HOME グルメ 【和歌山市】「TAI-YA(たいや)」の炊き立て釜飯と鯛のおいしさを味わう
2025年4月22日 OPEN!!

和歌山市の中ぶらくり丁にご飯処「TAI-YA(たいや)」が誕生。同店は炊き立ての釜飯と鯛のお造りなどのお好きなおかずが楽しめる御膳スタイル。注文が入ってから20分かけてじっくりと炊き上げる釜飯は、その待ち時間までも楽しいひととき。釜のふたを開けた瞬間に立ち上がる湯気と香りに思わず笑顔になってしまいます。

中ぶらくり丁に“ごはん処”がオープン
釜飯とおかずで心も満たす

和歌山市の中ぶらくり丁のカフェ「Oka’s Cafe(オカズカフェ)」と「Cachette(カシェット)」が合併し、釜飯と多彩なおかずを楽しめる食事処「TAI-YA(たいや)」として、2025年4月22日にオープンしました。

店内は木のぬくもりを感じるナチュラルなカフェスタイル。座席はゆったりと配置されていて、複数人でもひとりでもゆったりとくつろげます。

釜飯を炊き上げるのを待つ時間も
楽しみのひとつ

同店は炊き立ての釜飯とバリエーション豊かな数種類の中から好きなおかずを選び、プラス味噌汁・小鉢・漬物が付いてくる御膳スタイル。ごはんは白米(日ごとに品種が異なり、この日は北海道産のゆめぴりかを使用)、鯛めし、十六穀米から選べます。

釜飯は注文を受けてから20分ほどかけてテーブルでじっくりと炊き上げます。小さな釜の中でお米がじっくりと火を通されていく音と、ふつふつと立ちのぼる湯気にワクワクしながら、おしゃべりしたり、香りを楽しんだり。この待ち時間さえも楽しい時間です。

10分ほど経つと、ふつふつと湯気が立ちのぼり……

20分ほどで火が消え、2分蒸らしてから釜のふたを開ける(この瞬間を写真に収める人も多いとか)と、ふわ〜っと香ばしい湯気とお出汁の豊かな香りが立ちのぼります。つやつやと輝くお米の美しさには、思わず歓声を上げてしまうほど。

ふっくら炊き立て釜飯と
毎朝活〆した新鮮な鯛や絶品おかず

この日いただいたのは、同店イチオシの「鯛めし」(800円)と、予約する人のほとんどが頼むほど人気の「活〆真鯛のお造り」(1000円)。

鯛めしは、鯛のやさしい旨みがごはん一粒一粒に染みわたり、噛むたびに広がる豊かな風味。つやつやに炊き上がったごはんは、ふっくらと口の中でほどけていきます。

その日の朝に〆た新鮮な鯛を丁寧にさばいたお造りは、ぷりっとした弾力と舌の上でほどけるような繊細な甘みが絶品。一切れ一切れがしっかりと厚みがあり、とっても贅沢…!

「牛100%ハンバーグ」(1000円)も人気の逸品。毎日お店で手ごねし、牛肉の旨みを引き立てる独自ブレンドのスパイスを加えて仕上げています。あっさりとした和風おろしのソースが相性抜群。

炊き立ての釜飯と絶品おかずで、心もお腹も満たされるひとときをぜひ味わってみてください。

名称 TAI-YA(たいや)
所在地 和歌山県和歌山市雑賀町60-1 地図
電話番号 080-9126-1551
営業時間 10:00~17:00(OS16:00)
定休日 月曜
web https://taiya-kamameshi.my.canva.site/wakayama/#home
Instagram @tai_ya.tai_kamameshi/