2018年04月20日 23:00
和歌山市の観光地・人気スポットといえば情緒あふれる街並み、鯛をはじめとした新鮮な魚介類など独特な文化を持つ「加太」人気スポットとしても常に上位にランキングされています。特に最近は「天空の城ラピュタみたい」ということで友ヶ島が特に人気です。でも、実は…友ヶ島以外でも魅力的な観光スポットが多々あるって知ってました?そんな漁師町「加太」の注目スポットをご紹介します♪最初はここ!
淡嶋神社は人形供養の社として知られており、全国から様々な人が人形を奉納にしに来ます。ちなみに神話において日本を創造したと言われる少彦名命と大己貴命の祠が加太の沖合いの友ヶ島のうちの神島(淡島)に祀られたことが始まりです。 また、雛祭りの起源となったと言われる「雛流し」が行われます。船に雛人形を乗せて海へ流すことで、雛人形たちの供養をし、女性の健康とすこやかな成長を願う行事です。
市松人形だけでなくだるまや七福神、東南アジア系の人形まで、様々な人形がごった返しています。また、人形供養だけでなく女性の病気や安産、子授けの霊験の聖地としても有名。
淡嶋神社にいらっしゃるのは、何も日本人形だけではなくて、色んなのがいます。
これはあまり知られていない。 pic.twitter.com/1xLHtFANEw— おたつ (@oTatsu0630) September 18, 2017
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
毎日、餅米を蒸して作る杵つき餅に加太の山林から摘んできた天然のよもぎを使用して作るよもぎ餅が人気のお店。一口食べるとよもぎの香りが広がり、良く伸びるもちもちの食感に、甘さ控えめの餡との相性抜群。地元や観光客からも人気でお買い上げの際はお早めに。
よもぎ餅(きな粉バージョン)
自分でヨモギを摘んできて、自分で餅と一緒につき込んで丸めて作ったヨモギ餅。その作業経験がある自分としては、こちらのヨモギ餅を食べた時に何かイロイロ昔のことを思い出すことができました。
ちゃんとヨモギの香りがあって、僅かに繊維質を感じさせる歯応えながらも滑らかな餅の食感。粘りがあるのに締まりもあるので、歯に挟まることなくスムーズに噛みきり咀嚼することができます。そして、ヨモギのビターテイストで引き立つ餅本来の甘味と滑らかな舌触りの甘過ぎないアンコ。飲み物要らずですいすいっと食べ進めることができます。
(出典:食べログ)
和歌山は加太にある
小嶋商店の「よもぎ大福」(^ω^)
チョー美味かったっす〜( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/ENSgANgutg— Mitsuz (@moultonmz) March 12, 2017
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
地元では有名なお店。可愛らしい大きさの丸っこいパンが特徴的。揚げたパンのまわりに砂糖をまぶし、中に小豆こしあんが入っています。不定休で売り切れ次第閉店なのでご注意を。
生地しっとりとしていて、中のこしあんは甘過ぎず小豆の風味がほんのり。一個80円で非常にお買い得!!
私たちも買ってすぐに、一口味見♫
ほかほか、ふわふわ(๑>◡<๑)あんこも、美味しい♫♫
コレは加太に来たら是非食べるべき逸品‼︎
その夜もいただきましたが、まだふわふわでしたょ〜シンプルで美味い、
あんドーナツでした(^-^)
(出典:食べログ)
キシモト商店 揚げパン❤️ あっさり美味???? 二代目お婆ちゃん作^_^ http://t.co/Bzt51OL9Ma pic.twitter.com/dLmJHOx6p8
— 梅花権現 (@narax2222) May 31, 2015
加太のキシモト商店の揚げパンは1個80円。
家の近所にあったら小銭にぎって通うやつ。 pic.twitter.com/MiOF1YAT4r— ハラ (@hara_yasutaka) November 7, 2015
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
新鮮な魚介類を堪能できることで人気のお店。何といっても目玉は料理の量、質、。
愉快なお母さん達が作る料理はどれも絶品。週末は非常に混むので早めに行くことをお勧めします。
お勧めはなんといってもシラス丼。とにかくとてつもないボリュームなのでご注意を。海鮮丼も多様な海鮮物が入っており美味。通な人はウニトーストもご注文下さい。
満幸商店のわさびスープ美味しかった!!(*⁰▿⁰*)鯛の使わない部分を1日煮込んだスープ!コラーゲンたっぷり✌︎('ω')✌︎わさびは茎とか葉も刻んだやつを出してくれて好きな分量自分で入れる仕組みだからわさびが苦手な人はそのままでも美味しいよ!…店の回し者じゃないよ… pic.twitter.com/wS72Xlfisv
— イケシリ❤︎ (@ea71OZgwkJJtkTb) September 3, 2017
おっさん4人で群がる群がるw 和歌山、淡嶋神社 境内にある…満幸商店 のしらす丼ダブルサイズ ????????…セットで頼む、わさびスープ含めて美味しかったな!クラムチャウダースープ ほか鯛のお刺身 など…しらす丼…ダブルサイズ4人で丁度良かったなw pic.twitter.com/daxhRfgwDV
— おかぴー???? (@okap816) September 24, 2017
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
あちこちで家族連れが磯遊びを楽しんでいます
中には、手のひらサイズのサザエをGETしているお子様も….。
しっかりしたクツさえ履いていれば小さいお子様でもOK!
じゅうぶん楽しむことができます。
意外と知らない加太の街中。観光地も、美味しいものもいっぱいですよ。ぜひ歩いてみてください。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もCHECK!
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓