2020年12月20日 11:30
お店の本格焼き鳥をテイクアウトで楽しみたい!そんな方におすすめお店を紹介します。焼き鳥だけでなく、オードブルやお重・グリルチキンまで様々なメニューがあるんですよ。お家でちょっと本格的なやきとりを楽しんでみてはいかがですか?
鍋料理はじめ焼き鳥・焼き物・揚げ物など産地にもこだわった鶏料理を心ゆくまで味わえる焼き鳥居酒屋。 店内は木を基調としたアットホームな雰囲気で、気軽に料理とお酒と会話を楽しんでもらえるお店です。
家族の集いやパーティにぴったりなオードブル
●オードブル大 (4~6人前) 3,900円
●オードブル小 (2~3人前) 2,500円
【当日注文OK】
●他のテイクアウトメニュー
串10本盛り・人気のサツマイモハニーバター
・串10本盛り 1200円
・サツマイモハニーバター 490円
・焼き鳥丼 500円
テイクアウトメニューの詳細はこちら
※営業中の混み具合により、テイクアウト注文を受け付けできない場合あり、
詳細は店舗までお問い合わせを
※年末年始は営業時間、定休日が変更になっている場合があります。詳細は店舗までお問い合わせください。
JR和歌山駅東口徒歩3分、創業21年を迎え地域に愛される炭火やきとり店。ワインソムリエが紀州備長炭で焼く炭火焼き鳥は京都・丹波産地鶏をはじめ、滋賀県のブランド豚「蔵尾ポーク」や、週末限定で提供される「桃山けんか地鶏」など素材にこだわった焼き鳥が楽しめるお店。もちろんワインやに日本酒などのペアリングも楽しんでいただけるお店です。
【ご飯もの】新太郎重(地鶏を炭火で焼き上げたお重です)1,200円
●他のテイクアウトメニュー
●やきとり各種
・【地鶏】(やきとり、ねぎま、しそまき、など)320円~
●炭火焼きグリルチキン(モモ肉1枚)
(国産若鶏)1袋(約230g)1,280円(税抜)
(丹波地鶏)1袋(約260g)2,580円(税抜)
※調理済のグリルチキンを真空パックの状態でお渡し。
※前日までの要予約となります
テイクアウトメニューの詳細はこちら
※注文を受けてからの調理となるため、営業状況により時間がかかる場合があります。
前日までにご予約、ご注文しておくと非常にスムーズです。
※年末年始は営業時間、定休日が変更になっている場合があります。詳細は店舗までお問い合わせください。
カップルからファミリーまで、幅広い客層に支持されている焼き鳥店。木を基調とした内装で、温もりが心地よい空間。鮮度を重視し炭火でじっくり焼いた焼鳥は種類が豊富で、他に生ハムサラダやクリームチーズ奴などのサイドメニューも人気。
●からあげ 800円(税抜)
フワッっとジューシーなからあげはテイクアウトの中でも上位に入る1品。
●他のテイクアウトメニュー
・やきとり(各種)160円~(税抜)
・とり丼 620円
テイクアウトメニューの詳細はこちら
※営業状況により、テイクアウトを受付られない時間帯もあるので、詳細はお問い合わせを
※年末年始は営業時間、定休日が変更になっている場合があります。詳細は店舗までお問い合わせください。
創業60年になる、うなぎの蒲焼でおなじみの老舗。焼鳥も根強い人気で、社長の吉田さん親子がうなぎと焼鳥を焼き上げる。4代目になる娘のうたさんが店先で焼鳥を焼き、タレの香ばしい香りが漂う。人気の「せせり」をはじめ、「ハラミ」「かわ」「とりきも」(全て150円)など、8種類ほどがそろう。お昼ごろに焼き上がることが多く、主婦が買い求める姿は今も昔も変わらない。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
※年末年始は営業時間、定休日が変更になっている場合があります。詳細は店舗までお問い合わせください。
創業67年の老舗店。「紀州うめどり」を丸々仕入れて、店主自らがさばいて各部位に分けていく。「ココロ」や「テール」、「サガリ」など珍しい部位まで扱っているので、古くからのファンが多い。おすすめは「セセリ」。首の肉で、もも肉よりも甘みがあるのが特徴。かめば口の中いっぱいに広がる。毎日昼前には10種類以上が焼き上がり、店頭に並ぶ。なくなり次第終了のためお早めに。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
※年末年始は営業時間、定休日が変更になっている場合があります。詳細は店舗までお問い合わせください。
戦後まもなくから続く老舗店。「鳥のことなら何でもするよ」と気さくに話す店主の平尾美也子さんが炭火で焼く「皮串」(80円)が絶品。香ばしく仕上がり、皮が苦手な人も美味しい! と評判で、常連客だけでなく遠方からの来店も多い。身のやわらかい“うめどり”を、70年継ぎ足しの秘伝のタレに漬けて焼き上げる。何十本と買って帰り冷凍し、食べる時に温めても変わらない味なので、ぜひ。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
※年末年始は営業時間、定休日が変更になっている場合があります。詳細は店舗までお問い合わせください。
ふらっと誰もが立ち寄れる屋台風のお店。和歌山で育った鶏を自社工場から直送して使用し、鶏本来の美味しさが焼鳥として堪能できる。受け継がれたレシピで作られるタレは、みたらしに近いトロッとしたもの。身によく絡み、冷めても美味しい。おやつにもおかずにもなるので、小銭を握り締めた子供や会社帰りのサラリーマン、まとめ買いの奥さんなどが集う。昔から地元で愛されている名店。
※実際に店舗へ訪問される際は必ず事前にご確認ください。
※年末年始は営業時間、定休日が変更になっている場合があります。詳細は店舗までお問い合わせください。
【NEWS】和歌山のニュースはこちら
↓↓↓
【ロカルわかやまLINE公式アカウント】
LINEで和歌山の情報をお届け♪
友達追加はこちら!
↓↓↓