2020年07月28日 19:30
和歌山県の展望スポットをまとめてみました。海を一望できるところもあれば、市街地を見渡すことができるところ、山並みがどこまでも続くような風景など、雄大な景色が楽しめます。季節によってさまざまな表情を見せる和歌山の姿をお楽しみください。
和泉山脈の美しい自然を生かしてつくられたアウトドアスポット。高さ13mの展望台からは、紀ノ川の雄大な流れと和歌山平野、関西空港、淡路島など360°の大パノラマが楽しめます。
キャンプ場では宿泊することも可能で、のんびりとしたひとときを過ごして。
展望台近くにある、管理棟・休憩所では地元の野菜や果物の販売をしていました。
【詳細】
☆料金/展望台:大人200円、子ども100円
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
高野山から龍神温泉に行くのに便利な「高野龍神スカイライン」、その途中にあるのが道の駅「ごまさんスカイタワー」です。護摩壇山の史実にちなんで設計され護摩木を積み上げた独特の形をしています。
高さ33mの塔からは、大台・大峰をはじめとした山々や、紀伊水道の島々まで展望できます。
秋は紅葉、冬は樹氷など、季節によって変わる山の表情も楽しみの一つです。
また、併設する「天空カフェ」で、オリジナルメニューもぜひ味わってください。
ごまさんスカイタワーから見た景色(≧∇≦) #道の駅 #田辺市龍神 #ごまさんスカイタワー #371号 #360°パノラマビュー #展望台 #和歌山 (*˘︶˘*).。MIKA.:*♡さん(@life.is.beautiful.134)がシェアした投稿 –
おすすめグルメも堪能♪
景色を眺めながら頂きます。割とマイルドな辛さのジャパニーズカレー。
猪肉はしっかりと煮込まれ、臭みもありません。
牛肉に比べればやや固いものの、身離れも良く、とても美味しい。
食後はタワーに登ってみました。300円で和歌山から奈良にかけての修験の山々が一望に。
宗教の力はすごい、と無宗教の私も改めて感心。
(出典:食べログ)
【詳細】
☆展望塔入場料…大人・子供とも 300円(小学生以上)
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
本州最南端の地、潮岬の先端にある展望台。一番の見所は、なんといっても円弧に広がる水平線!緩やかな弧をえがいて太平洋が広がり、地球が丸いことが実感できます。そのほか、「潮岬灯台」「望楼の芝」「紀伊大島」の景色や、天候が良ければ「那智山」の山並みなどが見渡せます。タワー内には太平洋を一望できるオーシャンビューのレストランがあり、今話題の近大本マグロを使った料理や串本ならではの地元名物メニューがいただけます。
潮岬観光タワーの展望台から、本州最南端を見下ろしてみる。高いところからだと水平線がカーブしてるのがよく見えて、地球が丸いってことが実感できる。 pic.twitter.com/FNYKZ1Xuug — RINRIN (@RedFlatFrog) 2018年1月2日
和歌山県、本州最南端、潮岬行ってきました
潮岬観光タワーってとこからの眺めは絶景でした
んで、昼飯にそこでマグロラーメンというものを食べました
とても美味しかったです名古屋まではあと6時間ぐらいです
小学生の作文みたいになったw pic.twitter.com/zPIUJgFnDN
— 遊也 (@YUYA44777870) 2018年1月3日
おすすめグルメも堪能♪
タワー内は全フロア使ってませんでした。 近大マグロバーガーは小腹がすいた時にちょうど良い感じですね。 タワーバーガーを食べるともれなくタワー入場料 1名様分(300円) が付いてきてお得ですぞ! pic.twitter.com/PrSIMknnb0 — 酉寸 (@Sumiyaki_R) 2018年4月9日
【詳細】
☆入場料…大人300円(税込)、団体200円(税込)、小・牛学校100円(税込)
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
緑茂る虎伏山(とらふすやま)の頂上にそびえ立つ和歌山城の天守閣からは、市街地を四方に見下ろすことができる大パノラマが広がります。その昔お殿様はここからの景色を眺めながら街の平和を願ったのかな、なんて殿様気分を味わってみるのもいいかもしれません。
まずここで和歌山市全体を頭に入れて、観光を始めてみてください。
和歌山城へお花見にいってきました。 和歌山城の中には小さな動物園があります。リスザル可愛いかった。ツキノワグマのベニーちゃん(一応園長)はひっくり返って寝てました?? ぽかぽか日和でよかったです。 楽しかった✨ 「ここまで来たら登るしかないやろ」との提案で天守閣まで行きました(笑)? pic.twitter.com/SMZRHT0b3n — やえの (@Kotaro_shiba1) 2018年3月29日
和歌山城内には無料で楽しめる動物園もあるよ♪
和歌山城の敷地内にある動物園、入園無料で楽しめます。日曜日なので家族連れでいっぱいでした(^∇^) pic.twitter.com/D0pdhPJeKq
— ら (@ebiikageso) 2018年3月25日
【詳細】
☆料金…大人410円 小人200円(小・中学生)
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
※本文中の情報は引用元の情報に基づきます。実際に訪れる際には、事前に確認することをお勧めいたします
関連記事もチェック
↓↓↓
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓