HOME パン 【紀の川市】「よつばベーカリー ブレッディーズ」は無添加のパンが並ぶ、カラダに優しいお店
よつばベーカリー ブレッディーズ

【紀の川市】「よつばベーカリー ブレッディーズ」は無添加のパンが並ぶ、カラダに優しいお店

公開日 2025.04.17

天然酵母、無添加、北海道産国産小麦…。身体に優しいパンが揃う、和歌山県紀の川市の人気店「よつばベーカリー BREADYS(ブレッディーズ)」。朝から人が集まる人気ぶりで、売り切れ次第閉店してしまうほど。

今回は、実際に店内でパンとドリンクをいただきつつ、気になっていたパンもいくつかお持ち帰り。食べて納得、人気の理由がよくわかるパン屋さんでした!

素朴だけど確かな味「よつばベーカリー」

よつばベーカリー ブレッディーズ

和歌山県紀の川市、那賀病院の向かい側にある「よつばベーカリー BREADYS(ブレッディーズ)」。赤くてかわいらしい外壁が目印です。

よつばベーカリー ブレッディーズ

パンに使用されているのは、北海道産の国産小麦。さらに、保存料や着色料などの添加物は一切不使用。素材本来の美味しさが大切にされています。

よつばベーカリー ブレッディーズ

営業時間は10時からですが、パンが売り切れ次第クローズとなります。特にお昼時はたくさんのお客さんが訪れるため、お目当てのパンがある場合はなるべく早めの来店がベスト。駐車場の台数が限られているため、イートインスペースを利用する場合は、乗り合わせや30分以内の利用を推奨しています。

揚げたてのあげパンは、まさに至福!
食感の妙を楽しむイートイン時間

よつばベーカリー ブレッディーズ

店内の2階には小さなイートインスペースがあり、焼きたて・揚げたてのパンをその場で楽しむことができます。

よつばベーカリー ブレッディーズ

まずは、人気の「あげたて揚げパン」(テイクアウトの場合:248円、イートインの場合:253円)。注文を受けてから約1分で揚げられるこのパンは、ふわふわ感を残しつつ、外はじゅんわり甘い絶妙な揚げ具合。外は砂糖のじゃりっと食感が楽しく、ぺろりと完食できちゃいます。

よつばベーカリー ブレッディーズ

続いて食べてみたのは、「ホイップクリーム入りメロンパン」(テイクアウトの場合:248円、イートインの場合:253円)。ザクっとしたクッキー生地と、ふわふわホイップのハーモニーが絶品! 甘さ控えめのメロンパン×ホイップクリームの組み合わせは最強。まるでスイーツのような満足感です!

よつばベーカリー ブレッディーズ

「カントリーパン」(3個入り 260円)は、角食パンの生地を丸く成形したシンプルなパン。サンドにアレンジして食べるのが人気なのだそう。イートインで食べる場合は、マーガリンとコーヒー用の砂糖をかけて食べてみるのがおすすめです。じんわり広がる甘さがクセになりますよ。3個入りのため、当日食べきれないパンは冷凍してください。食べるときは、自然解凍してから食べてくださいね。

よつばベーカリー ブレッディーズ

ドリンクは、コクのある「豆乳ラテ」(イートインの場合:385円)と、しっかり苦味の「ホットコーヒー」(イートインの場合:330円)をセレクトしました。パンとの相性も◎!

人気No.1からランチ向けまで
選ぶのが楽しい、個性豊かなパンたち

画像:よつばベーカリー BREADYS

お持ち帰りしたパンを、早速チェック! やっぱり外せないのは、「カスタードクリームパン」(227円)。自家製のぷるんとしたカスタードクリームが詰まっていて、一口で幸せになれる味わいです。

「チョコクロ」(270円)は、フランス産のバトンショコラを使用しています。バリッと焼き上げられた表面と、チョコのバランスが絶妙。香ばしいアーモンドがトッピングされていて、香りのアクセントもばっちりです。

よつばベーカリー ブレッディーズ

「えびアボカド」(497円)は、プリプリのえびとクリーミーなアボカドの組み合わせが最高。見た目以上に満足感がある、贅沢な惣菜パンです。

素材にこだわったシンプルなパンたちは、毎日食べたくなるやさしい味。店内で焼きたてを楽しむのも良し、テイクアウトして家族とシェアするのも良し。紀の川市にある「よつばベーカリー BREADYS」、パン好きならぜひ訪れてほしいお店です。

名称 よつばベーカリー BREADYS(ブレッディーズ)
所在地 和歌山県紀の川市打田1296-1 地図
電話番号 0736-78-1277
営業時間 10:00~18:00 ※パンがなくなり次第終了
定休日 土・日曜、祝日
駐車場 あり
web https://breadys.on.omisenomikata.jp/