HOME グルメ 【和歌山市】「UZU ACAI(ウズ・アサイー)」のアサイーボウルで心と体が整う時間~和歌山ボタニカ・カフェめぐりvol.5~

植物とカフェ、どちらも楽しめる“ボタニカ・カフェ”を愛するワタクシ DOM が、和歌山で見つけた癒やしスポットをご紹介。第5回は、紀の川市でカフェと観葉植物店を営む「UZU」が、新たに和歌山市にオープンしたアサイーボウル専門店「UZU ACAI」(ウズ・アサイー)へ。ポップでキュートな店内には、すてきな観葉植物も並びます。


ボタニカルとコラボした
アサイーボウル専門店

目印は水色の屋根! ポップでキュートな世界観の「UZU ACAI」

ブームが再燃し、和歌山県内に専門店が続々と登場している“アサイーボウル”。

アサイーにはポリフェノールやビタミンE、鉄分、カルシウムが豊富に含まれ、栄養価が高く、美と健康をサポートする“スーパーフード”と呼ばれるほど!

数ある専門店の中から、今回はボタニカルとコラボしたアサイーボウル専門店「UZU ACAI」(ウズ・アサイー)を訪れました。

JR和歌山駅からけやき通りを徒歩10分ほど歩いたビルの1階にあり、水色の屋根が目印。

ガラス張りの外観からは、ポップでキュートな店内の雰囲気が伝わってきます。

中にはテーブル席やソファー席、カウンターが並び、水色の壁にオレンジのドアやテーブルが映え、思わず写真を撮りたくなるかわいさです。

カフェでブレイクした”アサイーボウル”を専門店に

「UZU ACAI」を手掛けているのが、紀の川市にあるカフェ兼美容院「UZU」。

同店で提供されているアサイーボウルが大ブレイクし、その人気を受けて和歌山市に専門店をオープンすることになりました。

店主の奥さんは「UZU」の横で観葉植物店「UZU GREEN」を営んでおり、「UZU ACAI」にもセレクトされたおしゃれなグリーンが並びます。

観葉植物は、奥さんの両親が営む“渦川農園”から仕入れていて、気に入ったものがあればその場で購入することもできます。

青果店から仕入れた
フレッシュなフルーツがたっぷり

「アサイーボウル」はレギュラーとハーフの2サイズを用意。

グリークヨーグルトの上にアサイーをたっぷり重ね、ずっしりと重みを感じるほどのボリューム!

バナナやブルーベリー、イチゴ、キウイなど、青果店「FUJIMOTO SEIKA」から仕入れるフルーツをぜいたくに使い、アサイーと一緒にその甘みや香りを存分に楽しめます。

仕上げのソースは、ピーナッツバターかチョコレートクリームから選べます。

「アサイーボウル・レギュラー」(1580円) ※ハーフは1080円

冷やしたチョコレートをパリパリ割って楽しむ「クラッキング・チョコレート・アサイーボウル」(1680円)や、大粒のシャインマスカットが入ったグリークヨーグルトも販売(2025年11月30日まで)。

この時期だけの限定メニューも要チェックです♪

「シャインマスカットグリークヨーグルト」(1280円)

バリエーション豊かなメニューで、何度でも通いたくなる一軒です。

アサイーとグリーンに癒やされ、心も体もリフレッシュできそうです。

第6話に つづく(近日公開)
田辺市のアノ店へ…こうご期待!

名称 UZU ACAI アサイーボウル専門和歌山店
所在地 和歌山県和歌山市北ノ新地1-31 地図
電話番号 なし
営業時間 11:00~22:00(金・土曜は24:00まで)
定休日 無休
Instagram @uzu_acai.route17