HOME 特集 和歌山のおみやげ厳選10品~人気銘菓、和菓子、洋菓子~

和歌山のおみやげ厳選10品~人気銘菓、和菓子、洋菓子~

公開日 2023.08.10

コレは外せない!という和歌山のお土産、チェックしておきたいですよね。買っていけば喜ばれること間違いなしの人気銘菓など、ハズせない和歌山土産を厳選して10品紹介します。地元の人も大好きなお菓子でくつろぎ&おもてなし。

白浜のお土産といえばコレ! ほろりと溶ける優しい味わい

かげろう【福菱】(白浜町)

かげろう外はサクっ、中はふわふわの生地に優しい甘さのクリームが挟まった白浜名物のお土産。 本店にはcafeがあり、本店限定の生かげろうをはじめ、季節によってチョコやイチゴなど限定かげろうを販売。その他モーニングやスイーツ、種類豊富なドリンクも楽しめます。白浜アドベンチャーワールドでパンダを見た帰りに、ぜひ絶立ち寄って。

生かげろう「生かげろう」が買えるのは福菱本店併設のKagerou Cafe(かげろうカフェ)だけ。定番はもちろん、季節限定味も必食!

名称 Kagerou Café(カゲロウカフェ)
所在地 和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3 地図
電話番号 0739-42-3129
営業時間 営業時間:8:00〜18:00
Café&Bar 18:00〜20:00(L.O.19:30)
定休日 年中無休(臨時休業あり)
web https://fukubishi.co.jp/kagerou_cafe/
Instagram @fukubishi

レトロなパッケージが可愛い♡ 田辺市の老舗菓子

デラックスケーキ【鈴屋菓子店】(田辺市)

デラックスケーキ発売から半世紀以上、地元の人にも愛されている老舗和菓子店のケーキ。重みのある特殊配合+特殊製法のカステラにジャムをサンドして、ホワイトチョコで全体をコーティング。コーヒー、緑茶、ジュース、なんでもOKのお茶請け。ウイスキーやブランデーと合わせて大人のティータイムも◎

デラックスケーキきらきら光る銀色のレトロなパッケージはどこか“特別感”があってぜいたくな気分に。デラックスケーキの切り落としを商品化した「デラックスケーキのはしっ子」はお得感があるので、自分用にぜひ。

名称 鈴屋
所在地 和歌山県田辺市湊15-11 地図
電話番号 0739-22-0436
営業時間 8:00~18:00(元旦は10:00~15:00)
定休日 無休
web http://dxcake.jp/

和歌山市名物、歴史をこえて愛される紀州徳川家ゆかりの味

本ノ字饅頭【総本家駿河屋善右衛門】(和歌山市)

本ノ字饅頭江戸時代には参勤交代の携行食としても重宝されたという、総本家駿河屋善右衛門の看板菓子の一つ。酒麹ではなく、もち米のもちもち感、金山寺味噌の米麹を使って生地を発酵させるなど、江戸時代からその製法は受け継がれています。いわゆる酒饅頭ですが、ふっくらもちもちの他にはない味わい。電子レンジで温めるとさらに美味。日持ちを考慮して新たに開発した個包装の「金の本ノ字饅頭」にも注目。

総本家駿河屋和歌山人の手土産といえば駿河屋といわれるほど。店舗は和歌山市、岩出市、海南市に8店舗あります。

名称 総本家駿河屋善右衛門 駿河町本舗
所在地 和歌山市駿河町12 地図
電話番号 073-431-3411
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休(臨時休業あり)
web https://www.souhonke-surugaya.co.jp/
Instagram @souhonke_surugaya_zen_emon

逆転の発想の串本名物?! 甘さ控えめは100年のこだわり

うすかわ饅頭【うすかわ饅頭儀平】(串本町)

うすかわ饅頭

うすかわ饅頭饅頭は甘さがおいしさの基準とされていた明治時代に、「甘くないまんじゅうがあってもいいのではないか」 という発想から誕生した「うすかわ饅頭」。甘さをおさえた餡が食べやすく、ついつい二つ、三つと手が伸びてしまいます。その形は、本州最南端・串本町の景勝地「橋杭岩」の形をイメージしているのだそう。

儀平本店は国道42号線沿いにあります。

名称 うすかわ饅頭儀平 串本本店(国道店)
所在地 和歌山県東牟婁郡串本町串本1851 地図
電話番号 0735-62-0075
営業時間 7:00~18:00
定休日 無休
駐車場 あり
web http://gihei.com/
Instagram @usukawa_manjyu_gihei

高野山麓で創業300年の老舗店、参拝客の定番土産

やきもち【上(かみ)きしや】(高野山)

焼き餅世界遺産・高野山麓にある、創業300年の老舗店のやきもち。ほどよい甘さの餡とやわらかい餅でできた「白もち」と「よもぎもち」は、今も昔も高野山を訪れる人たちの定番土産。オーブントースターで少し焼くと、香ばしさが増してよりおいしく!

11_上きしや
上きしや

高野山への道中に花坂店、高野山のまちなかに高野店があります。

名称 上(かみ)きしや
所在地 和歌山県伊都郡高野町花坂753-1 地図
電話番号 0736-56-4036
営業時間 12月~2月 9:00~17:00
3月~11月 9:00~18:00
web https://www.kamikishiya.com/
Instagram @yakimochi4035

新宮に行ったら“大人買い”したくなるほどのおいしさ

鈴焼【香梅堂】 (新宮市)

鈴焼熊野三山の一つ、熊野速玉大社の門前町で明治元年創業の和菓子店の代表銘菓。やさしい甘さでしっとりとした食感は昔懐かしい素朴な味わい。お祭りの屋台で売られているベビーカステラとは格が違います。

香梅堂外観駅売店などの土産物店では一切売られておらず、通販もなし。新宮のお店にいかないと買えない価値ある逸品です。

加太名物! 杵つき&山林で摘むよもぎは店主のこだわり

よもぎ餅【小嶋一商店】(和歌山市加太)

小嶋一商店よもぎ餅加太にある土産物店が、毎朝、昔ながらの「杵つき製法」で作る手作りのよもぎ餅。加太の山林で摘むよもぎが香り高く、いつしか加太名物に。買ったその日に食べてるのがおすすめ。

小嶋一商店毎日数量限定のため売り切れ御免。買い逃したくないなら、早い時間帯に。

名称 小嶋一商店
所在地 和歌山市加太425 地図
電話番号 073-459-0336
営業時間 9:30~売り切れ次第終了
定休日 無休 ※元旦を除く

道成寺の安珍清姫伝説、今はなき釣鐘に餡子を詰めて!

あんちんのもちもちつりがね饅頭【あんちん】(道成寺)

釣鐘饅頭安珍清姫伝説にちなみ、今はなき釣鐘を模し釣鐘型の饅頭。カステラ生地風の中には、黒こしあん、白こしあん、粒あん、カスタード、栗あん、梅あんがたっぷり詰まっています。

あんちん和歌山県最古のお寺道成寺の門前で焼かれています。

名称 OTERA MAE ANCHIN(おてらまえ あんちん)
所在地 和歌山県日高郡日高川町鐘巻1745-3 地図
電話番号 0738-24-1500
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
web https://anchin.jp/
Instagram @oteramaeanchin

太地町で絶対買いたい、僧が伝授した秘法の餅

てつめん餅【亀八屋】(太地町)

亀八屋てつめん餅100年余前、熊野詣の途中に太地に立ち寄った僧が、秘法の餅を伝授したのが由来とされる知る人ぞ知る名物。一つ一つ丁寧に手作りされ、その日に作ったものが売り切れれば終了。販売しているのは「てつめん餅」のみで、「白」と「よもぎ」の2種類。お餅はやわらかくて餡は上品な甘さ。

亀八屋(てつめん餅)売り切れ必至、お休みも多いので電話で問い合わせてから来店を。

高野口の人気菓子処、目当てはたっぷりきな粉のおだんご

特撰おだんご【御菓子司浪花堂】(橋本市高野口町)

浪花堂きな粉だんご地元民に親しまれているお菓子処。和菓子も洋菓子も作っていますが、注目はきな粉たっぷりの「特撰おだんご」(きな粉だんご)。材料にこだわり、できるだけ出来たてのものを食べてもらいたいと、小ロットずつこまめに作っていて、だんごもさることながらとにかくきな粉が美味! 岡山名物きびだんごとはまた違ったおいしさ。

名称 浪花堂(なにわどう)
所在地 和歌山県橋本市高野口町小田678 地図
電話番号 0736-42-2415
営業時間 8:30~17:30
定休日 月・火曜
駐車場 あり

※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります