和歌山県田辺市の偉人・植芝盛平。日本だけでなく、世界中に愛好者がいる「合気道」の始祖として知られています。2020年10月、出身地である田辺市に新設された武道館 …
毎年この時期に開催されるマリーナシティの大人気イベント「フェスタルーチェ」に訪れる人や、黒潮市場でお買い物する方。近くまできたら是非寄ってほしい“マリーナシティ …
梅干しの健康効果は、今や知らない人はいないほど。数年前から、梅干しを焼くとさらに体に良い成分が生まれるということで話題になっています。そこで、梅の生産量日本一! …
ファッションや建物など、どことなく懐かしさを感じさせる、ノスタルジックなものに惹かれてしまうという方は多いのではないでしょうか?(私もです!)そんなレトロ好きさ …
和歌山市から足をのばして、和歌山県紀中地方の紅葉を見に行きませんか?手つかずの自然が残り、昔から愛でられてきたであろう紅葉の原風景を望むことができる日高川町の八 …
紀伊山地の山々と海や川の美しい景観を楽しむことのできる和歌山県紀南地方の秋の紅葉の名所を紹介します。熊野古道のある田辺市では巨岩の見せる絶景を楽しめる奇絶峡や福 …
大好評の「カフェわかやま」シリーズの最新版が、和歌山リビング新聞社から2020年10月31日に発行されました。掲載店舗数は283店と、過去最大。どこをめくっても …
安政南海地震津波の際の出来事を基に作られた物語「稲むらの火」。「稲むらの火」は今でも語り継がれており(学校で学んだ方も多いのではないでしょうか?)、舞台となった …
皆さんは和歌山の夕陽100選を知っていますか?観光連盟が選定した、和歌山県内の美しい夕焼けを見ることができるスポットです。夕日を帯びた海や山、時間が経つのも忘れ …
寒い日は鍋料理が恋しくなる!そんな時はあったか~い鍋料理が食べたいと思いませんか?和歌山市内の鍋料理を堪能して、ポカポカ温まってください!!宴会・飲み会、女子会 …
自然の多い和歌山の紅葉スポットの中から、特にお勧めしたい紀北地方の紅葉の名所を紹介します。紀北地方は和歌山市内の和歌山城のほか、世界遺産にもとうろくされた高野町 …
冬になったら食べたい料理の定番「おでん」。種類豊富に楽しめ、お店こだわりのダシが中までしみ込んで美味しい~!紀中(有田市、湯浅町、みなべ町、御坊市)の居酒屋やラ …
お洒落に敏感になる秋、新しい洋服を探しにお買い物もしたくなりますよね? 和歌山の街を歩けば知らないだけで、実はたくさんのセレクトショップが見つかります。でも、ど …
老若男女問わずみんな大好きラーメン。皆さんご存知の通りラーメンはカロリーが高く、それが「こってり」や「濃厚」なんて冠しているものであればなおさら…。でもラーメン …
全国の統計をもとにさまざまなデータを集める「都道府県別統計とランキングで見る県民性」によると、和歌山県はトマトケチャップの消費量が第一位!そこで今回は、ケチャッ …
2020年11月22日(日)、29日(日)の2回、串本海中公園センターの水族館バックヤードツアーと珍魚釣り体験を組み合わせた、欲張りなモニターツアーが開催されま …
個室でランチってなんだか贅沢な気分になりませんか?完全プライベート空間で気の合う仲間と楽しくおしゃべりできたり、接待なんかでも利用できそうですよね。今回は和歌山 …
コロナの影響もあり、今年は自宅から1〜2時間圏内の旅行「マクロツーリズム」がブーム。関西圏のマクロといえば…そう白浜‼︎ 海あり温泉ありパンダあり、さらに旅心を …
和歌山の人はわざわざ買わなくても、なんか知らんけどいつの間にか家に大量にあるみかん。食後のみかん。風呂上がりのみかん。でもこれって県外の人からしたら羨ましい贅沢 …
ロカルわかやま