

【有田市】「deni(デニ)」のスコーンとアサイーで幸せ時間
PickUP記事
2025年6月、有田市宮原町に小さなスイーツショップ「deni sweets small house(デニ スウィーツ スモール ハウス)」がオープン。彩り豊かな焼き菓子と、夜と日曜昼限定で楽しめるアサイーボウルが話題を集めています。ショーケースに並ぶのは、見た目にもかわいらしく、味も満足感たっぷりのスコーンをはじめとした焼き菓子たち。手土産にもちょうどいいサイズ感と価格帯で、日常のちょっとしたご褒美にもぴったりです。
目次
有田市宮原町に
スイーツの新店がオープン

カフェや洋菓子の名店でお菓子作りの腕を磨いてきたオーナーが、地元・有田市に念願のスイーツショップ「deni sweets small house(デニ スウィーツ スモール ハウス)」をオープン。オーナーの父が手掛けたという店内は、思わず写真を撮りたくなるような、絵になる空間。


棚やショーケースには、バラエティー豊かなスコーンがずらりと並びます。
一押しはクリームたっぷりミルクスコーン

ずらりと並ぶスコーンの中でもおすすめしたいのが「ミルクスコーン」(250円)。“さくっほろっ”とした軽やかな食感のスコーンに、バターと練乳を合わせた自家製のクリームがたっぷりサンドされていて、口に入れるとふわっと溶けるようななめらかさ。甘すぎず、何個でも食べたくなるようなやさしいおいしさです。

その他、ごろっと大きめのチョコレートが贅沢に入った「チョコチャンクスコーン」や、焼き込んだ香ばしいチョコを存分に楽しめる「ダブルチョコスコーン」(各200円)も人気。
リピーター多数!
リーズナブルな焼き菓子

さらに、紅茶、チョコの2種類がある「ガナッシュクッキー」(各250円)、しっとりふわふわの米粉生地にクッキーアンドクリームを挟んだ「米粉のシフォンケーキサンド」(300円)など、スコーン以外の焼き菓子も魅力的なラインナップ。どれも手ごろな価格で、まとめて購入するリピーターもいるのだとか。
ドリンクも種類いろいろ

スコーンや焼き菓子と一緒に楽しみたいドリンクメニューも充実。定番のコーヒー(350円)やカフェラテ(400円)をはじめ、ストレートティー(300円)、香ばしい風味が人気のほうじ茶ラテ(400円)、本格的な抹茶ラテ(400円)など、すべてホットとアイスから選べます。
他、「いちごミルク」(400円)や、リンゴ・オレンジ・ブドウの100%ジュース(各300円)もあり。さらに、キッズ向けにリンゴジュースとオレンジジュースのキッズサイズ(各100円)も。
限定! 華やかなアサイーボウル

月~土曜は夜、日曜は昼のみの提供、限定メニューの「アサイーボウル」(1250円)。濃厚なアサイーピューレには、有田ならではの“みかん蜜”を加え、やさしい甘さと爽やかな風味をプラス。バナナ、イチゴ、キウイ、パイナップルなどのフルーツに、ざくざく食感のクランブル、ふわっと軽いメレンゲクッキー、オレオをトッピングして、見た目も華やかに仕上げられています。食べごたえも満点で、心もお腹も満たされる人気メニューです。
テイクアウトもイートインも

店外にはテーブルやベンチも設置されており、天気のいい日はテイクアウトしたスイーツやドリンクをその場でゆったり楽しむことも。こだわりの詰まった手作りの焼き菓子やアサイーボウル、充実のドリンクメニューなどがそろう「deni sweets small house」。有田の新たなスイーツスポットとして、ぜひお出かけリストに加えてみてください!
名称 | deni sweets small house(デニ スウィーツ スモール ハウス) |
---|---|
所在地 | 和歌山県有田市宮原町新町471-2 ![]() |
電話番号 | なし |
営業時間 | 11:00~17:00、20:00~23:00 |
定休日 | 水・木曜、不定休 ※スケジュールはインスタグラムで告知 |
駐車場 | あり |
@deni_sweets.small.house |
生まれも育ちも和歌山のフリーライターです。県内全域の観光情報から企業広告まで、ジャンルやメディアに関わらず執筆しています。和歌山の魅力をもっともっと深掘りして、たくさんの方に伝えられたらと思います。ビールが大好き。日本ビール検定3級取得✌