
和歌山のカフェと喫茶店情報満載「わかやまのカフェ2026」発売
イチオシの記事
和歌山のカフェと喫茶店の最新情報をまとめた「カフェわかやまシリーズ」の最新版『いま行きたい! 和歌山のCAFÉ2026』が好評発売中。日常がそっと非日常に変わるお気に入りのカフェを見つけてね。
目次
和歌山リビング新聞社が
3年ぶりに発行
『いま行きたい!わかやまのCAFE』

和歌山市・岩出市・海南市の15万5000世帯に配布しているフリーペーパー『リビング和歌山』を発行している和歌山リビング新聞社が、和歌山県内のカフェや喫茶店の情報を地域メディアの視点で編集した『いま行きたい! わかやまのCAFÉ2026』を3年ぶりに発行しました。
話題の新店から老舗の喫茶店まで
和歌山県内全域242店舗を掲載
今回の2026年版では、コロナ禍での発行となった前号(2023年版/2022年10月発行)以降に、新しくオープンした話題のカフェ(リニューアル店舗を含む)130店を中心に、県内全域242店を総力取材。『ロカルわかやま』で日々発信している新店・グルメ情報をもとに、独自の切り口で編集した「スペシャルブック」として出版いたしました。
巻頭はインスタ映えする
建物・空間が素敵な
おしゃれカフェ特集

巻頭の特集は「建物にうっとり、空間にほっこり。」歴史的建築物も、著名な建築家が手掛けた現代的な建物も魅力的。唯一無二の空間で、訪れる人を癒やす“カフェ美学”に酔いしれる企画です。両親が営んでいた豪華絢爛な店舗を娘さん夫婦が蘇らせた和歌山市の「純喫茶ヒスイ」や世界的建築家・隈研吾氏が改修した「Cafe Cotton(カフェコットン)」など、そのストーリーも読みごたえありです。
和歌山で注目のカフェは?
エリア別トレンドカフェ

海や山のロケーションに都会的なエッセンスを取り入れたトレンドカフェを、都市部(和歌山市、岩出市、海南市)、紀北、紀中、紀南のエリア別で掲載。今すぐカフェ巡りに出かけたくなる、流行感度の高いカフェ好きは必見です。海を眺めながら「薬膳アフタヌーンティーランチ」が食べられる海南市の「cafe K&K」、元農協ビルをリノベーションした那智勝浦町の「汽ノ舎」など32店舗。
エモさを感じるレトロ喫茶
絵になる店を写真集のように

若者たちからも「エモい」と愛されるレトロ喫茶。まちとともに時を重ねてきた本格派のいぶし銀も、演出されたフォトジェニックな店舗も、“絵になる店”として写真集のように紹介。紀の川市の「カフェ&レスト サンスイ」など、みんなが「あ~知ってる」という喫茶店がずらり。
喫茶店グルメ&カフェスイーツ
133店舗のコレクション

居心地の良い珈琲店、ランチが評判の喫茶店、スイーツが自慢のカフェ…。「寄りたくなる」「食べたくなる」をセレクション&コレクション。和歌山県内全域を網羅しています。
その他、「親子カフェ」や「夜カフェ」、「ドッグカフェ」など、テーマ別のコンテンツが盛りだくさん。日常使いにもお出かけにも役立つ一冊です。
詳細は公式サイトをCHECK!
↓↓↓
https://rokaru.jp/cafe2026/
和歌山県内主要書店で販売

■和歌山県内の販売店
<和歌山市>
くまざわ書店和歌山MIO店
蔦屋書店和歌山市民図書館店
アバンティブックセンター和歌山店(イズミヤ内)
宮脇書店和歌山店
TSUTAYA WAYガーデンパーク和歌山店
未来屋書店和歌山店
WAY書店 TSUTAYAオ一クワ本社店
WAY書店 高松店
<岩出市>
アラオ岩出店
WAY書店TSUTAYA岩出店
<紀の川市>
アラオ打田店
<橋本市>
TSUTAYA WAY橋本店
<海南市>
TSUTAYA WAY海南店
<有田川町>
TSUTAYA WAY有田川店
<御坊市>
WAYロマンシティ御坊店
<美浜町>
WAY書店TSUTAYA美浜店
<田辺市>
WAY書店 TSUTAYA田辺東山店
WAY書店パビリオンシティ田辺店
<串本町>
WAY書店串本店
<新宮市>
スーパーセンターWAY南紀店
TSUTAYA WAY新宮仲之町店
他
■大阪府内の販売店
<泉南市>
未来屋書店りんくう泉南店(イオン内)
★販売価格 1,100円(税込)
★仕様 B5判・本文152ページ(オールカラー)
【問い合わせ】
和歌山リビング新聞社
TEL 073-428-0281(平日9:30~18:30)






















株式会社 和歌山リビング新聞社 編集部