
秋葉山プールの近くにあり、五百寺羅漢に隣接した謎の建物。何のお店か気になっている人も多いでしょうが、実は1976年(昭和51年)創業の老舗喫茶店「カフェ・ド羅漢(らかん)」なのです。店内には昭和のアイテムが随所に置かれ、懐かしい雰囲気に包まれます。
これぞ昭和!シックで余裕の空間
国道42号線沿い、秋葉山の少し南側。
店内に入ると、温かみのある木の造りに包まれ、開放感があって気持ちいい。とても落ち着きます。
モーニングセットの種類が豊富
14:00までの「モーニング」は3種類。写真はドリンク料金(コーヒー400円)に+300円でプレートとスープがセットになったパターン。スープなしなら+200円、パンとゆで卵だけなら+100円になります。
店内をじっくり見回すとアヤシさ満載

懐かしいテレホンボックスが店内にどーん。
創業時に作ったというこのタイプのマッチも珍しくなりました。
レジ横にあった大仏様。拝んで帰りましょう。
名称 | カフェ・ド羅漢 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市和歌浦東1-1-6 |
電話番号 | 073-444-8462 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 月曜 |
関連記事

※各都道府県が発表している外出自粛要請や都道府県間移動の自粛要請等をお守りいただき、お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします。
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
和歌山で生まれ和歌山で育ち、数年九州で生活するも、和歌山が好きすぎて夫を連れて戻ってきた。5人の子供たちと毎日賑やかに過ごす兼業主婦。ツイッター民、オンラインゲーム、海外ドラマ、心霊動画好きの根暗、大雑把な性格。