HOME グルメ 「ホテルアバローム紀の国」サマーバイキング2025はハワイアン
あばろーむきのくにはわいあんばいきんぐ

「ホテルアバローム紀の国」サマーバイキング2025はハワイアン

公開日 2025.07.23

和歌山市のホテルアバローム紀の国で、夏恒例の「サマーバイキング2025」が開催中。今夏のテーマは「ハワイ」。ハワイアングルメ&スイーツが食べ放題で、マグロの解体ショーやステーキのライブキッチンも! 夏休みはアバロームへ。

宴会場でハワイアンな
グルメバイキング

アバロームハワイアンバイキング

和歌山城近くの立地で、和歌山の観光・ビジネスの拠点として宿泊利用される、和歌山市の「ホテルアバローム紀の国」で、毎年夏に開催されている「サマーバイキング」。ホテルメイドの料理&スイーツが食べ放題で、宴会場内で涼しくおいしいものがたくさん食べられる幸せなひととき。毎夏、早い段階でチケットが完売し、“満員御礼”となる大人気のグルメイベントです。2025年のテーマは「ハワイ」。なんともハワイっぽいフォトブースも設けられています。

アバロームハワイアンバイキング

2階の宴会場「鳳凰の間」には、ハワイアングルメがずらりと並べられ、アロハシャツを着用したスタッフがお出迎えしてくれます。では、どんなハワイアンフード&スイーツが食べられるのか、順に紹介していきますね。

ハワイのソウルフードが
あれこれミニサイズで

アバロームハワイアンバイキング

皆さん、「ハワイアンフード」といえば、何が思い浮かびます? 恐らく、真っ先に出てくるのが「ロコモコ丼」ではないでしょうか。ごはんの上にハンバーグと目玉焼きを乗せ、そして、肉汁たっぷりのグレービーソースがかかったハワイのソウルフードを召し上がれ‼

アバロームハワイアンバイキング

こちらは、「ミニポケ丼」。マグロの漬けとアボカド、野菜をごはんに乗せた丼で、「ポキ丼」とも。こちらもハワイで人気のローカルメニューですよね。サーモンもよく使われますが、サマーバイキングでは、サーモンは丼ではなく、ごはんなしの「ポケ」として用意されています。

アバロームはわいあんばいきんぐ

「サイミン」を知っている人は、なかなかハワイ通。ハワイ発祥のラーメンのような麺料理で、沖縄のソーキそばによく似ています。

あばろーむきのくにはわいあんばいきんぐ

「ミニスパムハンバーガー」はパクっとひと口サイズで。丼も麺もバーガーも、いろいろなものが食べられるようミニサイズで用意されているのがうれしいですよね。

アバロームハワイアンバイキング

他にも、「ガーリックシュリンプ」や「マヒマヒフライ」などのハワイ系揚げ物おつまみ、「エッグベネディクトのグラタン風」や「アメリカンピザ」など、そそられるメニューがたくさん。あと、こちらのバイキング、「チリソース」「キムチソース」「バーベキューソース」「チーズソース」などそれぞれの料理に合わせるソースのバラエティーが豊富なのも特徴なんです。

ホテルアバロームきのくに

暑い夏にさっぱりと食べられる冷製のオードブル系も充実しています。

地元産食材へのこだわり
学校育ちの新鮮野菜

アバロームはわいあん
ばいきんぐ

ホテルアバローム紀の国は、公立学校共済組合が運営している宿泊施設ということもあり、地元和歌山の公立学校の生徒や学生が育てた農産物を積極的に購入して使用しています。「サマーバイキング」では、そのことを前面に打ち出してアピールしていて、和食にも洋食にも学校産の新鮮な野菜がたっぷり使われています。

この日は、有田中央高等学校の赤たまねぎ、熊野高等学校のきゅうりがサラダに。

アバロームハワイアンバイキング

有田中央高等学校のじゃがいも、紀伊コスモス支援学校の万願寺唐辛子が「フリフリチキン」に。

アバロームはわいあんばいきんぐ

紀伊コスモス支援学校のなすびが、「バックリブのハワイアン風」に…、などなど。 鮮魚も雑賀崎漁港直送のものを極力使うようにしているそうです。

※各料理に使われている学校産農産物は生育状況によって変わります。

見て楽しい食べて感動の
実演ライブショー

アバロームハワイアンバイキング

マグロの解体ショーは、エンターテインメントの一つ。宴会場内のステージで、マグロが丸々一匹、津田忠昭和食料理長の職人技によってさばかれます。さばかれたマグロは各テーブルごとに人数分ふるまわれ、希少部位でもあるカマトロは、抽選会で当たった人だけが最後にお寿司で食べられるという、特別感も楽しいです。

アバロームハワイアンバイキング

刺し身とにぎりになったマグロ。大トロ、中トロ、赤身のどの部位が食べられるかはそのときどき。脂の乗ったマグロは口の中であっという間にとろけて消えてしまいます。

※マグロは食べ放題ではありません

アバロームハワイアンバイキング

ステーキもライブパフォーマンスで実演されます。山本幸司洋食料理長が会場内で焼き、フランベでボワっと炎が上がる瞬間も。

アバロームハワイアンバイキング

鉄板で焼かれたステーキは食べやすいサイズにカットされ、お皿で提供。焼き上がるのと同時に次から次へとなくなっていきますが、来場者みんなにいきわたるように用意されているので、焦らなくて大丈夫。ただし、こちらは1人2皿までと決められています。

アバロームハワイアンバイキング

ステーキソースはみんな大好きバーベキューソース。大人は寿司屋台のワサビ、天ぷら屋台の塩で食べると、肉本来のうま味がダイレクトに感じられます。1人2皿、1皿2切…、ぜひ食べ比べを!

※ステーキは食べ放題ではありません

アバロームはわいあんバイキング

天ぷら屋台では、和食の料理人がエビや野菜を天ぷらにして、揚げたてアツアツを提供。

アバロームハワイアンバイキング

寿司屋台は残念ながら無人でしたが、セルフサービスでどうぞの握り寿司と巻き寿司がありました。

アバロームハワイアンバイキング

エビ、イカ、タコのにぎりと、サーモンロール、アボカド巻き、海老天裏巻きとアメリカナイズされた巻き寿司が並べられています。

1人プラス1000円で
アルコール飲み放題

アバロームハワイアンバイキング

ドリンクコーナーは鳳凰の間の宴会場内と宴会場外のホワイエに設けられていますが、ホワイエの方がラインアップが充実。ホワイエでは、暑い夏にクィーっと飲みたい-2.2℃のビール「アサヒエクストラコールド」をホテルスタッフが一杯一杯注いでくれます。宴会場内には「アサヒスーパードライ」の全自動のビールサーバーもありますが、アルコールの飲み放題は、1人につきプラス1000円で、受け付け時にリストバンドを受け取った人だけが対象。ソフトドリンク飲み放題はバイキング料金に含まれています。

アバロームハワイアンバイキング

ワインも赤、白あるので、肉料理と魚料理でそれぞれペアリングを。

アバロームハワイアンバイキング

「レモン」「イチゴ」「パイナップル」「ゆず」「柑橘ミックス」と地元和歌山の梅酒は種類が豊富。焼酎も各種そろっています。ロックでも水割りでもソーダ割りでも…。これだけアルコールが用意されていて、1人プラス1000円はお得すぎます。

アバロームハワイアンバイキング

バーテンダー御用達のノンアルコールシロップ「MONIN(モナン)」で、オリジナルカクテルも作ってみましょう。ビールや酎ハイ、ハイボールにプラスするのはもちろん、ウーロン茶やソーダで割ったノンアルカクテルもおすすめ。

別腹余力を残しておこう
スイーツでもハワイ満喫

アバロームハワイアンバイキング

ハワイといえば、パンケーキ。パンケーキといえば、ハワイ(笑)。メープルシロップ、ブルーベリー、ミックスベリー、ナッツとホイップクリームはご自由に!

アバロームハワイアンバイキング

うっすら青色の「サイダーゼリーハワイ風」はシュワっと、南国っぽい味わい。

アバロームハワイアンバイキング

甘酸っぱい「マンゴームース」や「ショコラクランベリー」、「プチシュー」などケーキ類の他、シャーベットやソフトクリームも食べ放題です。デザートまでしっかり堪能できるよう、余力を残しておくのが鉄則です。

バイキングは食べ残し、飲み残しゼロがマナーです。ルールを守って食材ロスに協力を! “食べ残しなし”で、ホテルレストラン(店内飲食のみ)で利用できる500円クーポンがもらえます。

何が当たるか?
お楽しみ抽選会

アバロームハワイアンバイキング

18:00から食事がスタートして、そろそろお腹がいっぱいになってきたころ、来場者全員参加の抽選会が開かれます。ホテルスタッフの進行でくじ引きが行われ、先に触れた「カマトロにぎり」や「ホテル宿泊券」「学校育ちの野菜詰め合わせ」など、複数賞品が用意されていて、何が当たるかは運次第。

アバロームハワイアンバイキング

入場チケットの「番号」が当選番号に。当たり前ですが、来場人数が少ないほど当選確率が上がります。狙い目は木曜と日曜だとか。

サマーバイキング
開催概要

アバロームきのくにばいきんぐ

開催日時

7月24日(木)、25日(金)、26日(土)、27日(日)、31日(木)
8月1日(金)、8日(金)、9日(土)、10日(日)、14日(木)、15日(金)、16日(土)
※8月14日(木)、15日(金)、16日(土)はハワイアンファミリーバイキングで、3世代割引(小学生と幼児が500円割引)、縁日も出店
詳細カレンダーは こちら

完全予約制(食材ロスの観点から、前日12:00以降のキャンセル不可)

タイムスケジュール

18:00~20:00(最大120分)
17:30~受け付け
18:00~食事スタート
18:15~マグロ解体ショー
18:50~ステーキ実演
19:10~抽選会
20:00閉店

料金

ソフトドリンク飲み放題付き
◆大人(中学生以上)前売り6500円
◆小人(小学生)前売り3500円
◆幼児(3歳以上)前売り2000円

※当日は各500円アップ
※食べ残しなしで、ホテルレストラン(店内飲食のみ)で利用できる500円クーポンをプレゼント

◆オプション:アルコール飲み放題1人1000円(20歳以上に限ります)

予約・問い合わせ

ホテルアバローム紀の国
(10:00~19:00)
TEL 073-436-1200

名称 ホテル アバローム紀の国
所在地 和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2 地図
電話番号 073-436-1200
駐車場 あり
web https://www.avalorm.com/index.html