2022年04月28日 16:00
和歌山県の南紀エリアは、白浜温泉が楽しめる白浜町や、世界遺産・熊野古道、本州最南端の串本町など観光地が盛りだくさん。海岸ドライブで訪れたい、国道42号線沿いにある道の駅(椿はなの湯、志原海岸、すさみ、くしもと橋杭岩)を紹介します。
白浜町にある道の駅「椿はなの湯」。”美人の湯”と呼ばれる温泉に入れる道の駅で、県外からの観光客にも人気のスポットです。白浜ならではの海鮮グルメや無料の足湯もあるので、白浜観光の道中にぜひ立ち寄ってみてください。
もうひとつ白浜町にある道の駅「志原海岸」。国道42号線の海岸沿いにあるため、美しい海を眺めることができる立地にあります。館内にはパンやケーキ、お土産やグルメなど様々なお買い物が楽しめます。
おすすめは「自家製フィナンシェ」(1本180円)。イタドリや川添茶など様々なフレーバーを取り揃えています。他にも自家製のケーキやプリンなど、こだわりのメニューが楽しめるので、自分用にもプレゼントにもおすすめです。
国道42号線沿いにある道の駅「すさみ」は、海が眺められるロケーション抜群の立地にあります。敷地内には新鮮な魚が購入できる鮮魚店や水族館、国の天然記念物に指定されている「江須崎」を眺められる温泉が併設されています。白浜町と串本町の中間地にあり、42号線沿いのドライブや旅行中の道中に立ち寄りやすい道の駅です。
道の駅「すさみ」に来たらぜひ食べてほしい「本日のお造り定食」(1820円)。その日仕入れた魚をお造りと煮魚でいただく贅沢ランチです。新鮮な海鮮メニューは、丼ものや1品料理でも味わえるのでぜひ食べてみてください。他には、すさみ町産イノブタなどこの地ならではの食事もご賞味あれ。
道の駅「くしもと橋杭岩」では、お土産の購入やグルメを堪能することができます。さらに国の名勝・天然記念物「橋杭岩」が目の前に眺望できる位置にあり、合わせて観光もできるおすすめスポット。地元のポンカンを使ったジュースやソフトクリームが人気なので、ぜひご賞味ください。
※各都道府県が発表している外出自粛要請や都道府県間移動の自粛要請等をお守りいただき、お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします。
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓