスタグラムをチェック。
〈その他のコロッケメニュー〉
・黄金コロッケ…97円
・牛すじコロッケ…108円
一口かじると、なんと“肉々しい!”。ミンチのかみ応えはやわらかで、かむたびにおいしさが口の中に広がります
食肉卸売業「ミート・ファクトリー」が作るコロッケを、直営店で販売。“食べておいしいコロッケを作ろう”と、和歌山特産高級和牛・熊野牛のうま味あるすね肉が使われ、ミンチ比率を15~20%にまで上げて肉の食感とおいしさを感じられるように工夫された、同店自慢の一品。コスト度外視で作ったこだわりの味をご堪能あれ!
〈その他のコロッケメニュー〉
・お肉屋さんのビーフコロッケ…80円
熊野牛のうま味が凝縮されています
和歌山のブランド肉・熊野牛がふんだんに使われた、ジューシーな味わいが特徴。牛肉をしっかり炒めることで、うま味が引き出され、脂の甘味と風味がギュッと詰まった味わいに。ジャガイモをふかし、味付けなどはすべて店内で行われ、細かなこだわりが詰まった一品です。
〈その他のコロッケメニュー〉
・コロッケ…97円
北海道産のジャガイモを使用した、シンプルながらもほくほくと懐かしい味わいが人気です
昔ながらの味を守り続けている、終戦直後から続く同店。幼児や高齢者向けに仕上げられたマイルドな味のコロッケは、冷めても絶品。「何個でも食べられる」と、評判です。おかずだけではなく、おやつやお酒のアテにもぴったり。レギュラーコロッケは、注文から3分ほどで揚げてくれます。
〈その他のコロッケメニュー〉
・カレーコロッケ…100円
・デリシャスコロッケ…100円
素材の味が引き立つよう、化学調味料は使用しないこだわりっぷり。レンジで温めるだけでサクサクに仕上がる「揚げないコロッケ」シリーズもおすすめ
黒毛和牛の中でも脂のうま味が上質な牝牛と、タネ(ジャガイモ・タマネギ・糸こんにゃく)が1対1の分量で合わせられ、しっかりと肉感が感じられる仕上がりに。また、味付けは湯浅醤油(しょうゆ)がベースの特製すき焼き割り下を使用し、アクセントに。ぜいたくな味わいを堪能して。
〈その他のコロッケメニュー〉
・NEW(ニュー)松牛コロッケ…141円
・醤(ひしお)コロッケ…173円
・牛タンクリームコロッケ…214円
・揚げないコロッケ すき焼きコロッケ隆喜…5個入り951円
牛すじとこんにゃくの歯応えが絶妙。子どもから大人まで大人気のコロッケです
2022年4月1日にリニューアルオープンした業務用食肉卸「神戸屋」の直営小売店。赤身にこだわった上質な肉が販売され、揚げ物は全てオーダー揚げなので、アツアツを持ち帰ることができます。えりすぐりの国産牛すじを使ったスジコンコロッケは、甘くてうま味たっぷり。ご飯もお酒も進みますよ。
〈その他のコロッケメニュー〉
・クリームコロッケ…60円
・お肉屋さんのコロッケ…100円
フライは11:00~13:00、14:00~16:30に販売。注文を受けてから揚げています
コロッケを作り続けて60年。先代からのレシピが受け継がれ、昔と変わらない価格で提供されています。中身は、和牛と牛すじ、ジャガイモ、ペースト状のタマネギがたっぷり。甘くてシンプルな味わいが、どこか懐かしさを感じます。リピーターが多いコロッケを含め、揚げ物メニューは20種類以上がそろいます。
〈その他のコロッケメニュー〉
・カレーコロッケ…75円
・カボチャコロッケ…75円
・グラタンコロッケ…151円
・カニクリームコロッケ…151円
とろっとした具材が食感のアクセント
創業から63年、当時のままの味わいの「ポテトコロッケ」は、同店の一番人気。ふかしたメークインに香ばしく炒めたタマネギと、合いびき肉を混ぜて、細かめのパン粉で揚げられています。表面はカリッと、中はとろっとした食感が特徴で、食卓のお供として長年ファンから愛されている大定番商品です。
〈その他のコロッケメニュー〉
・かにクリームコロッケ…60円
※各都道府県が発表している外出自粛要請や都道府県間移動の自粛要請等をお守りいただき、お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします。
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓