2020年03月18日 19:30
新型コロナの影響により政府の要請を受け全国的に臨時休校に。児童たちは当初「自宅で過ごす」よう指導を受けていました。しかし「子供たちは公園で遊んだらだめなの?」「外出したらだめ?」などの質問が相次いだこともあり文部省は「運動不足やストレスを解消するために運動することも大切で、ジョギングや縄跳び、校庭・体育館の開放を否定しない」との見解をしましました。そこで、子供たちが快適に過ごせる【和歌山県紀南エリア】のオススメ公園をまとめてみました。
出典:田辺市
新庄総合公園は「花」「芸術」「音楽と集い」をテーマとした文化の森に自然の森を融合させることにより、自然環境に親しみながら文化的活動を楽し むことのできる、田辺市の都市公園です。そこでは老若男女を問わず、誰もが自由に楽しめて、リフレッシュでき、みなさんが利用することによって永続的 につくり続けてゆく公園をめざしています。
大型遊具 ゆめのみなと
出典:田辺市
紀南の海をイメージした多目的広場に設置されている港をモチーフにした大型コンビネーション遊具です。その港にそびえるお城の展望デッキから展開される数々の遊具は、スリルにあふれ、子供たちを魅了します。高さ9mからすべり降りる全長38mのトビウオローラースライダー、クジラの3連スライダー、イルカのロープウェイ、マリンネット、展望デッキの他、お年寄りや身体障害者、小さなお子様や子供連れのお母さんにも配慮したユニバーサルスロープ、ベンチ等41種類のアイテムが設置されており、家族みんなでのびのびと楽しむことができます。
大型遊具 ゆめのふね
出典:田辺市
帆を上げて紀南の青く澄んだ海(多目的広場)に向かう「ゆめのふね」。誰もまだ見たことのない大海原を目指し、まもなく出航です。さあ、あなたの夢もこの船に乗せ、大冒険に出発しよう!
長さ25.5メートル、幅16.9メートルの木製の帆船に、ゆらゆらロープ、サンダーボルトスライダー、大砲、ネットクライム、つり橋、みの虫ブランコ、もしもしパイプ等いろいろなアイテムを設置しており、幅広い年齢層の子ども達が遊ぶことができます。
出典:田辺市
新庄総合公園
いいところです(^_^)ノ pic.twitter.com/LxK5i5wKZA— もりびと???? (@moribito9) December 3, 2017
この投稿をInstagramで見る
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
アスリートが集うスポーツ施設芝グラウンドと野球場などがあり、数多くのスポーツチームが合宿に訪れています。熊野古道をテーマにした遊具があり、見晴らし台は車いすで上がれます。
![]()
出典:紀南情報サイト キーライフ
出典:上富田スポーツセンター
上富田スポーツセンター内に食育交流センター「BayBerryCafe」を営業しています。 「食事を通して、健康を実現する」ことをテーマにカフェの運営を行っています。 上富田スポーツセンターをご利用の方はもちろん、一般の方でも誰でもご利用できるカフェとなっています。
出典:上富田スポーツセンター
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
![]()
タコの遊具がお出迎え 白良浜の北側にある小さな公園。帽子をかぶったタコをモチーフにした遊具があり、通称・タコ公園と呼ばれ親しまれています。 出典:紀南情報サイト キーライフ
白良浜から一番近い公園「白浜海岸公園」。通称『たこ公園』は、白良浜の遊歩道を熊野三所神社方面へ歩いたところにあり、地面もそのまま白良浜の砂になっています。#南紀白浜 #シュールな遊具 #観光 #海が好き #shirahama #japan #trip #白良浜 #滑り台 #タコ公園 pic.twitter.com/SzsIfrH6sv — 南紀白浜観光局 (@ShirahamaDmo) September 3, 2019
白良浜そばの白浜海岸公園 通称タコ公園 大っきいタコの滑り台です♪ pic.twitter.com/xMfYZVJvp8 — hiro (@hiro_riho) November 11, 2018
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
出典:新宮市
この投稿をInstagramで見る
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
出典:海賊公園
2016年8月オープン!海賊公園スクエアでは小さなお子様から大人まで 幅広く楽しんでいただけるよう様々な施設をご用意しております。 友達同士、ご家族、また大切な人とごゆっくりお過ごしください。 出典:海賊公園
新宮市佐野の海賊公園なるものに来て子供達ははしゃいでますわ pic.twitter.com/NpcDIos3G5 — わかやまん (@1975623) May 6, 2017
※実際に訪問される際は必ず事前にご確認ください。
【関連記事はこちら】
↓↓↓
【NEWS】和歌山ニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓