全国に18万本超ある郵便ポスト。すさみ町の海底ポスト(海中ポスト)は有名ですが、東京五輪金メダリスト・四十住さくら選手の功績をたたえ岩出市にゴールドポストが登場 …
パワースポットブームにより、かわいい御朱印長を手に寺社を巡る「御朱印ガール」激増中!珍しい大仏の押印がインパクト大な御朱印、達筆で迫力のある人気のものなど、アー …
和歌山駅(和歌山市)と貴志駅(紀の川市)を結ぶ、わかやま電鉄貴志川線。2007年に三毛ネコの「たま」が初代駅長に就任して大人気、動物駅長ブームの先駆けとなりまし …
織田信長も、そして彼を討った明智光秀も、更にその後天下をとった豊臣秀吉も…有名な武将たちの名前が、一の橋から奥の院までの道にずらりと並んでいます。弘法大師の下で …
カラフル&ちょこちょこ盛りでフォトジェニックなランチプレート♪“お子様ランチ“ならぬ“大人さまランチ”がおしゃれな大人女子やデートに大人気!古民家カフェやリゾー …
和歌山城の天守閣や動物園、イベント、観光で訪れた時、和歌山城ホール周辺でランチをしてみませんか。2021年10月に和歌山城ホールが誕生し、ランチに最適なお店やテ …
「日本の棚田百選」にも選ばれている有田川町の「あらぎ島」は、日本の棚田百選に選ばれ、国の重要文化景観に選定されています。四季折々に美しく変わる風景がみどころ。2 …
2022年を祝うおせちの予約はもう済みましたか? ホテル、創作フレンチ店、和食の名店のおせちなど、毎年予約が殺到する和歌山の名店のおせちを集めました。華やかなお …
海あり、温泉あり、海岸のサンセットが美しく、ダイビング、キャンプもできて釣りのメッカ。白浜と串本の間にあって、道の駅すさみとマリオットホテル、観光案内所「フロン …
和歌山市役所へお昼時に行った時、どこでランチをしようか悩みませんか。和歌山城や和歌山市役所からアクセスが良く、和食や和歌山ラーメン、子連れに優しいお店など、人気 …
歯を失った時の治療法として「インプラント(人工歯根)」が注目されています。「和歌山でも良い治療が受けられるの?」「治療費が高いのでは?」と気になっている人も多い …
2022年を祝うおせちの予約はもう済みましたか? 百貨店や通販、カタログなど購入先を迷ってしまいますね。毎年予約が殺到する和歌山の名店の人気おせちを集めました。 …
キラキラと街が華やぐクリスマス。今年はどこのケーキで食べよっかな~と悩んでいませんか? 定番の生クリームデコレーション、イチゴショートやブッシュドノエルなど、毎 …
心躍るクリスマスが近づいてきました! 生クリームたっぷりの定番もはずせないけれど、今年はティラミスやピスタチオなどの個性派ケーキで特別感を演出してみませんか♡ …
女子が大好きないろいろちょこちょこ盛りで、SNSでも話題のおしゃれカフェのワンプレートランチ。おいしくてかわいくてゴージャスでインスタ映え間違いなし! “お子様 …
コンビニのおむすびもいいけれど、人が握ってくれたおむすびって、食べると何だかホッと心が温かくなりますよね。お味噌汁と漬物があればなおよし!疲れた時や落ち込んでる …
2021年11月3日~2022年2月14日に、和歌山マリーナシティで開催される「フェスタ・ルーチェ」。5年目となる今季は、「スイスなフェスティバル」をテーマに実 …
熊野三山とは、熊野本宮大社(田辺市)、熊野速玉大社(新宮市)、熊野那智大社(那智勝浦町)の3神社の総称。日本全国に約3千社ある熊野神社の総本社です。世界遺産に登 …
木蓋を開けると湿気と良い香りがほわ~ん。海鮮や山菜など旬の食材を使って一年中楽しめる、素材のおいしさがぎゅっと詰まった究極の米料理。普段滅多に味わうことのないお …
食卓に“ほくほく”のごはんがあるだけで幸せ。大きな口を開けて“もぐもぐ”。大きな釜で炊くごはん。一人用の釜で出されるごはん。こだわるお店のごはんはやっぱり旨い。 …
ロカルわかやま