
和歌山からJリーグへ! 関西サッカーリーグで戦う和歌山のサッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」の公式戦が7月13日(日)に紀三井寺公園陸上競技場で開催。海南特産家庭用品協同組合のプレゼンツマッチでイベントが盛りだくさんです。
目次
アルテリーヴォ和歌山
前期日程終了で3位

和歌山を「Jリーグのある街」にすることを目指し、2007年に発足した地元のサッカーチーム「アルテリーヴォ和歌山」。まずはJFLへの昇格を目標に、「関西サッカーリーグDivision1」で戦っています。4月12日に開幕した2025/26シーズンの前期日程が終了し、現在3位(8チーム中)。後期で巻き返しを図り、逆転優勝を狙います。

7月13日(日)紀三井寺公園陸上競技場(和歌山市毛見)で開催されるホームゲームは、“家庭用品のまち・海南市”を代表する「海南特産家庭用品協同組合」プレゼンツによる『海南ライフグッズマッチ2025』として開催されます。試合以外にも大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさん!
海南ライフグッズマッチ
試合概要

試合日程:7月13日(日)19:00キックオフ
場所:紀三井寺公園陸上競技場
観戦料金:無料
対戦相手:AS.Laranja Kyoto
※雨天決行、無料駐車場あり
(台数に限りあり)
試合は19:00キックオフですが、紀三井寺公園陸上競技場で15:00からさまざまなイベントが行われます。
イベント詳細
ミニ家庭用品まつり

毎年11月に海南市で盛大に開催されている「家庭用品まつり」がミニバージョンで開かれます。海南市の家庭用品メーカー「aisen」「SANKO」「サンベルム」「OKATO」などが出展し、キッチン、バス、トイレ、洗濯用品や便利グッズを特別価格で販売。
メーカと選手がコラボ
五本指ソックス販売


アルテリーヴォ和歌山のFW北野純也選手と海南市下津町の5本指ソックス専門のメーカー「ニッティド」が、共同で企画した5本指ソックスを、この日の試合会場から販売開始。サッカー選手の目線で履き心地、運動のしやすさなどにこだわった商品です。
人気インフルエンサー
エンケン&マキヒカ来場
本田圭佑のモノマネで人気を集めるYoutuberマキヒカと、サッカーを通じてのエンターテインメントを提供しているインフルエンサーで構成されたサッカーチームで活躍するエンケンが、紀三井寺公園陸上競技場へ。試合前に場外ブースで撮影会が行われ、試合のハーフタイムにはピッチに立ち、地元の小学生とPK対決も。
先着プレゼントに抽選会
スタジアムグルメも
当日、試合観戦に訪れた人先着4000人に家庭用品をプレゼント。サイクロン掃除機などが当たるお楽しみ抽選会も実施されます。また、会場にはキッチンカーが10台以上集合! スタジアムグルメも楽しんで!
SDGsで涼を感じよう
打ち水大作戦
日本の伝統的な生活の知恵「打ち水」をスタジアムで。水道水ではなく、井戸水、お風呂の残り湯、エアコンの排水などを活用し、紀州産のヒノキオイルを混ぜて、暑熱環境をやわらげます。打ち水の後にはシャボン玉を飛ばし、上昇気流が発生していることを確認! 子どもも大人も誰でも参加自由。
タイムスケジュール
【15:00~】ミニ家庭用品まつりオープン
【16:00~】キッチンカーオープン
【17:00頃~】打ち水大作戦2025in紀三井寺
【18:00~18:30頃】場外ブースで人気インフルエンサー・エンケンとマキヒカ撮影会
【18:45頃】試合前キッズダンス
【19:00】キックオフ(観戦無料)
【19:45頃/ハーフタイム】エンケン、マキヒカと地元小学生がPK対決
【20:45】試合終了

「アルテリーヴォ和歌山」の選手たちは、「皆さんの声援が力になる」と口をそろえて言います。スタジアムでエールを送って、リーグ優勝に導きましょう!
アルテリーヴォ和歌山の試合日程や結果はこちらでチェックできます。
記者・ライター・編集者歴21年。硬派な記事も軟派な原稿も書きこなせるけれど、偏食家のためグルメレポは結構ツライ。ちょっと変わり物なので、独特の視点で表現するとよく言われ、その個性は大事にしつつ、正確な情報を伝えます。ビールが好き、韓国が好き!