HOME グルメ 「ホテルアバローム紀の国」ホテルでほっこり鍋時間
アバローム紀の国鍋時間

「ホテルアバローム紀の国」ホテルでほっこり鍋時間

公開日 2025.11.15

和歌山市のホテルアバローム紀の国で、秋冬季の新企画イベント「ホテルでほっこり鍋時間」が始まりました。和室宴会場で和食料理長特製の鍋をつつくというホテルでは珍しいスタイルで、少人数から大人数まで忘年会におすすめです。

和室宴会場で一部はこたつ席
30人以上の大人数忘年会も

アバローム紀の国鍋時間

和歌山城近くの立地で、和歌山の観光・ビジネスの拠点として宿泊利用される、和歌山市の「ホテルアバローム紀の国」で、秋冬季の新企画イベント「ホテルでほっこり鍋時間~“ととのう鍋”で心身ともにリフレッシュ!」が開催中。

アバローム紀の国鍋時間

会場は4階の和室宴会場。のれんをくぐった先の中庭のある60畳の「こもれび」と30畳の「せせらぎ」で、鍋を囲むプランです。

アバローム紀の国鍋時間

畳の上に和風のテーブルと椅子が配置された和の空間は、少人数でも大人数(最大50人まで)でも予約可能。30人以上で貸し切りにもでき、これからのシーズン、忘年会にぴったり! 幹事さん必見です。一部はこたつ席(2テーブル)になっていて利用は先着順。こたつ席を希望の場合は早めに予約しましょう。

おでん、串カツ、手羽先
サイドメニューはビュッフェ形式

アバローム紀の国鍋時間

サイドメニューはビュッフェ形式で食べ放題。鍋がグツグツと煮えるまで各自で取りにいって楽しんでください。

アバローム紀の国鍋時間

小鉢は「由良しらすおろし」と「南蛮漬け」。前菜にぴったりです。

アバローム紀の国鍋時間

冬といえばの「おでん」も用意されています。ホテルメイドのおでんって興味ありますよね。

アバローム紀の国鍋時間

津田忠昭和食料理長が手掛けるおでんはもちろん美味ですが…。木地尾整支配人は、「日本酒にこのおでんのだしを合わせた『出汁割り』も絶品。七味唐辛子をパパっとふりかけて飲んでみてください」と。寒くなると恋しくなるのが、鍋料理とおでんと熱燗。支配人、なかなかツウですね~。

アバローム紀の国鍋時間

ビールのおともは「串カツ」「手羽から揚げ」に決まり。「本日入荷の海鮮巻き寿司」なんてのも…。

アバローム紀の国鍋時間

盛り合わせるとこんな感じに。サイドメニューだけで満腹中枢を刺激してしまわないよう要注意。メインは鍋ですよ!

和食料理長特製の寄せ鍋
3種類のだしに魚介、肉、野菜

アバローム紀の国鍋時間

鍋の具材の魚介類(エビ、ホタテ、魚)と肉類(鶏肉、豚肉、鶏団子、牛ホルモン)は人数分が、野菜類もあらかじめテーブルに用意されています。

津田忠昭和食料理長特製の寄せ鍋は、「鶏ウマ塩だし」「赤ウマだし」「醤油ウマだし」の3種類から好みのものが選べます(写真は鶏ウマ塩だし)。4人でひと鍋なので、5人以上なら2種類のだしが、9人以上なら3種類のだしの食べ比べも可能。※鍋は一人鍋(小鍋)の提供ではありません

アバローム紀の国鍋時間

野菜類(白菜、水菜、ニラ、もやし、京ねぎ、しめじ、椎茸、えのき、木綿豆腐)は食べ放題。テーブルに用意されたものを食べ終えたら、セルフで追加できます。※魚介類と肉類は食べ放題ではありません

アバローム紀の国鍋時間

〆の麺(中華麺、うどん)とごはん、リゾット用のチーズも料理台にスタンバイ。食べ放題です。

イベントを考案した運営企画・ウェディンググループの酒井優大さんは、「和食料理長が仕込むだしの調合は企業秘密。鶏ウマ塩だしにはぷるんぷるんのホルモンがベストマッチ、赤ウマだしは〆にごはんとチーズを入れてリゾットに! 煮込んで魚介のうま味が溶け込んだ醤油ウマだしも最強」と話します。そんな説明を聞くと、何だしにしようか迷いに迷いますよね。大人数で予約してシェアすればコンプリートできますよ~。

アルコールは+500円で
ノンアルは飲み放題

アバローム紀の国鍋時間

アルコールは1人+500円で飲み放題。生ビール、フリージングハイボール、チューハイ、焼酎(麦・芋)、熱燗、梅酒がそろっています。

アバローム紀の国鍋時間

梅酒はシークワーサー、イチゴ、ゆず、はっさく、柑橘ミックス、ブルーベリーと種類豊富。

アバローム紀の国鍋時間

ノンアルコールビール、ノンアルコールカクテルとソフトドリンクの飲み放題は、食事料金に含まれています。

アバローム紀の国鍋時間

ノンアルコールドリンクが充実しているのがイマドキですよね。近ごろは「ソバーキュリアス」というあえてお酒を飲まないライフスタイルも話題になっています。宴会=お酒を飲むという時代ではありません。お酒を飲む人も飲まない人も飲めない人も一緒に楽しめるのがニュースタンダードです。

食後のデザートはこたつでみかん

アバローム紀の国鍋時間

かごに盛られたみかんが各テーブルごとにセットされています。「こたつでみかん」は日本の冬の風物詩ですが、ある調査によると失われつつある習慣でもあるそうで…。和歌山県産みかんを「有田むき(和歌山むき)」でパカっと4分割してパクっとひと口。和室、畳、鍋、こたつ、みかん…、どこか懐かしさもあり、自宅でくつろぐような感覚で過ごせるのがこの企画のよきところ。※こたつ席以外にもみかんは用意されています

アバローム紀の国鍋時間

スイーツは「わらびもち」に「抹茶プリン」、自分で巻き巻きするソフトクリームもあります。


ホテルでほっこり鍋時間
開催概要

アバローム紀の国鍋時間

開催日時

12月20日(土)まで水・木・金・土曜の開催(11月28日、29日、12月4日~6日、12日は除く) 
※1月以降も開催予定(公式サイトの詳細カレンダーで確認を)
18:00~21:00(OS20:30)の時間内で120分制
要予約(予約は前日の12:00まで)

料金

ほっこり寄せ鍋~選べる3種のだし~+ビュッフェ料理+ノンアルコール飲み放題
◆大人5000円 (アバローム紀の国LINE友だちor友だち登録で)
◆大人5500円(一般)
◆小学生3000円
◆幼児1500円(4~6歳)
◆アルコールの飲み放題は1人追加500円

【水曜日のご褒美】で水曜は1人500円引き

※30人以上で1会場貸し切り可能(人数によって1会場or2会場に分かれます)
※開催日・開催日以外も予約状況により対応可能。詳細は問い合わせを

予約・問い合わせ

ホテルアバローム紀の国
(10:00~19:00)
TEL 073-436-3964

名称 ホテル アバローム紀の国
所在地 和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2 地図
電話番号 073-436-1200
駐車場 あり
web https://www.avalorm.com/index.html