2021年10月07日 11:30
お仕事や旅で和歌山市に立ち寄る方、ボリューム満点ランチや夜カフェ&バーで一息つきませんか?おやつには市駅の隣のたこやきがオススメ♪また、世界初となる麹を主原料としたビールを製造するナノブルワリーでは見学や試飲もできます♪
市駅から北東の、昔ながらの商店が並ぶ通りを歩いていくと左手にこちらのお店。裏は紀勢本線と南海線が間近に通っているので、電車が走り始める時と到着寸前のあの独特な“ゆっくりめの”「ガタンゴトン」が聞こえます。
かなりのボリュームのあるヘレカツ。肉厚で柔らかいヘレと濃いめのドミソースが相性抜群!ランチは各種定食(830円)とコスパ最強です。「出張で和歌山市に来たら必ずココでランチ!」という人も多いとか。行列のできる人気店です。
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
市駅の自転車預かり所の隣。一昔前にタイムスリップしたかのような通りです。
外はふんわり中はトロっな大玉!!出汁が効いたたこ焼はソースがなくてもおいしいと思えます。
メニューは、たこ焼き(ソース、しょうゆ、6個=350円、8個=400円)「たこせん」(200円)、タピオカドリンクなど。電話注文しておけば待ち時間なしで受け取れます♪
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
ガラス張りの入り口からオシャレ感漂ってます。市堀川の景色をながめながらしっとりとお酒を楽しめそう♪飲めない人は「夜カフェ」で♡
川面に映る夕日が美しく、夕暮れ時を狙って訪れる常連客もいるそうです。
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
世界初となる麹を主原料としたビールを製造するナノブルワリー。通常のビールは主原料として麦芽、ホップ、酵母を使用しますが、ORYZAE BREWINGでは主原料は麹を使用し、麦芽を使用しない日本の醸造技術をベースにした初めてのブルワリーです。※食事の提供はありません
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
※各都道府県が発表している外出自粛要請や都道府県間移動の自粛要請等をお守りいただき、お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします。
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓