

磯の浦へ行くのが便利に! 市道坂田磯の浦線を走ってきた【和歌山市】
イチオシの記事
磯の浦へ車で行くとなると、なかなかの細い道を通らないといけないので、ハードルが高かったですよね。でも2024年3月25日に開通した「市道坂田磯の浦線」を利用すれば、ラクラクと車で到達します(一部狭いけど)。写真と動画で紹介しましょう。
県道粉河加太線から分岐

和歌山市内からだと、加太方面に走って「つつじヶ丘」の入口を過ぎ、しばらくするとこの交差点が現れます。信号に従い、左折します。

山を切り開いた道。ゆるやかな登り。

下り始めると、正面に海が見えてきました。

堤防の手前で広い道は終了。
ここからは狭い道、ゆっくり!
狭い道の様子は、YouTubeの動画で確かめてください。

南海磯ノ浦駅を過ぎてすぐ右折。
海だぁぁぁぁぁぁぁ

もう、磯の浦海水浴場に到着です。

ああ、泳ぎたいっっっっっ!
彷徨うEditor。昭和末期、新宿スタジオALTAから全国ネット放送出演3回、ツッコミ担当。20世紀末、和歌山ラーメンブーム仕掛け人の1人。