

【九度山町】「かじかドライブイン」の柿の葉寿司とおでんが絶品【連載★マエオカテツヤの旅々お邪魔します vol.10】
PickUP記事
和歌山市生まれの漫画家・マエオカテツヤ氏が、和歌山県内で出逢った味わい深い人や忘れられないスポットを、絵と写真と文章で綴っていくディープな連載「マエオカテツヤの旅々お邪魔します」。
第10回は、ドライブ途中で寄りたい「かじかドライブイン」。“ドライブイン”という響きからして昭和レトロ!
九度山町から高野山へ
国道370号線沿いのドライブイン
九度山町から高野山に向かって、国道370号を上がっていくと…

突然、岩壁を登っている大きなカエルに出くわします。そして広大な駐車場と、年季の入った建物。

こちらは「かじかドライブイン」。今では数少なくなった、ドライブインを名乗る昭和遺産です。建物、食べ物、佇まい…どれをとっても、僕の大好きな“昭和の風景”がそこにあります。もう胸がキュンとなり、気持ちが童心にカエル♪



オーナー夫妻の気さくな人柄にも癒やされます。
絶品「柿の葉寿司」
そして、おでんのコーナーも

以前、地元の料理人から「私は『かじか』の柿の葉寿司が一番好きや」と勧められた逸品。テイクアウトも併設のレストランで食べることもできます。種類は「サバ」と、他ではあまり見ない「川エビ」の柿の葉寿司も美味です。

名物の「おでん」。真っ黒な出汁がしゅんだ具材は、見た目より味が濃くなく、甘辛美味。

おでんを食べてみました。真っ黒な出汁からは想像できない、やさしい味わいです。旨かった~!

和歌山市内から高野山に行く場合、かつらぎ町から国道480号線を走ることが多いですが、あえて九度山町経由で国道370号線をドライブするのはいかがでしょうか?
「かじかドライブイン」を訪れれば、昭和の雰囲気が楽しめ、これまでにはない「ぼくの夏休み絵日記」が宿題で提出できます!
名称 | かじかドライブイン |
---|---|
所在地 | 和歌山県伊都郡九度山町上古沢293 ![]() |
電話番号 | 0736-54-2420 |
営業時間 | 9:00~16:00(土・日曜は8:30~17:00) |
定休日 | 火曜 ※臨時休業あり |
駐車場 | あり |
マエオカテツヤ●1967年和歌山市生まれの漫画家。現在、テレビやラジオで活躍しながら、大阪アニメ、声優&eスポーツ専門学校の特別講師を務める。
※掲載の情報は「LiSM2025年7月号」(和歌山リビング新聞社発行)を元にしています
株式会社 和歌山リビング新聞社 編集部