
店主のこだわりがたっぷり詰まった自家焙煎コーヒーが味わえる和歌山のお店を8店セレクト。レトロな喫茶店から最新のカフェまで、今日の気分に合わせてお店をチョイスしてみて!お気に入りの味が見つかったら、豆をお持ち帰りしておうちで楽しんで。
✦マーキーズコーヒー✦
✦コーヒー専門店 ファイブ✦
✦ヒコタロウ✦
✦カミンコーヒーロースターズ✦
✦自家焙煎珈琲もくれん✦
✦ザ ロースターズ✦
✦熊野路✦
✦グリーンビーンズ✦
目次
老舗コーヒー店ならではのラインアップ
マーキーズコーヒー
創業60年以上の老舗コーヒー専門店「マルキ珈琲」が運営するカフェ。豊富なコーヒーメニューは、専門店ならではのラインアップ。フード、スイーツも充実しているので、色んなシーンで活躍しそう!
・オリジナルブレンド(WAシリーズ) 430円
・サンドイッチ 630円から
・おやつ三種盛りドリンクセット 1000円

迷ったらWA(和)シリーズを選んで。スッキリ爽やかな「なごみ」、バランスの良い「やすらぎ」、苦味、コクが深い「かがやき」など全4種(各430円)

単品メニューはもちろん、8:30~11:00はモーニング(500円から)、11:00~14:00はランチ(1000円から)などセットメニューも

カフェの隣には、販売店も併設されています。ずら~っと並ぶコーヒー豆は圧巻!カフェで味わったブレンドも購入できます
〈住所〉 和歌山市狐島598-1
〈電話番号〉 073-453-1157
〈営業時間〉 8:30~18:30
〈定休〉 水曜
〈駐車場〉 あり
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/57469
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
ベテランマスターが手掛ける“珠玉の一杯”
コーヒー専門店 ファイブ
コーヒーのことを知り尽くした、この道40年以上のマスターが提供する“珠玉の一杯”が味わえる同店。厳選生豆を直火焙煎し、丁寧にドリップされたコーヒーを求め、足繁く通うファンも多数いるんだとか。レトロな雰囲気漂う店内で、格別なひとときを。
・ブレンドコーヒー(3種)各450円
・モーニング450円から
・ハンバーグ 650円

調和の取れたおいしさのブレンド「ファイブ」(450円)や、週変わりで“おすすめが味わえる「プレミアムコーヒー」などが提供

好みの“濃さ”で淹れてくれるのも同店の魅力。コーヒーをオーダーすると、「軽め」「濃いめ」など、あなた好みを聞いてくれます
〈住所〉 和歌山市四番丁55
〈電話番号〉 073-436-5365
〈営業時間〉 9:00~18:30、20:00~23:00
〈定休〉 無休
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/6288
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
心と体に寄り添う手焙煎コーヒー
ヒコタロウ
おばんざいランチが人気の「ヒコタロウ」。同店のこだわりはコーヒーにもあり!陶器の焙煎器で“手焙煎”するほっこりやさしい味わいの一杯を、ランチのおともや一息つきたいカフェタイムにいかが?
・ホットコーヒー400円
・アイスコーヒー450円
・おばんざいランチ1150円

約2ヶ月ごとに豆の種類を変えて、コーヒーを提供。豆の販売もしています(種類により価格は異なります)。購入後に豆を挽いてくれます

築50年の物件をリノベーションした店舗は、ヴィンテージライクな空間が広がります。ホッと落ち着けそうな雰囲気
〈住所〉 和歌山市北相生丁19
〈電話番号〉 080-3854-0326
〈営業時間〉 11:00~15:00(OS14:00)
〈定休〉 水曜、その他不定休
〈駐車場〉 あり(1台)
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/6292
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
それぞれにフィットする、多様な味わい
カミンコーヒーロースターズ
コーヒー豆の販売はもちろん、ドリップしたコーヒーもテークアウトで味わえる人気のロースター。一人一人が“おいしい”と思うコーヒーを提供すべく、多種多様な味わいのブレンドがそろいます。
・ペーパードリップコーヒー 410円
・カフェオレ 518円
・アイスコーヒー 453円

スタンダードな「カミン」や、澄んだ味わいの「コウヤ」、コクと苦味が特徴の「クマノ」など、自慢のブレンドからあなたにフィットする味わいを
〈住所〉 岩出市宮60-1-2
〈電話番号〉 0736-60-3574
〈営業時間〉 10:00~18:00
〈定休〉 月曜
〈駐車場〉 あり
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/53069
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
豆の魅力を生かした、人気のオリジナルブレンド
自家焙煎珈琲もくれん
重厚感のある木の扉を開けると、コーヒーの香りが漂う店内。「自身も納得できる、好きな味を提供したい」と、オーナー。豆の豊かな味わいが口に広がるオリジナルブレンドを、ぜひご堪能あれ!
・もくれんブレンド 450円
・季節のブレンド 500円
・クリームもくれんプリン 700円

ブラジル、エチオピア、ガテマラを深煎りで仕上げた「もくれんブレンド」や季節によって味を変える「季節のブレンド」などブレンドは全5種

こちらのコーヒー豆を使用している飲食店も多く、コーヒー好きにはおなじみの同店
〈住所〉 和歌山市島崎町3-27じゃんじゃん横丁
〈電話番号〉 073-427-4200
〈営業時間〉 12:00~20:00(OS19:30)
〈定休〉 水曜
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/3062
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
香り際立つ、個性豊かな9種の味わい
ザ ロースターズ
植物やインテリアに囲まれた店内は、ついつい長居したくなる空間。8カ国9種類からセレクトできるコーヒーのおいしさにほっこりしながら、カウンター越しにオーナーとの楽しいコーヒー談義に花を咲かせて。
・ホットコーヒー495円
・コーヒーおかわり275円
・クッキー200円

チョコチップやナッツ、オートミールが入ったクッキーはザクザク食感。珈琲のおともにピッタリ

コーヒー豆は、種類によって異なるパッケージがおしゃれ!ギフトにもおすすめです
〈住所〉 和歌山市大河内547-6
〈電話番号〉 073-463-4841
〈営業時間〉 12:00~17:00
〈定休〉 月・火・木・土曜、第1、3日曜
〈駐車場〉 あり
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/3058
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
飽きのこないおいしさと世界観。40年以上続くコーヒー店
熊野路
まるで異国にきたような気分に浸れる同店は、創業40年以上。長年親しまれている秘密は、マスターこだわりの8種のブレンドコーヒー。思いが込められている名前にも注目してみて。
・星と月のブレンド500円
・アフリカの夜650円
・銅板で焼くホットケーキ750円

どれも奥深く、飽きのこないおいしさに常連さんも多数。自分好みの一杯を見つけてみて

「ミックスサンド」(900円)。その他、コーヒーにピッタリの軽食やスイーツが
〈住所〉 紀の川市貴志川町神戸177-3
〈電話番号〉 0736-64-5454
〈営業時間〉 8:00~19:00
〈定休〉 月曜
〈駐車場〉 あり
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/17682
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
コーヒーは“鮮度”が決め手!だからこそ、焙煎したてを
グリーンビーンズ
コーヒーのおいしさの決め手は“豆の新鮮さ”にあり!と、店名の通り、鮮度にこだわり抜いた豆がそろう同店。カフェで楽しめるコーヒーは、焼きたて、挽きたてが味わえるのも嬉しいポイント
・バリアラビカ神山480円
・カフェオレ 550円
・トースト450円

30種以上のコーヒー豆から、自分好みのコーヒー豆を店長が気さくに教えてくれます

サンドイッチの他にも、ホットサンドやケーキセットなども提供
〈住所〉 和歌山市太田2-14-9太田ビル
〈電話番号〉 073-406-0967
〈営業時間〉 11:00~19:00
〈定休〉 火曜
〈駐車場〉 あり
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/13351
グリーンビーンズ 松ケ丘店(コーヒー豆焙煎とドリンク提供)
〈住所〉 和歌山市松ヶ丘1-1-35メゾンシャンボール
〈電話番号〉 073-488-3884
〈営業時間〉 11:00~17:00
〈定休〉 火・水曜
〈駐車場〉 あり
〈店舗情報〉 https://rokaru.jp/shop/59831
※掲載各店の判断により、営業形態や営業時間、メニュー等が変更されている場合があります。
※各都道府県が発表している外出自粛要請や都道府県間移動の自粛要請等をお守りいただき、お出かけの際は、ソーシャルディスタンスの確保、マスクの着用、手洗いや消毒など、新型コロナウイルス感染予防の対策への協力をお願いします。
和歌山で生まれ和歌山で育ち、数年九州で生活するも、和歌山が好きすぎて夫を連れて戻ってきた。5人の子供たちと毎日賑やかに過ごす兼業主婦。ツイッター民、オンラインゲーム、海外ドラマ、心霊動画好きの根暗、大雑把な性格。