

【和歌山市】「すし園」!ネタとしゃりの絶妙な調和、まさに職人技のにぎり ~まちの鮨屋ランチ③~
イチオシの記事
見た目の美しさ、食材の季節感、職人の技と心。そのすべてが凝縮された鮨は、日本の食文化を象徴する存在であり、ハレの日の食であり、日常のごちそう。特別な日でなくても、ランチに立ち寄れる「まちの鮨屋」をシリーズで紹介していきます。
第3回目は、和歌山市黒田の「すし園」さんです。
満足度の高い一膳!ランチ限定「にぎり定食」
ネタとしゃりのバランスがうまさの秘訣

JR和歌山駅東口から車で約5分のお寿司屋さん。「今から行くよ~」と、電話1本入れると丁度いい頃合いにカウンターへと運ばれてくるのが「にぎり定食」。すし下駄には、マグロ、エビ、イカ、玉子など、彩り豊かなにぎり6貫に、巻き1種が並びます。日替わりの小鉢1品とずまり汁、茶碗蒸しがセットになっています。

中でも鶏、エビ、ギンナンなど、具だくさんの茶碗蒸しは、だしのうま味と素材の持ち味がふわっと広がる「にぎり定食」のもう一つの主役。『すし園』の名物でもあります。
カウンターから好きなメニューを追加注文

アワビの旨味が凝縮され香ばしいバターの香りとともに、まさに至福の味わい。

ランチタイムでもその日の仕入れによって一品料理を注文できます。もちろん追加のすし注文も可。お誕生日や特別な日は大将と相談してお気に入りをオーダーしたいですね。
気さくな大将だから気軽に通える鮨屋

店内はカウンター8席と座敷席が2つ。話しやすく気さく大将なので、まずはランチ、そして夜にと、気取らずに通える鮨屋です。
名称 | すし園 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市黒田258-7玉置マンション1階 ![]() |
電話番号 | 073-473-0683 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:00~23:00 |
定休日 | 木曜 |
駐車場 | あり |
ランチは、数十年ほぼ毎日外食。食べることが大好き。 和歌山おいしいもん探検隊メンバーのひとり。