HOME 観光・おでかけ 2025年最新! 和歌山おすすめ花火大会スケジュールと見どころ情報

夜空に咲く、色とりどりの大輪の花。夏の風物詩・花火大会が、今年も和歌山県内各地で開催されます。「港まつり」や「スターライトイリュージョン」をはじめ、地域ごとの個性あふれる花火イベントが夏の夜を華やかに演出。今年の夏も皆さんにとって素敵な思い出になりますように…

目次

【和歌山市】

第73回港まつり花火大会
【和歌山市 和歌山港中ふ頭万トンバース】
7/26(土)

和歌山の夏の風物詩「港まつり」は、港の安全を祈願し、多くの人に港に関心を持ってもらうために和歌山港で行われる伝統あるお祭りです。夜空を華やかに彩る約3000発の花火は圧巻で、毎年多くの来場者の心を魅了してきました。

今年はなんと、最新技術を取り入れたドローンショーが初登場! 花火のきらめきとドローンの光が織りなす、夢のような一夜。伝統と革新が出会うその瞬間をぜひ。

花火のプログラムや臨時電車の時刻表などは、公式FacebookXで随時発信予定。

なお同実行委員会では、特別エリアの招待特典付きの個人協賛金を募集中。詳しくは、こちら

★「第71回和歌山港まつり花火大会」(2023年開催)を上空から

日時/2025年7月26日(土)20:00~20:50 ※雨天の場合は中止
公式サイト/http://w-hanabi.com/

和歌山マリーナシティ 花火イベント
【和歌山市 和歌山マリーナシティ】

スターライトイリュージョン2025
7/20(日)・8/23(土)・9/14(日)

画像提供:和歌山マリーナシティ

「スターライトイリュージョン2025」は、会場に流れる音楽にあわせて花火がリズミカルに打ち上がる、夏の夜にぴったりの華やかなイベント。BGMに合わせて変わる演出で、音と光がシンクロするドラマチックな時間が楽しめます。クライマックスには、夜空いっぱいに広がる迫力の連発花火が登場!

日時/2025年7月20日(日)19:45~19:55、
   8月23日(土)・9月14日(日) 19:30~19:40

スペシャル花火ショー
ファイアースターライトイリュージョン2025
~SPECIAL FIRE WORK~
8/13(水)~16(土)

「ファイアースターライトイリュージョン2025 ~SPECIAL FIRE WORK~」は、お盆期間の4日間限定で開催される、特別バージョンの花火ショー。通常よりも演出が大幅にパワーアップし、会場に流れる音楽にあわせて、花火・炎・照明が一体となった迫力満点のショーが繰り広げられます。

日時/2025年8月13日(水)~16日(土)19:30~19:45
公式サイト/https://www.marinacity.com/porto/event/event-150824/

【紀の川市・橋本市】

好きやっしょ紀の川!~夢花火~紀の川市民まつり2025
【紀の川市民公園】
8/24(日)

画像提供:紀の川市

毎年恒例の「紀の川市民まつり」が、紀の川市合併20周年を記念して、花火の打ち上げ数が5000発にパワーアップ!テーマごとに展開される華やかな「夢花火」が、夏の夜空を色鮮やかに彩ります。紀の川の川面に映る迫力満点の花火を眺めながら、夏の暑さも忘れて特別なひとときを楽しんでみては。

日時/2025年8月24日(日)20:00~20:30(イベントは16:30~20:30)※小雨決行・荒天の場合中止
公式サイト/https://www.city.kinokawa.lg.jp/032/2020-0520-1150-12.html

紀の川橋本SUMMERBALL2025
【橋本市 南馬場緑地広場】
8/2(土)

画像提供:橋本市

橋本市が誇る花火大会「紀の川橋本SUMMERBALL」。一尺玉を含む約3000発が橋本の夜を彩ります。高野山の麓で、夜空に上がる大輪の花火をご覧あれ。

日時/2025年8月2日(土)20:00~20:30(イベントは16:30~21:00) ※雨天の場合は8月3日(日)に延期
※会場に駐車場はありません。周辺の駐車場(16:00~)の利用か、できる限り公共交通機関を利用
公式サイト/https://www.city.hashimoto.lg.jp/hashimototaikan/asobu/ibennto/summerball/index.html

【有田市・有田川町・湯浅町】

第43回紀文まつり
【有田市 有田川河川敷】
8/10(日)

画像提供:有田市

今年で43回を迎える「紀文まつり」、花火の打ち上げ発数は昨年度に引き続き3000発で盛り上がること間違いなし。3000発もの花火が有田市の夜空を色とりどりに染め上げます。

「有田サンブリッジ」を通行止めにし、橋上に特別観覧席を設置(19:00~21:00)。夏の風物詩をとっておきのロケーションで楽しむことができます。詳細は こちら

日時/2025年8月10日(日) ※予備日8月11日(祝)
公式サイト/https://www.city.arida.lg.jp/kanko/matsuri/1005250.html

第14回かなや納涼おしゃるきまつり花火大会
【有田川町 金屋文化保健センター周辺】
9/13(土)

画像提供:有田川町

有田川町の夏の風物詩が今年も開催。有田川の夏を彩る打ち上げ花火や、「颯花天翔」による玩具花火を一斉に打ち上げる創作花火はここでしか見られない光景。たくさんの露店に加え、地元商店街などによる模擬店も開催予定。

日時/2025年9月13日(土)18:00~21:00 ※雨天の場合9月14日(日)に順延

第49回湯浅まつり花火大会
【湯浅町 湯浅広港周辺】
9/27(土)

画像提供:湯浅町

和歌山県中部の町、湯浅町で開催される「湯浅まつり」。日中から同町に受け継がれてきた盆踊り「湯浅ぞめき」をはじめとするさまざまなイベントが実施され、フィナーレに湯浅湾から花火が打ち上げられます。大迫力の花火の光と音を間近で堪能して。

日時/2025年9月27日(土)19:30~ ※雨天の場合は9月28日(日)に延期
公式サイト/https://www.town.yuasa.wakayama.jp/soshiki/4/9956.html
※臨時駐車場を開設していますが、例年早い時間帯から満車となります。できる限りJRを利用

【御坊市・みなべ町】

御坊市花火大会
【御坊市 日高川河川敷】
8/23(土)

画像提供:御坊市

日高川の堤防を観客席にして、大歓声の中、スターマインなど、さまざまな種類の花火が御坊の夜空を彩ります。
日時/2025年8月23日(土)20:00~21:00 ※雨天の場合は8月24日(日)
場所/日高川河川敷天田橋~御坊大橋の間

鹿島神社奉納花火祭
【みなべ町 南部海岸】
8/1(金)

画像提供:みなべ町

みなべ町には、その昔、鹿島から光の玉が現れ、津波の被害から村を救ったと伝えられており、これに感謝を捧げるために宝永5年から始まったとされる「鹿島神社奉納花火祭」。毎年8月1日に約2000発の花火でみなべの夜空を鮮やかに彩ります。

日時/2025年8月1日(金)20:00~21:00 ※小雨決行、荒天時は8月2日(土)に順延
※交通規制あり。片町公園前から南進し、鹿島神社鳥居から国道42号まで。

【白浜町・上富田町】

SHIRAHAMA2025花火ラリー
【白浜町 白良浜】
7/20・27、8/3・17(日)

画像提供:南紀白浜観光協会

7月20日~8月17日の日曜日(※8月10日は除く)に行われる「SHIRAHAMA2025花火ラリー」では、各日約800発の花火が打ち上げられます。白浜の海の上を半円状に広がる水中スターマインは、見応え抜群!

日時/2025年7月20日(日)・27日(日)、8月3日(日)・17日(日)20:10~20:25 ※荒天中止
公式サイト/https://www.nankishirahama.jp/news/12102/

2025南紀白浜花火フェスタ
【白浜町 白良浜】
8/10(日)

画像提供:南紀白浜観光協会 ※画像はイメージです

「南紀白浜花火フェスタ」では、約2500発の花火が白浜の空と海を光で染め上げます。

日時/2025年8月10日(日)20:10~20:40(予定) ※予備日8月24日(日)
公式サイト/https://www.nankishirahama.jp/news/18037/

第30回富田川友遊フェスティバル
【上富田町 彦五郎公園】
8/30(土)

今年で30回目を迎える、上富田町の夏の風物詩「富田川友遊フェスティバル」。16時頃からは、にぎやかな出店や展示、ダンス・演奏などのステージイベントが行われ、地元の子どもたちが、夏休み最後の思い出を胸に刻みます。20時からのフィナーレには、毎年恒例の花火が富田川の河川敷から打ち上げられ、上富田町の夜空を華やかに彩ります。

日時/2025年8月30日(土)20:00~20:25頃(イベントは16:00から開会)※悪天候の場合は、9月6日(土)に延期
場所/彦五郎公園ほか
公式サイト/ https://www.town.kamitonda.lg.jp/soshiki/shinkou/shoukai/kanko/event/3513.html

【すさみ町・串本町】

すさみ町花火大会
【すさみ町 すさみ海水浴場】
8/15(金)

画像提供:すさみ町

すさみ海水浴場で行われる「すさみ町花火大会」。約1200発の色とりどりの花火が、すさみの夜空と海面を鮮やかに照らします。

日時/2025年8月15日(金)20:30~ ※予備日8月17日(日)、天候や海の状況により、延期または中止となる場合あり

第18回串本まつり花火大会
【串本町 串本漁港】
8/2(土)

画像提供:串本町

串本町の夏の風物詩である、本州最南端の花火大会が開催!約4200発の花火が打ち上げられ、会場の間近から見ることができるスターマインは迫力満点です。

日時:2025年8月2日(土)19:45~21:00 ※雨天の場合は8月3日(日)
公式サイト:https://www.town.kushimoto.wakayama.jp/kanko/event/kusimotomaturi.html

【新宮市】

熊野徐福万燈祭(第63回新宮花火大会)
【新宮市 熊野川河川敷】
8/13(水)

画像提供:新宮市観光協会

「熊野徐福万燈祭(新宮花火大会)」では、約400mのナイアガラや水上スターマインを含めた数種のスターマインなど、約6000発の打ち上げ花火が新宮の夜空を彩ります。

日時/2025年8月13日(水)19:30~21:00 ※雨天の場合8月20日(水)に延期