HOME グルメ 【紀の川市】「旬彩バイキング 和音(わのん)」が、道の駅青洲の里に誕生!
和音

【紀の川市】「旬彩バイキング 和音(わのん)」が、道の駅青洲の里に誕生!

公開日 2025.05.14
2025年3月27日 OPEN!!

和歌山県紀の川市にある「道の駅 青洲(せいしゅう)の里。世界初の全身麻酔手術に成功した華岡青洲の診療所と医学校に住居を兼ねた「春林軒(しゅんりんけん)」が遺されていることでも知られています。

この道の駅のシンボルチックな建物「フラワーヒルミュージアム」内のレストランが、装いも新たに「旬彩バイキング 和音(わのん)」として、2025年3月27日にオープンしました。

健康的な料理の数々を
バイキングで満喫

旬彩バイキング 和音

建築家・故黒川紀章氏が設計した「フラワーヒルミュージアム」。斬新なデザインは、華岡青洲が麻酔薬に使用した蔓陀羅華(まんだらげ)の花をモチーフにしたのだとか。この中に「和音」があります。

旬彩バイキング 和音

入口はこちら。紀州路を味で結ぶ「信濃路」が運営しています。

旬彩バイキング 和音

店内に入れば、地元紀の川市を中心に和歌山の食を満喫できる、体に優しい健康的な料理の数々が用意されています。

さぁ、心が踊る60分を!

旬彩バイキング 和音
旬彩バイキング 和音

手間ひまを惜しまず作られた料理。アイデアとこだわりが細部まで詰まっていながらも、どこか懐かしく家庭の温かさを感じることができます。

旬彩バイキング 和音
旬彩バイキング 和音

新鮮な野菜のサラダから和・洋・中の惣菜に、ピザや手作りパン、スイーツまで食べ放題。

旬彩バイキング 和音

フルーツ王国・紀の川市ならではのソースも楽しみ。

旬彩バイキング 和音

自由に取り分け、いだだきます!

旬彩バイキング 和音

天気の良い日は、テラス席の食事が最高!!

【料金】(60分)
中学生以上1800円(土・日曜、祝日は2000円)、小学生1200円、小学生未満800円、3歳以下無料。

名称 和音(わのん)
所在地 和歌山県紀の川市西野山473 道の駅 青洲の里「フラワーミュージアム」内 地図
電話番号 0736-79-3110
営業時間 11:00~最終受付13:30(土・日曜、祝日は14:30)
定休日 火曜(祝日の場合は営業し、翌平日が休み)
駐車場 あり
web https://seishunosato.com/eat
Instagram @wanon.shinanoji

食後は「春林軒」「ふれあい公園」へ 
てくてく散歩もいいね

旬彩バイキング 和音
旬彩バイキング 和音

華岡青洲の住居兼診療所を復元した「春林軒」。当時の医療現場や講義の様子を人形や音声で再現しています。

入館時間/10:00~17:00(最終受付16:30)※11月~2月は10:00~16:30(最終受付16:00)
休館日/火曜(祝日の場合は営業し、翌平日が休み)、12/28~1/2
入館料/大人200円、小人100円

旬彩バイキング 和音

フラワーヒルミュージアムから下った先にある、季節の草花を楽しめる「ふれあい公園」。フラワーヒルミュージアムの横からは、ウォーキングの道が続きます。藤棚やハーブ園を経て公園へ。

旬彩バイキング 和音