HOME グルメ 【和歌山市】「三幸フード(サンコウフード)」で絶品中華を味わって! 痺辛・甘辛・旨辛料理

【和歌山市】「三幸フード(サンコウフード)」で絶品中華を味わって! 痺辛・甘辛・旨辛料理

公開日 2025.03.26
2025年1月18日 OPEN!!

和歌山市祢宜にある「三幸フード」は、本格的な中華を楽しめるお店。今回の取材では、店内で人気の「汁なし担々麺」を味わい、テイクアウトで「台湾風壺つけ豚厚切角煮」と「油淋鶏」をいただきました。

本格中華を気軽に楽しめる「三幸フード」

三幸

JR千旦駅から北へ徒歩約5分のところに、中華料理店「三幸フード」が2025年1月18日にオープン。そして、同年3月22日から新メニューに一新しました! ホテルの料理長直伝レシピを再現し、本格的な中華の味を日本人の舌に合うようにアレンジした料理が楽しめます。

三幸

店内には小上がり席があるため、子ども連れでも安心して訪れることができます。お酒も各種揃っており◎。また、第二駐車場もあるので、車での来店もスムーズです。駐車場の位置は、公式インスタグラムをチェックしてください。現在、支払いは現金のみ可能ですが、今後は電子決済にも対応予定です。

痺れる辛さがクセになる!
「汁なし担々麺」

一新されたメニューは、全部で58種類! 7番~12番の定食は、ランチタイムのみ注文可能ですよ。

三幸

「三幸フード」で特に人気なのが「汁なし担々麺」(1050円)。辛さは小辛・中辛・激辛から選べるので、自分好みの味わいに調整可能です。今回は、小辛を注文しました!

まず、見た目からして食欲をそそる一杯。練りごま・すりごま・煎りごまを独自配合した濃厚なタレが、もっちりとした太麺に絡みつき、ひと口食べるとコクのある旨味が広がります。ラー油と唐辛子のピリ辛感に、山椒の痺れるような刺激が後から追いかけてくるのが特徴的。シャキシャキのもやしがアクセントになり、最後まで楽しめます。小辛でも額に汗がにじむ程度の辛さなので、辛いものが苦手な人は無理せず調整するのがおすすめです。

甘辛ダレが絶品!
「台湾風壺つけ豚厚切角煮」

三幸

「三幸フード」では、イートインはもちろんテイクアウトも可能です。今回は、「台湾風壺つけ豚厚切角煮」(1180円)と「油淋鶏」(980円)をテイクアウトしました。テイクアウトの容器は電子レンジ対応なので、自宅でもアツアツの本格中華を楽しめます。

三幸

「台湾風壺つけ豚厚切角煮」は、煮込み時のタレと、商品提供時の追いタレの2種類のタレが使われています。煮込みタレがしっかりと豚肉に染み込み、提供時には砂糖醤油のような甘じょっぱいタレを追加! このダブルの味付けが、ご飯を無限に進ませる、いい意味で中毒性のある味わいを生み出していますよ。

肉の厚みも脂の甘味もしっかり感じられ、食べ応え抜群。しっとりと柔らかく、箸で簡単にほぐれるほどの仕上がりで、満足感の高い一品です。

サクサクジューシーな
「油淋鶏」

三幸

もう一品のテイクアウトは、「油淋鶏」。カラッと揚げられた鶏肉に、甘酸っぱいタレがたっぷりとかかっています。

このタレが絶妙で、玉ねぎ・ネギ・ザーサイが入った特製ダレが絡み合い、さっぱりとしながらも奥深い味わい。さらに、あとからじんわりと辛さが追いかけてくるのがポイントです。外はサクッと、中はジューシーな鶏肉の食感も完璧。冷めても美味しいので、テイクアウトしても大満足の一品でした。

和歌山市で本格的な中華を気軽に楽しみたいなら、「三幸フード」へ! 次回はぜひ、本場の味を楽しめる麻婆豆腐にもチャレンジしてみたいです!! ぜひみなさんも訪れてみてくださいね。

名称 三幸フード(サンコウフード)
所在地 和歌山県和歌山市祢宜1590 地図
電話番号 073-463-3338
営業時間 11:00~20:30
定休日 無休
駐車場 あり
Instagram @sankoufood