HOME 特集 【和歌山市】【岩出市】ととのうサウナ6選!駅チカ・貸切・天然温泉も【2025年最新版】

和歌山市・岩出市で話題の人気サウナを厳選紹介!天然温泉や貸切サウナ、岩盤浴、カフェ併設など“ととのう”体験ができる注目スポットをまとめました。2025年最新のおすすめ6選をチェックして、日々の疲れを癒やすととのい旅へ出かけてみませんか?

【和歌山市】紀州黒潮温泉

海底1500メートル、1億年前の地層から湧き出ている塩化物泉の天然温泉が楽しめる「紀州黒潮温泉」。

お湯に塩の成分が含まれている塩化物泉は、温泉に浸かることで塩分が肌の水分や熱が逃げることを防いでくれるのだそう。

保湿・保温効果の持続時間が長く、体の芯からしっとりとぽかぽかに温まることができ、冷え性やダイエット効果も期待できるとか。

全面ガラス張りの大浴場からは、ヨットハーバーと和歌浦の海が一望でき、温泉に浸かりながら絶景に癒やされる最高のロケーションです。

開放感に浸れる露天風呂は、同館の名物のひとつ。日中の空と海のコントラストも美しいですが、夕暮れ時に見られるサンセットも格別です。

昨今、注目されているサウナも完備。サウナ内からも絶景を望むことができます。

“サウナでととのう”を体感しながら、ここだけでしか見ることができない絶景を目の前にすると、きっと心も体もリフレッシュできるはず。

さまざまな効能や効果を期待
「炭酸泉」が人気

2024年2月に誕生した「炭酸泉」。炭酸ガスが溶け込んだ温泉のことを「炭酸泉」といい、皮膚から体に吸収された炭酸ガスが血流の流れを良くしてくれるのだそう。

炭酸泉に浸かることで、免疫力UPや疲労回復、美肌、リラックス、清浄作用など、さまざまな効能・効果が期待できます。また、お肌に優しい弱酸性なのも嬉しいですね。

海が一望できる男湯・女湯の大浴場にそれぞれ3槽あるので、炭酸泉の良さをぜひ肌で体感してみてください。

「ねころびサウナ(岩盤浴)」

1階にある「ねころびサウナ(岩盤浴)」では、温めることで遠赤外線を放出する鉱石「見立礫岩(みたてれきがん)」を使用しており、寝ころぶと体がじわじわっと温まってきます。

サウナのように高温ではないため、じんわり心地いい汗をかくことができ、スッキリとした爽快感が味わえますよ。

さらに、岩盤浴内でヨガが受けられる「岩盤ホットヨガ」のレッスンも開催中。岩盤浴&ヨガで、デトックスやダイエット効果を体感してみませんか? 詳細は公式サイトを要チェック! 

<料金>

大人(中学生以上)  平日1100円、土・日曜、祝1200円
小人(3歳〜小学生) 600円
※貸タオルセット250円

グルメやデザートが充実
レストランにも立ち寄りたい

同館の1階にあるレストランでは、グルメやデザートメニューが充実しており、なかでもおすすめなのが名物「紀州めん」。

あっさりとしながらもコクのある出汁(だし)は、昆布と鰹節で作り和歌山醤油で味付けしたもの。もちっと食感とこしのある紀州めんを絡めていただけば、至高の味わい。みなべ産の南高梅と合わせて、さっぱりと召し上がれ!

もちろんそのままでもおいしいですが、オリジナルの中華風の「魔法の胡麻ダレ」を入れて味変も楽しんでみて。

お風呂上がりには「和歌山みかんソフトクリーム」もぜひ。

果物農家「観音山フルーツガーデン」(和歌山県紀の川市)のみかんジュース「とろコク搾り」をたっぷりと使用しており、甘味と酸味のバランスがよく後味もさっぱり! 

温泉上がりとしてももちろん、食事のみの利用もOK!「和歌山マリーナシティ」で1日遊んだ後の休み処としても、ぜひ気軽に利用してみてください。

名称 紀州黒潮温泉
所在地 和歌山県和歌山市毛見1525 和歌山マリーナシティ内 地図
電話番号 073-448-1126
営業時間 11:00〜23:00 (最終受付22:00)
岩盤浴 12:00〜22:00 (最終受付21:00)
※岩盤ホットヨガ開催時は営業時間が異なる
レストラン 12:00~22:00 (OS21:00)
リラクゼーション 12:00~21:40 (最終受付21:00)
定休日 不定休(レストランは木曜定休)
駐車場 あり
web https://www.marinacity.com/spa/
Instagram @spa_kishu_kuroshio

【和歌山市】~NAGOMI~サウナ

JR和歌山駅から徒歩3分!

JR和歌山駅から徒歩約5分、仕事帰りにふらっと立ち寄れる“ととのい”の場。
個室サウナではなく、施設まるごと貸切になる、完全予約制のプライベートサウナです。
日常から開放され、心と体が安らぐ癒やし空間を体験してください。

最大8人で貸し切れるサウナルーム。寝転がってひとり時間を楽しむのも良し、グループで楽しむのも良し!

水風呂で血行促進

ペパーミントアロマの水風呂(10℃〜20℃)と、温かいお風呂(37℃〜45℃)の2種類。チラーを導入した水風呂は10℃〜20℃の温度調整を自由に行えます。お風呂も温かさを自由に調節できます。

“ととのいスペース”

大画面プロジェクターでサブスク見放題もうれしいポイント。

<料金>

<シェアコース>
男性2500円(90分)、女性2500円(100分)
※他のお客さんと同時間帯に利用する可能性あり

<貸切コース>100分
(プライベート空間でゆったり利用できます)
1人5500円
2人10000円
3人13000円
4人15500円
5人17000円
6人18000円
※7人以上は電話で相談を

その他詳細はホームぺージまたはインスタグラム

名称 ~NAGOMI~サウナ
所在地 和歌山県和歌山市美園町4-31-7 2階 地図
電話番号 073-488-4372
営業時間 月・火・水曜12:00~26:00
金・土曜10:00~26:00
日曜6:00~26:00
定休日 木曜
Instagram @sauna.nagomi

【和歌山市】Wood High SAUNA

JR和歌山駅から徒歩圏内、まるで秘密基地のような完全貸切プライベートサウナ。最大5人まで利用できるグループ貸切型の新感覚サウナ施設です。

壁一面のヘンプクリート

ヘンプクリートという麻(ヘンプ)由来の天然建材を使った「ヘンプサウナ」は、⼀般的なサウナのように血行促進・疲労回復・リラックス効果があるのはもちろん、空気の湿度をほどよく保ち、体にたまった静電気を抜いてくれる効果も期待されています。

ルーフトップ外気浴

「Wood High SAUNA」では、開放感あるビルの屋上で、誰にも邪魔されない完全貸切の外気浴を楽しめます。
心も体も“ととのった”状態で、大切な人とつながるひとときをぜひ体験してみてください。

<料金>

90分
1人利用→6000円
2人利用→1人6000円
3人利用→1人5000円
4人利用→1人3750円
5人利用→1人3000円

※延長は問い合わせを

酸素カプセルもあります。

1人9500円から宿泊もでき、広々した空間でリラックスできます。

名称 Wood High SAUNA(ウッドハイサウナ)
所在地 和歌山県和歌山市吉田820 SEIJINビル5階(宿泊は3、4階) 地図
電話番号 073-424-5777
営業時間 10:30 ~23:30(最終受付21:00)
定休日 祝日、年末年始
web https://wood-high.com/
Instagram @woodhighsauna

【和歌山市】サウナとカフェの店「ele.(エレ)」

ele.(エレ)

和歌山屈指のおしゃれカフェ

ロゴモチーフはele.(エレ)=象。ロゴマークをよく見ると、象が隠れています。

白と木を貴重としたナチュラルな店内。国内・外問わず、数百件のカフェを巡った店主が、自然光が降り注ぐ、こだわり抜いた空間を実現。韓国のカフェをベースに内装を手掛けました。

店内にはテーブル席が3つ。思わず写真に収めたくなる、和歌山屈指の“おしゃれスポット”だと、SNSでも話題です。

完全プライベートサウナ

2階と3階は、各フロアを貸し切りで楽しめる完全プライベートサウナ。予約制、水着着用。温泉施設とは違って、カップルで一緒に楽しめるのが魅力的ですよね。

サウナの温度は約100℃! セルフロウリュもあり

完備されているのは、ドライサウナ。サウナ室は2段になっており、上段は100℃前後、下段は80℃前後に。それぞれ自分に合う温度で、しっかり汗をかくことができます。さらに、アロマのセルフロウリュ付き。サウナツウにとっては嬉しいポイントですよね。

サウナーにとっては欠かせない水風呂も、もちろんあり。きれいに清掃された浴室に加え、水も毎回交換されているので清潔です。リラックスして、火照った体を冷やして。

水風呂の後は、リクライニングチェアの“整いイス”へ。他人がいない空間で静かにととのう瞬間は、幸福感が高い!この時間こそが、プライベートサウナの最大の魅力かもしれません。飲料水が備えられていますが、1階のカフェメニューを注文することもできます。

アメニティーも充実。水着の貸し出しもあり

シャンプー、トリートメントはもちろん、スキンケア用品も取りそろえられています。タオル、水着の無料レンタルも(男女ともにワンサイズのみ)。

<料金>

60分コース 1人5000円、2人6000円
90分コース 1人6600円、2人7600円
120分コース 1人8600円、2人9600円
180分コース 1人11000円、2人12000円

夜遅くまで営業しているので、お仕事帰りにも利用可能。日頃の疲れを癒やしに、ぜひ訪れてみてください。

予約は(https://select-type.com/rsv/?id=dmW7lPspII4)から。

名称 ele. sauna&coffee(エレ サウナ&コーヒー)
所在地 和歌山県和歌山市湊紺屋町2-11 地図
電話番号 070-8957-9882
営業時間 カフェ11:00~18:00
サウナ10:30~22:00(予約制)
定休日 火曜、他不定休
駐車場 サウナ利用者のみ1組1台利用可能
Instagram @ele.official._

【岩出市】川辺の湯  安庵

川辺の湯  安庵

紀の川の天然伏流水を使ったスーパー銭湯。「炭酸風呂」や「歩行浴」がそろう浴室と、韓国式低温サウナ「チムジルバン」がある浴室が、男女日替わりで楽しめます。紀の川沿いにあり、外気浴をしていると川辺からの爽やかな風を全身で感じることができます。

川辺の湯 サウナ

<サウナデータ>

【サウナの種類・温度】
高温サウナ 約90℃
塩サウナ 約69℃
スチームサウナ 計測なし
チムジルバン 約70℃

【水風呂の温度】
男湯・女湯/18~20℃

【外気浴スペース】
男湯、女湯共にあり

<料金>

大人(中学生以上)平日700円、土・日曜、祝800円
子ども(小学生)350円、幼児(1~6歳)150円

お風呂も食堂も深夜2時まで営業。「日替わり定食」は800円とコスパ高し!

名称 川辺の湯  安庵
所在地 和歌山県岩出市中島1283-144 地図
電話番号 0736-62-2611
営業時間 9:00~翌2:00(最終受け付け1:00)
※食事は10:00~翌2:00(OS1:00)
定休日 偶数月の第3水曜(祝日の場合は変更あり)
駐車場 あり
web http://www.yasuda-kousan.com/kawanobe-an.html

【岩出市】極楽温泉 幸の湯

極楽温泉 幸の湯

男女どちらの浴室にも3種類のサウナがあり、遠赤外線の効果が高い「スタジアムサウナ」はしっかりと発汗したいサウナー向き。サウナ後に露天スペースで外気浴をすれば、まさに極楽気分…。

極楽温泉 幸の湯サウナ

<サウナデータ>

【サウナの種類・温度】
スタジアムサウナ 約80℃
漢方ミストサウナ 計測なし
ミストサウナ 計測なし

【水風呂の温度】
男湯・女湯/18℃

【外気浴スペース】
男湯、女湯ともにあり

<料金>

2025年11月13日から
大人(中学生以上)平日800円、子ども(4歳~小学生)350円、幼児(3歳以下)無料

[shop id=”75781″ alt=”極楽温泉 幸の湯