

【海南市】黒江さんぽ~漆器の町を観光!カフェやランチ、歴史を楽しむ
和歌山県海南市・黒江エリアは、江戸時代から続く漆器の町。風情ある町並みに、古民家カフェやこだわりのランチスポット、個性的なショップが点在し、ゆったりとした散策が楽しめます。歴史とモダンが融合した「黒江さんぽ」で、心豊かなひとときを。
目次 [非表示]
古民家カフェ 黒江ぬりもの館
地元食材にこだわった料理を塗りの器で

築180年、紀州漆器の塗り職人の工房を改装した古民家カフェ。優しい味わいの料理の数々を、美しい漆器で堪能できます。当時の作業台や古写真が飾られた店内で、黒江の歴史や漆器の世界にどっぷり浸って。

大崎漁港のひじき、和歌山市の新ショウガ、紀美野町のユズ、紀州うめどりと、地元産の食材にとことんこだわった多彩なメニューがずらり。メイン料理が9種から選べる「スタッフの気まま定食」(1100円)。海南市寺尾牧場のノンホモ牛乳を使った濃厚「黒江ぷりん」(450円)も大人気。※メニューの価格は変更あり


名称 | 黒江ぬりもの館 |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市黒江680 ![]() |
電話番号 | 073-482-5321 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 火・水曜(祝日は営業) |
駐車場 | あり |
web | https://kuroe.info/ |
@kuroenurimonokan.kainan |



Saloon’s Bar&Cafe DAISY
(サルーンズバー&カフェ・デイジー)
熊野牛ステーキが味わえるカジュアルダイニング

黒江駅から徒歩約2分。使い勝手抜群のダイニングバー。A4ランクの熊野牛ステーキをはじめ、手ごねハンバーグ、ビーフカツレツなどのランチメニューに大満足。ディナーはコースの他、「海老(えび)とベーコンのアヒージョ」(1430円)など、お酒のお供にぴったりな一品も。

部位が選べる「熊野牛ステーキランチ」。写真はあっさりとした脂と濃厚な味わいで、やわらかな赤身の「ランプ」(100g2420円)。塩やわさびで、熊野牛本来のおいしさを堪能しよう。

ドリンクや自家製スイーツも充実しているので、夜カフェ利用もOK !
名称 | Saloon's Bar&Cafe DAISY (サルーンズバー&カフェ・デイジー) |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市岡田591-2 ![]() |
電話番号 | 073-483-2180 |
営業時間 | 11:00~15:00(OS14:00)、18:00~22:00(OS21:00)、日曜11:00~22:00(OS21:00) |
定休日 | 火曜、月曜の夜 |
駐車場 | あり |
@daisy_180913 |
そうげん堂
レンガ造りの建築で時を忘れるカフェタイム

うるし精製工場跡「旧田島うるし工場」内にあるカフェ。

有田川町の平飼い卵をたっぷりと使った、濃厚なおいしさの「バスクチーズケーキ」(550円~ ※4月以降価格変更あり)、滋賀県の焙煎所から豆を取り寄せているというこだわりの「ホットコーヒー」(550円)。同店のためにデザインされたお皿やカップにも注目。


レンガ造りの趣深い建物の中で、コク深くミルクによく合うアイリッシュティーや香り高いコーヒーと一緒に、自家製スイーツを楽しんで。
名称 | そうげん堂 |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市船尾166 ![]() |
電話番号 | 070-1795-0855 |
営業時間 | 10:00〜17:00(ランチ 11:30〜14:30、デザートOS16:30) |
定休日 | 日・月・火曜(イベント開催時は祝日も営業する場合あり、詳細はインスタグラムで確認を) |
web | https://sohgendo.jp/ |
@sohgendo |
OLD FACTORY BOOKS
(オールド・ファクトリー・ブックス)
旧うるし工場の隠れ家のような本屋さん

そうげん堂の奥を進むと現れる秘密基地のような書店。映画や音楽といったカルチャー、世界の食や旅に関する書籍、絵本など、「50年後、100年後に本棚に並べておきたい本」を基準にセレクトされた多彩な本がそろっています。

店主の妻で絵本作家のすけのあずささんが挿絵を施したグルメガイドをはじめ、和歌山に関連する書籍も多数。
名称 | OLD FACTORY BOOKS (オールド・ファクトリー・ブックス) |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市船尾166 ![]() |
電話番号 | 090-5891-9092 |
営業時間 | 木・金曜13:30~17:00、土曜10:00~17:00 |
定休日 | 日~水曜(火・水曜予約制、日曜と祝日は不定期で営業する場合あり) |
@old_factory_books |
Household Industry(ハウスホールド・インダストリー)
手作業で生み出される強く美しい鉄の作品

作家・武田伸之さんの鍛冶工房。熱した鉄をハンマーでたたいて形を作る鍛鉄(たんてつ)という技法を用い、看板やオブジェ、家具、花器、叩き出しのステンレスカトラリー、装身具など、幅広い作品を手掛けます。四季折々の植物の姿を鉄で表現したオブジェは見事 ! 作品は2階にあるショップで購入可能。オーダーメイド制作にも対応。


鉄とステンレスを素材にした唯一無二の作品。すくう食材の存在が際立つ、細く丈夫な柄が特徴のカトラリー(4950円~)、生き生きとした葉脈が感じられる「葉」(3300円~)。
名称 | Household Industry(ハウスホールド・インダストリー) |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市船尾201-14 ![]() |
電話番号 | 073-488-5199 |
定休日 | 不定休 ※スケジュールはインスタで確認を |
駐車場 | あり |
@household478 |
古着屋w/
100着以上 ! 厳選ユーズドアイテムの宝庫

1980~90年代のアメリカのメンズファッションを中心に、店主が厳選したユーズドアイテムがそろいます。価格は3000~6000円とリーズナブルで、スウェットやシャツなど、オーバーサイズに着たい女性にもおすすめ。

ナイロンパーカー(写真、5800円)をはじめ、春コーデにぴったりな商品も続々入荷。個性的な一着を発掘しよう。
名称 | 古着屋w/(古着屋ダブリュー) |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市黒江654-1 ![]() |
電話番号 | 090-4304-7940 |
営業時間 | 13:00~21:00(土・日曜は12:00から) |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | あり |
@takayuki3627 |
大正温泉
肌当たりなめらかな軟水の湯が自慢

大正末期創業、ノスタルジックな雰囲気が漂う銭湯。

硬水を軟水に変換した、肌当たりの良いお湯が特徴で、浴室内には“美肌・健康風呂”の札が。


広々した浴槽で熱めのお湯を堪能した後は、脱衣所にあるテーブルでゆったりと。


地元の人たちは、テレビを見たり、顔なじみとおしゃべりをしたりしています。
名称 | 大正温泉 |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市船尾115-20 ![]() |
電話番号 | 073-483-4126 |
営業時間 | 16:00~20:00 |
定休日 | 月・木曜 |
駐車場 | あり |
web | https://taisyouonnsenn.amebaownd.com/ |



宝湯
湯加減は熱々・ぬる湯・まあまあぬる湯

地元民に愛される昔ながらのお風呂屋さん。

天井が高く開放的な浴室には、「熱々」「ぬる湯」「まあまあぬる湯」の3段階の温度の浴槽が完備。

脱衣所に置かれたレトロなマッサージ機やいす式ヘアドライヤーは今も現役で活躍中(使用料各10円)。ロッカーに貼られた海南の風景写真にも注目 !
名称 | 宝湯 |
---|---|
所在地 | 和歌山県海南市船尾172 ![]() |
電話番号 | 090-9054-5630 |
営業時間 | 15:00~21:00 |
定休日 | 不定休(3日連続営業、1日休み) |
駐車場 | あり |
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
「LiSM2025年4月号」(和歌山リビング新聞社発行)を元にしており、2025年3月中旬確認のデータになります
株式会社 和歌山リビング新聞社 編集部