
JR和歌山駅直結の『和歌山ミオ』で2025年11月3日(月・祝)まで、「秋のおすすめメニュー特集」が開催されています。館内ショップから、食欲の秋にピッタリなおすすめメニューを紹介しましょう。ぜひこの機会に、和歌山ミオで秋を満喫!
※和歌山ミオカードやWESPOアプリクーポンの提示などで、オトクなクーポンも利用OK
※内容は予告なく変更する場合があります
※商品やクーポン内容については、各店舗スタッフまで問い合わせを
目次
杵屋(きねや)
ビッグサイズの海老天や出汁巻き
具だくさんの「彩りうどん定食」

日本を代表する「讃岐うどん」をベースに、店内では毎朝コシの強いうどんを独自製法で打ちたての麺を仕上げています。噛むほどに小麦の香りが広がる強いコシは、ここでしか味わえない自慢の一杯。最もこだわる合わせ出汁は、素材のうま味をじっくり引き出した関西風。あっさりとしたなかに奥深いコクがあり思わず飲み干したくなると評判です。
秋のおすすめは、大きな海老天ぷらをはじめ、出汁巻きやシイタケなど具だくさんでボリュームたっぷりの「彩りうどん定食」(1350円)。かやくご飯がついて満足度の高い内容です。 ほかにも10月から「牛すじフェア」を実施中。かやくご飯付きの「牛すじこんうどん定食」(1270円)ほか、「牛すじこん丼」(1380円)もおすすめです。

木目調のテーブルやいすなど、店内は温かみのある落ち着いた雰囲気。1人でも気軽に入店できます。

名称 | 杵屋 和歌山駅MIO北館店 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ北館5階 ![]() |
電話番号 | 073-422-5215 |
営業時間 | 11:00~20:00(OS19:30) |
炭火 たんとと 和くら
身はふっくら、脂がじゅわっ
「三陸産さんまの塩焼きと豚汁定食」

自慢の厚切り牛たんや、全国の漁港から取り寄せた干物や魚介などを炭火で、よりおいしく、香ばしく焼き上がっています。また炭火の赤外線は、高温を保ったまま直接素材にあたり、素材の内側にある水分や脂分まで加熱できるため、表面はカリッと中はジューシーに仕上がります。
秋のおすすめは、季節限定メニュー「三陸産さんまの塩焼きと豚汁定食」(1419円)。じっくり焼き上げた三陸産のさんまを豚汁と一緒に味わって秋を満喫してください。


店内は和モダンな雰囲気で落ち着くことができます。ランチタイムに友だちと訪れるのもいいし、夜はファミリーにもおすすめ。
★2025年10月31日(金)限定、「とろろ」(150円相当)をプレゼント
名称 | 炭火 たんとと 和くら 和歌山ミオ店 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ北館5階 ![]() |
電話番号 | 073-488-8113 |
営業時間 | 11:00~21:00(OS20:30) |
web | http://www.tantoto-wakura.com/tenpo.html |
城
カキのシーズン到来!ビールがすすむ
熱々ジューシーな「カキフライ」

和歌山ミオ本館の地下1階にある居酒屋。ランチタイムの日替わり定食や牛スタミナ定食ほか、衣がサクサクでおいしいと、エビフライなどの揚げ物系の定食類も評判。夜は季節に応じた食材を使った料理や、蔵元より季節にあった日本酒、また料理にあった日本酒・リキュールが味わえます。
秋のおすすめは、「カキフライ」(680円)。衣がサクッと、カキ本来のクリーミーな旨味を閉じ込めた逸品。タルタルソースをからめてひと口かじるごとに、揚げたてならではの熱々の幸福感が、口いっぱいに広がります。ビールがすすむ定番メニューがついにシーズンを迎えました。

城の店内にはカウンター席があり、気軽にひとり飲みが楽しめます。奥にはゆったりとした座敷もあります。

★キリンビールフェア抽選実施!
3000円以上の食事で、1会計につき1回抽選
名称 | 居酒屋 城 |
---|---|
所在地 | 和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ本館地下1階 ![]() |
電話番号 | 073-436-4975 |
営業時間 | 10:00~21:40 |
定休日 | 無休 |



コロッケのころっ家/芋王
半熟卵のコクが満足度を高める
数量限定「月見メンチ」

ものまねでお馴染みのタレント、コロッケさんが展開する本格コロッケ専門店。オーソドックスなビーフコロッケや、肉汁あふれるメンチカツ、関西ご当地の牛すじコロッケなど、全国のこだわり食材をたっぷり使用したオリジナルコロッケを多数販売しています。
秋のおすすめは、「月見メンチ」(350円・数量限定)。肉汁の旨みと、月見ならではのまろやかな卵のコクが重なり合う贅沢な一品です。
スイートポテトのような
「熟成焼き芋スムージー」

契約農家さんたちの手により、自然豊かなさつまいも専用の土壌で育てられたさつまいも。独自の長期熟成技術により、糖度は平均50度以上。市販の芋より皮が分厚いのが特徴で、コクがあり、蜜(麦芽糖)が溢れ出ます。皮からすべて食べられる絶品の焼き芋です。
秋のおすすめは「熟成焼き芋スムージー」(550円)。じっくり熟成された芋本来の甘さと風味を存分に味わえるスイートポテトのようなドリンクです。
★10月22日(水)~11月3日(月・祝)限定、1200円以上の購入で 和風だしコロッケ(1個)または生ほしいも(お試し50gパック)のどちらか1個プレゼント

名称 | コロッケのころっ家/芋王 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ本館1階 ![]() |
電話番号 | 073-488-3556 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
web | https://coro56.jp/ |
さん志ち
美味しい“国産牛”を召し上がれ
「国産牛しゃぶしゃぶ」

本館の地下1階、目印は入り口にかかる「さん志ち」の特大のれん。早くて美味い駅地下グルメにあって、1人でも「しゃぶしゃぶ」が手軽にリーズナブルに楽しめるお店です。店内はオープンキッチンを囲うようにカウンター席が設けられ、家族連れにも嬉しいテーブル席も完備。こだわりは注文を受けてからオープンキッチンでスライスされる新鮮なお肉。もちろん国産牛、黒毛和牛、熊野牛などお肉の種類も豊富なうえ、品質にも自信あり。
おすすめは「国産牛しゃぶしゃぶ」。物価高のご時世に、低価格で美味しい牛肉が味わえるとあって評判。適度な霜降りと赤身のバランスで、しっとりと柔らかい国産牛の旨味がしっかりと楽しめます。サイズは、S 120g・M 150g・L 200gの3種類(野菜盛り・ポン酢・ゴマダレ・薬味・ご飯・漬物・蕎麦付き)。Sサイズ2060円、Mサイズ2540円、Lサイズ3040円です。薬味でアレンジする自家製のつけダレのほか、地元の老舗和食店『信濃路』の姉妹店だけあって蕎麦も絶品。

国産牛は昆布だしでサッとしゃぶしゃぶ。蕎麦かご飯を選べるセット(Sサイズ1910円ほか)も用意されています。

名称 | ひとりしゃぶしゃぶ牛めし さん志ち |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ本館地下1階 ![]() |
電話番号 | 073-488-5700 |
営業時間 | 10:00~22:00(OS21:30) |
web | https://www.shinanoji.jp/store/sanshichi/ |
@sanshichi.s |



株式会社 和歌山リビング新聞社 編集部